
2024.08.27
漫画「BLUEGIANT SUPREEME」誰がリーダーをやるのか?【漫画】#25卒
ZEN Integrationの梓 比呂です。
皆さん映画BLUEGIANT見ましたか?
去年の10月頃、映画「BLUEGIANT」の感想をタイムラインに書くぐらい
この作品にハマりまして、原作漫画も読みました。
映画のネタバレになりますが、主人公の宮本大は
ジャズクラブ「SO BLUE」で伝説のライブをやった後、単身ドイツに行きます。
ドイツに渡った後も紆余曲折があり、そこで新たなバンドを組みます。
ある日、スタジオ練習の最中
宮本大をリーダーとして扱っているメンバーに対して
ピアノ担当がキレ出します。
「なんでお前はD(宮本大)をリーダーにしたがる!?」
この問いに対してメンバーは以下の様に答えました。
「D(宮本大)が始めたから。彼が全ての発端だから。」
僕はこの話を読んでいて、結構核心を突いているなと感じたのと、忘れていた"あたり前"の事を思い出しました。
IT業界に入ってから「リーダーになる為には」「リーダーの条件」など様々メディア記事や動画、本を見てきましたが
共通して言えるのがリーダーというのは会社を作った人、プロジェクトの発起人だなと思いました。
そして、その発起人は向かうべき目標を必ず持っているのでリーダーとなります。
目標もなく会社を作って、人も集めたりはしないハズです。
なので、リーダーをやりたい人は何か新しい事を始めると、リーダーになれます。
以前、映画「BLUEGIANT」の感想を書いた記事は下になります。
気になった方は読んで見て下さい。
すげー熱くて激しいジャズ映画。映画「BLUE GIANT」【感想】#24卒 #25卒
以上です。
--------
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://x.gd/YnXh4
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://x.gd/Pyi2P
ZEN Integrationのカルチャー
https://x.gd/SvH8P
--------
皆さん映画BLUEGIANT見ましたか?
去年の10月頃、映画「BLUEGIANT」の感想をタイムラインに書くぐらい
この作品にハマりまして、原作漫画も読みました。
映画のネタバレになりますが、主人公の宮本大は
ジャズクラブ「SO BLUE」で伝説のライブをやった後、単身ドイツに行きます。
ドイツに渡った後も紆余曲折があり、そこで新たなバンドを組みます。
ある日、スタジオ練習の最中
宮本大をリーダーとして扱っているメンバーに対して
ピアノ担当がキレ出します。
「なんでお前はD(宮本大)をリーダーにしたがる!?」
この問いに対してメンバーは以下の様に答えました。
「D(宮本大)が始めたから。彼が全ての発端だから。」
僕はこの話を読んでいて、結構核心を突いているなと感じたのと、忘れていた"あたり前"の事を思い出しました。
IT業界に入ってから「リーダーになる為には」「リーダーの条件」など様々メディア記事や動画、本を見てきましたが
共通して言えるのがリーダーというのは会社を作った人、プロジェクトの発起人だなと思いました。
そして、その発起人は向かうべき目標を必ず持っているのでリーダーとなります。
目標もなく会社を作って、人も集めたりはしないハズです。
なので、リーダーをやりたい人は何か新しい事を始めると、リーダーになれます。
以前、映画「BLUEGIANT」の感想を書いた記事は下になります。
気になった方は読んで見て下さい。
すげー熱くて激しいジャズ映画。映画「BLUE GIANT」【感想】#24卒 #25卒
以上です。
--------
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://x.gd/YnXh4
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://x.gd/Pyi2P
ZEN Integrationのカルチャー
https://x.gd/SvH8P
--------
この投稿の著者
梓 比呂
運用親分
2016年にIT未経験からZEN Integration入社。
現在は運用業務に従事
頑張ってます。
1990年生まれ、ゆとり世代
休みの日はゲームやアニメ見たり
最近はボクシングジムに通って運動しています。
現在は運用業務に従事
頑張ってます。
1990年生まれ、ゆとり世代
休みの日はゲームやアニメ見たり
最近はボクシングジムに通って運動しています。
座右の銘は「選んだ道を正解にする」
好きな言葉は「これでいいのだ」
遠回りこそが俺の最短の道だった
好きな言葉は「これでいいのだ」
遠回りこそが俺の最短の道だった
投稿一覧

2025.05.09
GW明け #26卒 #27卒

2025.05.08
楽しい楽しいGW、今しか出来ない事がある♪ #26卒 #27卒

2025.05.07
これから梅の季節#26卒#27卒

2025.05.06
ニンテンドースイッチ2抽選落ちました【雑談】#26卒 #27卒

2025.05.02
五月晴れ #26卒 #27卒

2025.05.01
ついに5月! #26卒 #27卒

2025.04.30
5月病について#26卒#27卒

2025.04.29
《GW》今日の予定 #26卒 #27卒

2025.04.28
性格診断で知る自分のこと #26卒#27卒

2025.04.25
【計画】3年後にどうしたいか #26卒 #27卒

2025.04.24
また入社式行けなかったです(lll- -) #26卒 #27卒

2025.04.23
おススメの健康法 #26卒 #27卒