どヘンタイ募集!といってますが、言うほど変わった人いない

2022.03.10

どヘンタイ募集!といってますが、言うほど変わった人いない

こんにちは
どヘンタイ募集といっている株式会社これからの戸田です

説明会とかみてると
「個性的な人多いよ」的なことを言ってたり
「社員皆仲がいい」的なことを言ったり
まぁどこの会社も、そういう事言いがちですよね。

とりわけ説明会とか
このタイムラインでのアピールとかでは!
もちろん弊社もそういうこと言ってますよ

しかも弊社って「どヘンタイ募集」なんていうキャッチコピーなので
さぞパンチがある人が集まってるものなのかなと思われるかもしれないけども。
実際そんな変わった人、いないですよ!!

このタイムライン読み直すとわかるけど
戸田って人が書く変わった人の紹介
ほぼ100%アンゴラ村長が新卒で入ってKOCで準優勝して大ブレイクした
としか書いてないからね。

あとの社員はまぁまぁに普通なこと多いよ

ただ、仕事が続くかどうかって
給料ややりがいの要素も大きいけど、誰と働くかっていうのが大きい要素って言いがちですよね。
だからこそ、どういう人が働いているか
仲いい会社かどうかとか確認したいですよね。

なんか、会社がどういう文化をもってるのか
ここに焦点を当ててみるといいですよ

飲み会の頻度とか
スポーツ大会はあるのかとか
かかっているBGMはあるのか、なんなら何が流れているか
なんかそういう会社のもつなんとなくの文化
そこがあうかどうか的な部分
そこがね、大切な気がしてます


まぁ、ただいまオンライン説明会だから
感じとりにくいのもあるんですけどね。
一応まだまだ説明会してるので
参加してください。
オンラインです!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944




投稿一覧
12345