
2021.11.12
あなたの仕事の本質は?
こんにちは、ZEN Integrationの加賀でございます。
先日とある社外研修に参加いたしました。
そのときに挙がった質問。
「あなたの仕事の本質は何ですか?」
この記事を読んでいるあなたも、
・ご自身が従事している/従事していたアルバイトでの仕事
・今後、ご自身が従事したい仕事
をテーマに、少し考えてみてください。
考えました??
考えずにスクロールしてません?
めんどくせーと思わないでね。
研修講師の方は、
この質問に10秒以内に的を射た回答をできない人は
「怠惰」と仰っていました。
ひとつだけ注意。
「仕事の本質」と「作業内容」は異なります。
例えばファストフード店のレジ係であれば、
「お客さんの注文を聞いてキッチンに連携し、お会計をする」
これは作業内容。
仕事の本質とは
「私はお客さんにどんな価値を提供しているのか」
を言語化すること。
そして、これは正解は無くて、
「自分自身が、自身の仕事をどう定義するか」という解釈の世界。
「あなたの仕事の本質は何ですか?」に対して、
作業内容を思い浮かべた方は、改めて「ご自身の仕事の本質」を考えてみてください。
研修講師の方は、
成功を妨げる障害のひとつとして、
この「怠惰」を挙げていました。
私自身、「怠惰」というと、
・勉強しない
・ダラダラ過ごす
をイメージしていたので、
「自身が何者かを語れない者は怠け者!」という考え方は目から鱗でした。
「あなたは何者ですか?」と聞かれたときに
・私はシステムエンジニアです。
・私は営業です。
・私は事務です。
と答えるのは超簡単。
何も考えなくても日々の作業から答えを出せるので。
一方で、仕事の本質を考えるのは大変です。
口先でそれっぽいことを言うのも簡単ですが、
自身がそれを信じて行動できなきゃ意味が無いので。
あと、就活するときに1回考えたら終わりではなく、
生涯考え続けなきゃいけないものだと思います。
いま出した答えが正解かどうかは分からないですが、
絶えず自分なりの答えを出しながら進むのが大切。
と、偉そうに書いていますが、私自身も悩んで学んでの繰り返し。
「ZEN Integrationに入社したらやりたいことが見つかります!」ってことは無いですが、
本気で悩んで学んで成長していきたいのであれば、
一緒に悩みながら前進できることは約束できます。
(答えを教えて欲しいって方は合わないです、ごめんね)
ということで
興味がある方は コチラ からご応募ください!
先日とある社外研修に参加いたしました。
そのときに挙がった質問。
「あなたの仕事の本質は何ですか?」
この記事を読んでいるあなたも、
・ご自身が従事している/従事していたアルバイトでの仕事
・今後、ご自身が従事したい仕事
をテーマに、少し考えてみてください。
考えました??
考えずにスクロールしてません?
めんどくせーと思わないでね。
研修講師の方は、
この質問に10秒以内に的を射た回答をできない人は
「怠惰」と仰っていました。
ひとつだけ注意。
「仕事の本質」と「作業内容」は異なります。
例えばファストフード店のレジ係であれば、
「お客さんの注文を聞いてキッチンに連携し、お会計をする」
これは作業内容。
仕事の本質とは
「私はお客さんにどんな価値を提供しているのか」
を言語化すること。
そして、これは正解は無くて、
「自分自身が、自身の仕事をどう定義するか」という解釈の世界。
「あなたの仕事の本質は何ですか?」に対して、
作業内容を思い浮かべた方は、改めて「ご自身の仕事の本質」を考えてみてください。
研修講師の方は、
成功を妨げる障害のひとつとして、
この「怠惰」を挙げていました。
私自身、「怠惰」というと、
・勉強しない
・ダラダラ過ごす
をイメージしていたので、
「自身が何者かを語れない者は怠け者!」という考え方は目から鱗でした。
「あなたは何者ですか?」と聞かれたときに
・私はシステムエンジニアです。
・私は営業です。
・私は事務です。
と答えるのは超簡単。
何も考えなくても日々の作業から答えを出せるので。
一方で、仕事の本質を考えるのは大変です。
口先でそれっぽいことを言うのも簡単ですが、
自身がそれを信じて行動できなきゃ意味が無いので。
あと、就活するときに1回考えたら終わりではなく、
生涯考え続けなきゃいけないものだと思います。
いま出した答えが正解かどうかは分からないですが、
絶えず自分なりの答えを出しながら進むのが大切。
と、偉そうに書いていますが、私自身も悩んで学んでの繰り返し。
「ZEN Integrationに入社したらやりたいことが見つかります!」ってことは無いですが、
本気で悩んで学んで成長していきたいのであれば、
一緒に悩みながら前進できることは約束できます。
(答えを教えて欲しいって方は合わないです、ごめんね)
ということで
興味がある方は コチラ からご応募ください!
投稿一覧

2025.07.17
明日は会議&懇親会の日! #26卒 #27卒

2025.07.15
『勝てるデザイン』を読みました【感想】 #26卒 #27卒

2025.07.10
見送ってきました【推し活】 #26卒 #27卒

2025.07.08
7月になりました。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.07.03
【人事考課】もう今年終わりました。 #26卒 #27卒

2025.07.01
ボクシングの試合を観に行きました。※動画のリンクも貼っています。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.06.30
《お知らせ》6月最終日 #26卒 #27卒

2025.06.27
紅花栄 #26卒 #27卒

2025.06.26
ふじさん/・ω・\ #26卒 #27卒

2025.06.25
最近のAIでびっくりしたこと #26卒 #27卒

2025.06.25
Windowsが壊れました。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.06.23
chatGPTに聞いてみた