
2024.08.14
2時間待ちのラーメンを食べにいきました。【旅行】#25卒
ZEN Integrationの梓 比呂です。
最近、友達に誘われて勝浦にある有名ラーメン屋「江ざわ」に食べに行きました。
千葉の勝浦になるので、埼玉から2時間程車で移動することになり
結構な長旅となりました。
そして、目的のラーメン屋に到着。
お店の前に他県から来た車が並んでいて、車整理をしているお兄さんから
大体2時間待ちと言われ、そんなに人気があるのかと少々驚きました。
お店は整理券を配っているのと、携帯番号を書けば電話して順番が終わるのを教えてくれるので
しばらくは車で道の駅に向かいお土産とかを見ていました。
道の駅で休んで友達らと話していた事は、車整理をしているお兄さんが半端ないという事でした。
今回はかなりの猛暑で、お兄さんは空調付の作業服でフードを被って炎天下の中作業をしていて
顔は真っ黒に焼けていました。
僕達は10分外に出ただけで、暑さでダウンしていたのに
お兄さんは何時間も外で働いているので体力の違いを見せつけられていました。
1時間30分ほどでラーメン屋から電話が掛かってきて、お店に向かうと
まだ同じお兄さんが車整理をしていて、私たちが近づくと「整理券○○番の人でしたっけ?」と
整理券の番号まで覚えていて、記憶力も凄いなと感心しました。
お店のラーメンは全て担々麵で、非常に辛く食べると汗がドバッと出る感じでした。
味はとても美味しく、友人曰く月に1度は食べに行きたくなるらしいです。
何か入っているのかな?
お店に食べに行くには結構遠いですが
「江ざわ」のラーメンはAmazonでもインスタントラーメンが販売されているので
興味がある人は、こちらもオススメします。
以上です。
--------
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://x.gd/YnXh4
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://x.gd/Pyi2P
ZEN Integrationのカルチャー
https://x.gd/SvH8P
--------
最近、友達に誘われて勝浦にある有名ラーメン屋「江ざわ」に食べに行きました。
千葉の勝浦になるので、埼玉から2時間程車で移動することになり
結構な長旅となりました。
そして、目的のラーメン屋に到着。
お店の前に他県から来た車が並んでいて、車整理をしているお兄さんから
大体2時間待ちと言われ、そんなに人気があるのかと少々驚きました。
お店は整理券を配っているのと、携帯番号を書けば電話して順番が終わるのを教えてくれるので
しばらくは車で道の駅に向かいお土産とかを見ていました。
道の駅で休んで友達らと話していた事は、車整理をしているお兄さんが半端ないという事でした。
今回はかなりの猛暑で、お兄さんは空調付の作業服でフードを被って炎天下の中作業をしていて
顔は真っ黒に焼けていました。
僕達は10分外に出ただけで、暑さでダウンしていたのに
お兄さんは何時間も外で働いているので体力の違いを見せつけられていました。
1時間30分ほどでラーメン屋から電話が掛かってきて、お店に向かうと
まだ同じお兄さんが車整理をしていて、私たちが近づくと「整理券○○番の人でしたっけ?」と
整理券の番号まで覚えていて、記憶力も凄いなと感心しました。
お店のラーメンは全て担々麵で、非常に辛く食べると汗がドバッと出る感じでした。
味はとても美味しく、友人曰く月に1度は食べに行きたくなるらしいです。
何か入っているのかな?
お店に食べに行くには結構遠いですが
「江ざわ」のラーメンはAmazonでもインスタントラーメンが販売されているので
興味がある人は、こちらもオススメします。
以上です。
--------
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://x.gd/YnXh4
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://x.gd/Pyi2P
ZEN Integrationのカルチャー
https://x.gd/SvH8P
--------
この投稿の著者
梓 比呂
運用親分
2016年にIT未経験からZEN Integration入社。
現在は運用業務に従事
頑張ってます。
1990年生まれ、ゆとり世代
休みの日はゲームやアニメ見たり
最近はボクシングジムに通って運動しています。
現在は運用業務に従事
頑張ってます。
1990年生まれ、ゆとり世代
休みの日はゲームやアニメ見たり
最近はボクシングジムに通って運動しています。
座右の銘は「選んだ道を正解にする」
好きな言葉は「これでいいのだ」
遠回りこそが俺の最短の道だった
好きな言葉は「これでいいのだ」
遠回りこそが俺の最短の道だった
投稿一覧

2025.05.09
GW明け #26卒 #27卒

2025.05.08
楽しい楽しいGW、今しか出来ない事がある♪ #26卒 #27卒

2025.05.07
これから梅の季節#26卒#27卒

2025.05.06
ニンテンドースイッチ2抽選落ちました【雑談】#26卒 #27卒

2025.05.02
五月晴れ #26卒 #27卒

2025.05.01
ついに5月! #26卒 #27卒

2025.04.30
5月病について#26卒#27卒

2025.04.29
《GW》今日の予定 #26卒 #27卒

2025.04.28
性格診断で知る自分のこと #26卒#27卒

2025.04.25
【計画】3年後にどうしたいか #26卒 #27卒

2025.04.24
また入社式行けなかったです(lll- -) #26卒 #27卒

2025.04.23
おススメの健康法 #26卒 #27卒