
2023.05.15
業務で困ったこと② #24卒
こんにちは、ZEN Integrationの藤です。
初めて作業する際には、分からないことが
多く困ることがあります。
これは、初めて実装する際に何となく理解して
実装しており、正しいかどうかが判断がつかず不安になる
ということが多々ありました。
原因としては、周辺の知識が足らず、自分が正しく理解できて
いなかったからです。
その際に、先輩から教わったのはすべてを理解しようとするのではなく
まずは自分のやった事、自分の任されている作業をまずは理解していこう
ということです。
初めてなので、当然分からないことが多く
直ぐに理解するというのは難しいというのは当たり前です。
着実に理解していけば、後々全体像を掴むことができるように
なります。
---------------------------------
1on1の説明会も実施しておりますので、是非ご利用ください
ZEN Integrationに興味が無くてもIT業界に興味がある方であれば大歓迎です
【24卒/25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
---------------------------------
初めて作業する際には、分からないことが
多く困ることがあります。
これは、初めて実装する際に何となく理解して
実装しており、正しいかどうかが判断がつかず不安になる
ということが多々ありました。
原因としては、周辺の知識が足らず、自分が正しく理解できて
いなかったからです。
その際に、先輩から教わったのはすべてを理解しようとするのではなく
まずは自分のやった事、自分の任されている作業をまずは理解していこう
ということです。
初めてなので、当然分からないことが多く
直ぐに理解するというのは難しいというのは当たり前です。
着実に理解していけば、後々全体像を掴むことができるように
なります。
---------------------------------
1on1の説明会も実施しておりますので、是非ご利用ください
ZEN Integrationに興味が無くてもIT業界に興味がある方であれば大歓迎です
【24卒/25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
---------------------------------
この投稿の著者

藤 直晃
IT事業部 若手エンジニア
2022年にIT未経験からZEN Integration入社。
理念:IT開発技術やそれらに関わる専門性を高めることで、人々を豊か、幸せにしていきたい。
テスター、開発業務に従事中
将来はビジネス面を考えられるエンジニアになれるよう
技術を磨いています。
最近、「BLUE GIANT」の映画を見て音楽がやりたくなりました。
投稿一覧

2025.07.15
『勝てるデザイン』を読みました【感想】 #26卒 #27卒

2025.07.10
見送ってきました【推し活】 #26卒 #27卒

2025.07.08
7月になりました。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.07.03
【人事考課】もう今年終わりました。 #26卒 #27卒

2025.07.01
ボクシングの試合を観に行きました。※動画のリンクも貼っています。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.06.30
《お知らせ》6月最終日 #26卒 #27卒

2025.06.27
紅花栄 #26卒 #27卒

2025.06.26
ふじさん/・ω・\ #26卒 #27卒

2025.06.25
最近のAIでびっくりしたこと #26卒 #27卒

2025.06.25
Windowsが壊れました。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.06.23
chatGPTに聞いてみた

2025.06.20
朝ごはん食べてますか? #26卒 #27卒