
2020.04.01
どヘンタイ募集会社、20卒の皆さんの入社日です
こんにちは戸田です
4月1日です東京はあいにくの雨模様らしいですね
こちら埼玉でテレワークをしているのですが、埼玉ももれなく雨模様です。
他の町は知りません。
今日は全国的に入社式ということですが
パッションナビを見たり他の会社の友達に聞いたりすると
今年は縮小して行うところが多いみたいね
弊社も例年なら、東京の本社に大阪、福岡の新卒を呼び合同で入社式
そこから歓迎会や、一斉の研修などを行っておりますが
今年は東京に全員呼ぶことも、東京以外の支社に行くこともできないねということに。
入社式が不要不急な外出に当てはまるかは、個々の価値観あると思いますので置いておいても
各都道府県の移動はしないでねというような感じでありますし
できるだけテレワークで仕事をしてねということですので
致し方ない部分もあるのかなと。
ただその中で、新卒がWebを介し在宅で入社式に参加したり、拠点間をつないで入社式だったりをすると聞いているので
埼玉から、ただただ入社式を見るというのはできるのではないか
(毎年あんまり見ることができていないので)
と、少し楽しみにもしています。
もともと弊社は去年?一昨年?からテレワークの制度があったため
こういったテレワークへの移行は、おそらく他社様と比べてもスムーズに行ったとは思うのですが
東京大阪福岡の3拠点をつなぐだけでなく、新卒が自宅から入社式に参加するなんて
これまでなかったので現場は大変なんだろうなとも思ってます
あとは、今年は各社ともにエイプリルフールのネタを自粛するムードっぽいですね。
去年はあんまエイプリルフールネタが一時期よりもなかった気はしますが
今年はますます下火に。
個人的には、ここ数年はちょっと飽きてて乗れてませんでしたが
別に不謹慎な嘘でないなら、盛り上がるしやっとけばいいのに。
とは思うんですけどね。
やっぱ自粛不謹慎の風潮なんですかね?
でいうと弊社も多大なお取引があるGMOペパボというGMOグループの会社は
毎年入社式が、かなりユーモラスで話題なんですね
どんな入社式をするのかちょっと気になってます。
GMOグループ自体がコロナのニュースで早々にテレワークにすると発表し
今年は入社式もオンラインなことは知ってるのですが
ど派手なオンラインなのかな、それとも真面目な感じなのか。
こういった入社式の様子1つ見ても社風は出ますので
就活生の皆様参考にしてもらえればと思います。
以上!戸田でしたー!
4月1日です東京はあいにくの雨模様らしいですね
こちら埼玉でテレワークをしているのですが、埼玉ももれなく雨模様です。
他の町は知りません。
今日は全国的に入社式ということですが
パッションナビを見たり他の会社の友達に聞いたりすると
今年は縮小して行うところが多いみたいね
弊社も例年なら、東京の本社に大阪、福岡の新卒を呼び合同で入社式
そこから歓迎会や、一斉の研修などを行っておりますが
今年は東京に全員呼ぶことも、東京以外の支社に行くこともできないねということに。
入社式が不要不急な外出に当てはまるかは、個々の価値観あると思いますので置いておいても
各都道府県の移動はしないでねというような感じでありますし
できるだけテレワークで仕事をしてねということですので
致し方ない部分もあるのかなと。
ただその中で、新卒がWebを介し在宅で入社式に参加したり、拠点間をつないで入社式だったりをすると聞いているので
埼玉から、ただただ入社式を見るというのはできるのではないか
(毎年あんまり見ることができていないので)
と、少し楽しみにもしています。
もともと弊社は去年?一昨年?からテレワークの制度があったため
こういったテレワークへの移行は、おそらく他社様と比べてもスムーズに行ったとは思うのですが
東京大阪福岡の3拠点をつなぐだけでなく、新卒が自宅から入社式に参加するなんて
これまでなかったので現場は大変なんだろうなとも思ってます
あとは、今年は各社ともにエイプリルフールのネタを自粛するムードっぽいですね。
去年はあんまエイプリルフールネタが一時期よりもなかった気はしますが
今年はますます下火に。
個人的には、ここ数年はちょっと飽きてて乗れてませんでしたが
別に不謹慎な嘘でないなら、盛り上がるしやっとけばいいのに。
とは思うんですけどね。
やっぱ自粛不謹慎の風潮なんですかね?
でいうと弊社も多大なお取引があるGMOペパボというGMOグループの会社は
毎年入社式が、かなりユーモラスで話題なんですね
どんな入社式をするのかちょっと気になってます。
GMOグループ自体がコロナのニュースで早々にテレワークにすると発表し
今年は入社式もオンラインなことは知ってるのですが
ど派手なオンラインなのかな、それとも真面目な感じなのか。
こういった入社式の様子1つ見ても社風は出ますので
就活生の皆様参考にしてもらえればと思います。
以上!戸田でしたー!
投稿一覧

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら