
2020.03.31
どヘンタイ募集会社、これからの良いところ
こんにちは!福岡インターンの中尾です!
私は4月入社予定でインターン生として福岡支社でお世話になっているのですが、さすがIT、WEB業界!覚えることがめっっっちゃ多い!!!!
用語からなんやらかんやらナニソレみたいな言葉が会社内で無限に飛び交っています。
皆さんカタカナ、横文字で話すので、最初のころは頭の中で変換作業が必須でした!!
本とか読んだり、Google先生にお世話になったり、、、
それでも分からなかったら先輩や上司に聞いたり。
けどやっぱりまだ覚えなきゃいけない事、身につけなければならない事が沢山ありすぎて毎日いっぱいいっぱいです!
なので、終業後の勉強が日課になったおかげか、日々の勉強が苦にならなくなりました。
なんなら毎日、大学のテスト前みたいな感じです。
分からない事があったらすぐに聞ける状況にあること、また、先輩や上司からしっかりフィードバックがもらえるというところがコレカラの良いところだと思います!
でも、そんなにたくさんしなきゃいけない事があって辛くないの!?ってよく言われるんですが、自分がやる!と決めた事なので辛くないんです!
ウソだ~!と思ったこの記事を見ているあなた!!!
ぜひ説明会にお越しください!!!!!
超絶笑顔でお待ちしています!!!!!!!
写真は人生で2回しか大ゲンカしたことがないのに、
そのうちの1回がドラクエ4のエンディング中にお母さんが掃除機をかけだしてお母さんと大ゲンカになった伝説の勇者、箕田さんが買ってくれたSPDを飲みながら終業後に楽しく研修してるよ!っていう画像です。
会社概要を見てみたり
ブックマーク気分にエントリーからしていただければ!
https://www.passion-navi.com/company/offer/2944/401
私は4月入社予定でインターン生として福岡支社でお世話になっているのですが、さすがIT、WEB業界!覚えることがめっっっちゃ多い!!!!
用語からなんやらかんやらナニソレみたいな言葉が会社内で無限に飛び交っています。
皆さんカタカナ、横文字で話すので、最初のころは頭の中で変換作業が必須でした!!
本とか読んだり、Google先生にお世話になったり、、、
それでも分からなかったら先輩や上司に聞いたり。
けどやっぱりまだ覚えなきゃいけない事、身につけなければならない事が沢山ありすぎて毎日いっぱいいっぱいです!
なので、終業後の勉強が日課になったおかげか、日々の勉強が苦にならなくなりました。
なんなら毎日、大学のテスト前みたいな感じです。
分からない事があったらすぐに聞ける状況にあること、また、先輩や上司からしっかりフィードバックがもらえるというところがコレカラの良いところだと思います!
でも、そんなにたくさんしなきゃいけない事があって辛くないの!?ってよく言われるんですが、自分がやる!と決めた事なので辛くないんです!
ウソだ~!と思ったこの記事を見ているあなた!!!
ぜひ説明会にお越しください!!!!!
超絶笑顔でお待ちしています!!!!!!!
写真は人生で2回しか大ゲンカしたことがないのに、
そのうちの1回がドラクエ4のエンディング中にお母さんが掃除機をかけだしてお母さんと大ゲンカになった伝説の勇者、箕田さんが買ってくれたSPDを飲みながら終業後に楽しく研修してるよ!っていう画像です。
会社概要を見てみたり
ブックマーク気分にエントリーからしていただければ!
https://www.passion-navi.com/company/offer/2944/401
投稿一覧

2025.07.08
【それでも辞めない理由】惣菜は買えないけど、仕事は面白い

2025.07.08
「学歴ないなら諦めろ」?いや、地頭×メンタルが最強です。

2025.07.07
その海外経験、就活後に活かせないのは罪です。

2025.07.07
今の時期に就活始めたって?理由があれば全然OKだよ

2025.07.06
【祝☆20代卒業】20代で頑張った私、三十路が楽しみすぎる

2025.07.06
【どヘンタイ募集】変人、狂人、熱狂人、集合せよ。

2025.07.05
【地頭×メンタル】学歴より“地力”がある人が勝つ就活

2025.07.05
「とりあえず内定承諾」の末路、語っていい?

2025.07.04
人を知らずに人事やるのは、医者が人体図見ずにオペするレベル

2025.07.04
「楽しい!仲良し!キラキラ!」の会社に胃もたれするあなたへ

2025.07.03
【ネガキャン】弊社はあえて、逆張りスタイルで行くぞ~★

2025.07.03
「やりたいことがない=就活詰み」ではない、“動かない”は詰む