
2016.03.17
後悔しないために、卒業までにやるべき3つの事
皆さんこんばんは。今日の情熱メッセージは私志岐が担当致します。
本題に入る前に、弊社の情熱メッセージは曜日毎に担当がいますが、
皆さんは誰のメッセージがお好きでしょうか。
私個人としては、火曜日を担当している菊永の情熱メッセージがツボです。
シュールな笑いが散りばめられており、とても面白い内容です。
興味ある方は、是非火曜日の情熱メッセージを見てくださいね。
さて本題に入りまして今週のお題は「卒業」です。
卒業というと、色々連想するかと思いますが、
皆さんが意識するのは大学卒業ではないでしょうか。
皆さんが就職活動を終える頃は、まだ卒業まで数ヶ月を残している方も多いでしょう。
残り短い学生生活を、悔いなく過ごす為にはどうすれば良いのか。
今日は私の経験を踏まえて3つの考え方をお届け致します。
①大好きな人と一緒に過ごす
皆さんには素敵な友人や恋人、家族がいる事でしょう。
学生のうちは気軽に会える事ができても、社会人になるとその機会が驚くほど減ります。
私は大好きな人たちと一緒に過ごす時間を、失って初めてその価値に気付きました。
もし1日中家でごろごろする日があるなら、その日は大切な人と一緒に過ごしましょう。
きっとその時間は色褪せずに残るでしょう。
②モノを買うのではなく、経験を買う
学生の皆さんは、時間に余裕がある方は多い反面、
お金に関して余裕のある方は少ないでしょう。
限りあるお金で自分の時間をどう彩っていくのか、
私はモノを買うよりも、経験を買った方が後に残る事に気付きました。
考えてみてください。例えば海外旅行に行った時に買ったもので、
1年後、自分の手元には何が残っているでしょうか。
同時に自分の記憶に残っている思い出はどれほどあるでしょう。
きっとモノよりも経験の方があなたの幸せに貢献するはずです。
③自分の専攻を勉強する
今も私が後悔している事の1つに、学生時代に勉強を怠けていた事が挙げられます。
私は経営学を専攻しておりましたが、きちんと講義を受けていませんでした。
ですので今、私には経営学の知識がほとんどありません。
それでは一体、私は何の為に大学で4年間を過ごしたのでしょう。
そう思うと、やりきれない思いで一杯になります。
少なくとも自分の専攻については話せるようになりましょう。
この3つが役立つ事を願ってます
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
本題に入る前に、弊社の情熱メッセージは曜日毎に担当がいますが、
皆さんは誰のメッセージがお好きでしょうか。
私個人としては、火曜日を担当している菊永の情熱メッセージがツボです。
シュールな笑いが散りばめられており、とても面白い内容です。
興味ある方は、是非火曜日の情熱メッセージを見てくださいね。
さて本題に入りまして今週のお題は「卒業」です。
卒業というと、色々連想するかと思いますが、
皆さんが意識するのは大学卒業ではないでしょうか。
皆さんが就職活動を終える頃は、まだ卒業まで数ヶ月を残している方も多いでしょう。
残り短い学生生活を、悔いなく過ごす為にはどうすれば良いのか。
今日は私の経験を踏まえて3つの考え方をお届け致します。
①大好きな人と一緒に過ごす
皆さんには素敵な友人や恋人、家族がいる事でしょう。
学生のうちは気軽に会える事ができても、社会人になるとその機会が驚くほど減ります。
私は大好きな人たちと一緒に過ごす時間を、失って初めてその価値に気付きました。
もし1日中家でごろごろする日があるなら、その日は大切な人と一緒に過ごしましょう。
きっとその時間は色褪せずに残るでしょう。
②モノを買うのではなく、経験を買う
学生の皆さんは、時間に余裕がある方は多い反面、
お金に関して余裕のある方は少ないでしょう。
限りあるお金で自分の時間をどう彩っていくのか、
私はモノを買うよりも、経験を買った方が後に残る事に気付きました。
考えてみてください。例えば海外旅行に行った時に買ったもので、
1年後、自分の手元には何が残っているでしょうか。
同時に自分の記憶に残っている思い出はどれほどあるでしょう。
きっとモノよりも経験の方があなたの幸せに貢献するはずです。
③自分の専攻を勉強する
今も私が後悔している事の1つに、学生時代に勉強を怠けていた事が挙げられます。
私は経営学を専攻しておりましたが、きちんと講義を受けていませんでした。
ですので今、私には経営学の知識がほとんどありません。
それでは一体、私は何の為に大学で4年間を過ごしたのでしょう。
そう思うと、やりきれない思いで一杯になります。
少なくとも自分の専攻については話せるようになりましょう。
この3つが役立つ事を願ってます
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。