
2016.03.03
意外と苦労する新社会人の引越し事情
皆さんこんばんは!
一度書いた情熱メッセージが全部消えて、泣く泣く書き直している志岐(しき)です。
次からメモ帳にバックアップ取っておこう…
まぁ、いじけるのもこの辺にして、今日は皆さんに報告があります。
何と今日は弊社の第1回目の新卒採用説明会がありました!
私はあいにく社内にいなかったのですが、話を聞くと笑いあり・涙ありの、
賑やかな説明会だったとのことです。
今後も週1回のペースで開催するようなので、ぜひ参加してください!
http://passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/18739
さて、ご存知の方はまだ少ないかもしれませんが、
弊社の情熱メッセージは毎週、テーマが決められています。
そして今週のテーマは「引越し」です。
引越しというと、来年新社会人になる皆さんの中には、
一人暮らしデビューをする方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今日は、私が社会人を経験して思う、理想の物件について書いていきます。
まだ皆さんには気が早いかもしれませんが、理想の職場の次に、
理想の家は大事だと勝手に思っています。
興味がある方は読み進めていってください。
まず、住む地域についてですが、都内はやっぱり家賃が高いです。
学生街だと家賃は抑えられますが、運が悪いと夜中にうるさくて寝れない場合があります。
私のオススメは職場から電車の乗り換えがない範囲で、都内から出てしまう事です。
それだけで、だいぶ家賃の相場が低くなります。
私は職場が新宿で、神奈川に住んでいるのですが、家賃も高くなく、通勤も30分かからないので、かなり住みやすいです。
住む地域が決まったら、次は立地です。
電車通勤の場合、駅からあまり遠いのはオススメできません。
できれば徒歩10分以内に住んだ方が良いかと思います。
理由は色々ありますが、私が特に困るのが雨の日です。
社会人になると、革靴を履く機会が増える方は多いかと思います。
そして、その革靴の大敵が雨なのです。
せっかくのお気に入りの革靴も、濡れるとビックリするぐらい傷みますし、メンテナンスも大変です。
また、駅からの距離だけではなく、物件の近くにコンビニがあるかもチェックしておきましょう。
あると本当に生活が捗ります。
駆け足になりましたが、ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに、私はもう次の引越し先を考えています。
それが写真の駅前タワマンです。
仕事頑張ろ!!
一度書いた情熱メッセージが全部消えて、泣く泣く書き直している志岐(しき)です。
次からメモ帳にバックアップ取っておこう…
まぁ、いじけるのもこの辺にして、今日は皆さんに報告があります。
何と今日は弊社の第1回目の新卒採用説明会がありました!
私はあいにく社内にいなかったのですが、話を聞くと笑いあり・涙ありの、
賑やかな説明会だったとのことです。
今後も週1回のペースで開催するようなので、ぜひ参加してください!
http://passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/18739
さて、ご存知の方はまだ少ないかもしれませんが、
弊社の情熱メッセージは毎週、テーマが決められています。
そして今週のテーマは「引越し」です。
引越しというと、来年新社会人になる皆さんの中には、
一人暮らしデビューをする方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今日は、私が社会人を経験して思う、理想の物件について書いていきます。
まだ皆さんには気が早いかもしれませんが、理想の職場の次に、
理想の家は大事だと勝手に思っています。
興味がある方は読み進めていってください。
まず、住む地域についてですが、都内はやっぱり家賃が高いです。
学生街だと家賃は抑えられますが、運が悪いと夜中にうるさくて寝れない場合があります。
私のオススメは職場から電車の乗り換えがない範囲で、都内から出てしまう事です。
それだけで、だいぶ家賃の相場が低くなります。
私は職場が新宿で、神奈川に住んでいるのですが、家賃も高くなく、通勤も30分かからないので、かなり住みやすいです。
住む地域が決まったら、次は立地です。
電車通勤の場合、駅からあまり遠いのはオススメできません。
できれば徒歩10分以内に住んだ方が良いかと思います。
理由は色々ありますが、私が特に困るのが雨の日です。
社会人になると、革靴を履く機会が増える方は多いかと思います。
そして、その革靴の大敵が雨なのです。
せっかくのお気に入りの革靴も、濡れるとビックリするぐらい傷みますし、メンテナンスも大変です。
また、駅からの距離だけではなく、物件の近くにコンビニがあるかもチェックしておきましょう。
あると本当に生活が捗ります。
駆け足になりましたが、ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに、私はもう次の引越し先を考えています。
それが写真の駅前タワマンです。
仕事頑張ろ!!
投稿一覧

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう