
2024.07.10
新札、出周り始めましたね!まだSNSの笑顔しか見てないけど!
こんにちは!
通販・人材関連の事業を行う株式会社これから 採用担当の遠藤です。
先日お札が新しくなりましたね!
出社するなり「また折りたたんだら笑顔になるのか!?と話題に。
早速Xで目のとこ折りたたんでいる人見つけて共有するなどして一笑いしました。
良い大人もこーゆーのが楽しい!
しかし、今まで慣れ親しんだお札に印刷された偉人の方々ですが、
万札を諭吉さんと呼べなくなると思うとちょっと寂しいです。
一応樋口さんと野口さんはまだ名残惜しさくらいで気持ち収まってますが、
万札は生まれてこの方ずっと諭吉さんで、聖徳太子の時代を知らないので余計なんでしょうね!
さて、そんなわけで新札に切り替わるという事は、キャッシュレスがまたグンと進みそうだなと。
新札に対応していない自動販売機などは切り替えが必要ですが、それにもコストがかかるので、キャッシュレスを導入するお店がまた増えるのではないかと私は予想してます。
関連企業はてんやわんやかもしれませんね。
そんな所も就活のキーポイントになってきたりして!
キャッシュレス決済は当社の事業の中でもEC部門において親和性の高い分野。
ちょっと前はサイトにPayPayとか入れる流れなんて無かったんですけど、最近かなり増えましたしね。
今後の動向が気になる所。
ちなみに私はキャッシュレス多めで生きてます。そして還元率の良い時だけPayPay使ってますが、
スクラッチは一度も当たったことありません!!
2回に1回って嘘やろ!!!当たれ!!!!
当社に興味を持ってくださった方、是非説明会ご予約下さいませ~!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/177688
お待ちしております~^^
通販・人材関連の事業を行う株式会社これから 採用担当の遠藤です。
先日お札が新しくなりましたね!
出社するなり「また折りたたんだら笑顔になるのか!?と話題に。
早速Xで目のとこ折りたたんでいる人見つけて共有するなどして一笑いしました。
良い大人もこーゆーのが楽しい!
しかし、今まで慣れ親しんだお札に印刷された偉人の方々ですが、
万札を諭吉さんと呼べなくなると思うとちょっと寂しいです。
一応樋口さんと野口さんはまだ名残惜しさくらいで気持ち収まってますが、
万札は生まれてこの方ずっと諭吉さんで、聖徳太子の時代を知らないので余計なんでしょうね!
さて、そんなわけで新札に切り替わるという事は、キャッシュレスがまたグンと進みそうだなと。
新札に対応していない自動販売機などは切り替えが必要ですが、それにもコストがかかるので、キャッシュレスを導入するお店がまた増えるのではないかと私は予想してます。
関連企業はてんやわんやかもしれませんね。
そんな所も就活のキーポイントになってきたりして!
キャッシュレス決済は当社の事業の中でもEC部門において親和性の高い分野。
ちょっと前はサイトにPayPayとか入れる流れなんて無かったんですけど、最近かなり増えましたしね。
今後の動向が気になる所。
ちなみに私はキャッシュレス多めで生きてます。そして還元率の良い時だけPayPay使ってますが、
スクラッチは一度も当たったことありません!!
2回に1回って嘘やろ!!!当たれ!!!!
当社に興味を持ってくださった方、是非説明会ご予約下さいませ~!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/177688
お待ちしております~^^
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。

2025.07.09
【令和の就職=思考力ゲー】考えない人から、AIに消されます

2025.07.09
【AIで仕事が減る】じゃなくて【“考えない人”が減る】時代さ

2025.07.08
【それでも辞めない理由】惣菜は買えないけど、仕事は面白い

2025.07.08
「学歴ないなら諦めろ」?いや、地頭×メンタルが最強です。

2025.07.07
その海外経験、就活後に活かせないのは罪です。

2025.07.07
今の時期に就活始めたって?理由があれば全然OKだよ