
2024.07.09
当社、ネットショップの支援事業者もやってます。
こんにちは!
通販・人材関連の事業を行う株式会社これから 採用担当の遠藤です。
皆さん通販サイトで買い物した事ありますか?
私が学生の頃は某アニメショップの通販サイトとAmazonくらいしか使った事無かったんですが、
近年通販サイトの数はかなり増え、かつかなり一般的になってきたと思います。
そんな中でも当社は自社ECと言われる、
「○○公式オンラインショップ」みたいなサイトの支援を行っている会社です。
こうした自社ECを使った事ある方はどのくらいいるんでしょうか…?
楽天やAmazonと言った、所謂モールに出店すると手数料とかかかってあんまり利益率が高くないし、価格競争に巻き込まれて販売価格を下げないといけなかったりするんですよね。
そうした観点から自社ECを持ってそこで買い物をしてもらうのが一つ方法としてあるんですね。
ただ、当然「ケースバイケース」という事があったりして。
一概に「絶対自社やった方がいいっすよ!」とは言えなかったりします。
こうしたケースバイケースに寄り添って売上を上げるというところにフォーカスを当てているのが当社のサービス。
当社に興味を持ってくださった方、是非説明会ご予約下さいませ~!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/177688
お待ちしております~^^
通販・人材関連の事業を行う株式会社これから 採用担当の遠藤です。
皆さん通販サイトで買い物した事ありますか?
私が学生の頃は某アニメショップの通販サイトとAmazonくらいしか使った事無かったんですが、
近年通販サイトの数はかなり増え、かつかなり一般的になってきたと思います。
そんな中でも当社は自社ECと言われる、
「○○公式オンラインショップ」みたいなサイトの支援を行っている会社です。
こうした自社ECを使った事ある方はどのくらいいるんでしょうか…?
楽天やAmazonと言った、所謂モールに出店すると手数料とかかかってあんまり利益率が高くないし、価格競争に巻き込まれて販売価格を下げないといけなかったりするんですよね。
そうした観点から自社ECを持ってそこで買い物をしてもらうのが一つ方法としてあるんですね。
ただ、当然「ケースバイケース」という事があったりして。
一概に「絶対自社やった方がいいっすよ!」とは言えなかったりします。
こうしたケースバイケースに寄り添って売上を上げるというところにフォーカスを当てているのが当社のサービス。
当社に興味を持ってくださった方、是非説明会ご予約下さいませ~!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/177688
お待ちしております~^^
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.07
その海外経験、就活後に活かせないのは罪です。

2025.07.07
今の時期に就活始めたって?理由があれば全然OKだよ

2025.07.06
【祝☆20代卒業】20代で頑張った私、三十路が楽しみすぎる

2025.07.06
【どヘンタイ募集】変人、狂人、熱狂人、集合せよ。

2025.07.05
【地頭×メンタル】学歴より“地力”がある人が勝つ就活

2025.07.05
「とりあえず内定承諾」の末路、語っていい?

2025.07.04
人を知らずに人事やるのは、医者が人体図見ずにオペするレベル

2025.07.04
「楽しい!仲良し!キラキラ!」の会社に胃もたれするあなたへ

2025.07.03
【ネガキャン】弊社はあえて、逆張りスタイルで行くぞ~★

2025.07.03
「やりたいことがない=就活詰み」ではない、“動かない”は詰む

2025.07.02
【社内暴露】残業しながら残業について書いてみた

2025.07.02
「うちは面白い会社です!」自分で言うやつに限っておもんない。