【お知らせ】自己分析セミナー復活!

イベント 2016.10.07

【お知らせ】自己分析セミナー復活!



2018卒就職活動も年が明ければ一気に加速しますね。

何から始めればよいか分からないという方も多いと思いますが、
そんな方は自己分析から始めてみてください。

どんな仕事がしたいのか、仕事に何を求めるのか、
まずは自分自身と向き合うことが大切です。

「自己分析って本当に必要なのか?」という質問もいただくのですが、
就活ではかなり重要な作業になってきます。

なぜ必要なのか?

①自分に合う会社を見つけるため
②自分の将来設計をするため

自己分析をすることで、
将来像が明確になり、志望動機が形成しやすくなります。

最終的には、自分の夢と会社のビジョンが合致することがベストなので、
それを見つけるためには欠かせない作業なのです。

CheerCareerでは10月から自己分析セミナーを復活させます。
一人でやるとなかなか進まない作業ですが、
仲間とやることで楽しく、新しい自分を発見できます!

普段はあまり就活支援は行わないのですが、
就活解禁前に少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

↓詳細はこちらクリック。



【CheerCareerイベント事務局】
 event@cheercareer.jp
この記事を監修した人
平塚
代表取締役 平塚ひかる
2013年、立教大学在学時からアイ・パッションに参画し、すぐにトップセールスに。
入社4ヶ月目の22歳で最年少執行役員に就任。

会社の成長や就活のあり方を変えるというビジョンへの想いは、人1倍強く、
入社1年目にして営業成績1位、全社MVPを受賞するなど、常にトップを走り続けるスーパービジネスウーマン。
現在はCheerの代表取締役としてマーケティングや開発・広報・人事なども担当。

学生時代は名だたる有名企業や大手から引っ張りだこで
今でも一緒に働こうとアプローチを受け続けるほど(笑)
就活生への入社支援実績はCheerCareer1です。

平塚のTwitter平塚のFacebook平塚のYoutube
このページをシェアする