【就活イベントレポート】魅せる自己PR対策セミナー

イベント 2020.08.20

【就活イベントレポート】魅せる自己PR対策セミナー

こんにちは、∠macchaです。 本日は少し変わって僕の主催している、 **【面接×プレゼンスキル】魅せる自己PR対策セミナー** について参加していない皆さんにも内容を少しお見せしちゃいます。 ## 就活イベント「魅せる自己PR対策セミナー」とは ### 自己PRイベント開催のきっかけ 今回、この[CheerCareer(チアキャリア)](https://cheercareer.jp)を運営している 株式会社Cheerの全員で8月から**1人1コンテンツ**イベントを開催するという企画を全員で実施した。 **「自分たちの運営している媒体を使っている学生の生の声を聞きたい」** **「コロナ禍で就活方法が一変した学生になにか残したい」** そんなメンバーのふとしたきっかけが始まり。 僕は内定者時代からプレゼンが得意だったことと、 最近**ある面白い心理学の情報**を聞いたことでこのコンテンツにした。 この心理学の情報がいわばこのセミナーの**軸**だ。 ちなみに他のメンバーのイベントで、 まだ開催予定のものもあるのでぜひ見てほしい。 [“自分らしいキャリア“を選ぶ就活セミナー これからの女性キャリア論](https://cheercareer.jp/event/detail/183) [【少人数】地方Fラン大卒・体育教師志望だったエンジニアがほのぼの就活を語る会](https://cheercareer.jp/event/detail/181) [文系、体育会、大手不動産営業出身のCheerCareer(チアキャリア)スタッフ開く就活相談会](https://cheercareer.jp/event/detail/182) [あなたの自己PRをCheerCareer(チアキャリア)の就活キャリアアドバイザーが添削&フィードバック](https://cheercareer.jp/event/detail/177) [就活支援のプロが登壇!オンライン自己分析セミナー](https://cheercareer.jp/event/detail/169) [【22卒対象】個別フィードバック付き!今から鍛える面接トレーニング](https://cheercareer.jp/event/detail/185) ### 就活における魅せる自己PRとは 魅せるとはとてもシンプル。 相手。面接の場合は面接官の**「印象」**に残ること。 これをゴールとしたセミナーだ。 しかし、他のセミナーのような小手先のノウハウや、 ありきたりなエピソードの作り方の話し方はしていない。 #### 潜在可能性バイアスという心理学用語 この**潜在可能性バイアス**という言葉を聞いたことはあるだろうか。 実は最近、僕も某有名なメンタリストD○○GoのYouTube動画を見て知った。 これは簡単に言ってしまうと、 **人間は実績や成果よりも将来性や可能性に興味を強く持つ** という実験結果に基づいた人間の思考原理のことだ。 これは面接にも大きく影響する内容だと思わないだろうか。 【実績や成果】よりも【将来性や可能性】に興味を持たれるという。 いままで自分の実績語りに精を出していた人からすると衝撃だ。 実際の実験結果は調べるとたくさん出てくるが、 「過去の実績を話した人」と「将来の可能性や期待値を話した人」では、 **「後者を採用したい」**という人が多くなったという結果がほとんど。 このセミナーで話す内容としては、 この実験結果から**【実績だけでなく、将来像まで話す】**という 自己PRの構成の話しをしている。 ### 自己PRイベントの流れ 実はこのイベント「セミナー」と書いてはいるが、 **実際のセミナーの時間は20分もない**のである。 90分の大半は**実践**なのだ。 その場で自己PRを作成し、 参加者全員と講師の前でプレゼン、 そのまま講師から一人ひとりにフィードバックをしていく。 #### フィードバックの内容は大きく3軸 * 話すペースや抑揚など話し方に関して * 一通り聞いてどんなキーワードが強く印象に残ったか * 話した内容とその構成について . 実際に人事が聞いたときに感じることを、 この3軸からそのまま伝えていく。 そのため、もちろん良いところだけでなく悪いところの指摘もストレート。 これに加えて各個人それぞれに実際に自己PRをしてみて、 **「やりながら気になったことや聞きたいこと」** をヒアリングさせてもらってそれについても個別に伝えていく。 これは逆に採用を目的としている企業では得られない内容かもしれない。 ### リアル満足度100% とくに・・・ 開催後のアンケート結果によると、 満足度は**全員満足の100%**。 とくに「非常に満足」が**85%**となっている。 #### 要因を分析していると参加学生の満足ポイントは3つ * 心理学的な視点での構成という新しい情報を知れること * 一人ひとり個別にプレゼン、フィードバックがあること * 定員10名の少人数で開催することで自由に質問できること . 今後もこのイベントは開催予定。 少しでも興味を持った人はぜひ参加してみてほしい。 [【面接×プレゼンスキル】魅せる自己PR就活対策セミナー](https://cheercareer.jp/event/detail/178)
このページをシェアする