市況分析 2020.03.19
コロナショック!内定取り消しを通告されたらどうする?
こんにちは。
コロナウイルスの感染拡大を受け、日本全体が大きく揺らいでいます。
そんな中でも就活生においては「内定取り消し」の問題が出てきました。
もう卒業式を終えて、入社目前の20年卒生。
早々に内定(内々定)を得て、ホッとしていた21年卒生どちらにも発生することがあります。
# 内定取り消しを通知されたら?
まずは以下を頭におきましょう!!
# 内定承諾後は、内定者は労働者と同等の権利を有します!
# よって、企業は労働者に対して解雇通告を行うことと同等の手続きをしなくてはなりません。
前提として、内定承諾をした後であれば、まだ勤務を開始していなくとも、
労働者と同じ補償を求めることができる、ということです。
# では、内定取り消しを通知されたら、どのように向き合えばよいでしょうか。
# 絶対にすぐに受け入れない。書面にサインを求められてもその場で応じない。
こちらが重要になります。
次のアクションとして、必ず信頼できる第三者機関に相談します。
「内定取り消し」とは巷に溢れたことではないので、
身近な人に相談しても妥当な解決策にはなかなか到達しないもの。
稀有な例を比較的知っている機関に相談するが吉です。
## 出身/所属大学(学校)の就職課(キャリアセンター)に相談する。
まずは自分の学校に相談しましょう。
卒業した後でも相談可能です。
基本的に所属大学は貴方の味方になってくれますし、
就職先企業のトラブル対応もいくつか事例を得ているはずです。
よほどハズレな就職課でない限り、対応してくれるはずです。
## 総合労働相談コーナー(労働局)・ハローワーク・日本労働弁護団に相談する
補償を求める際、内定先企業にどのように向き合っていくのか
専門的なアドバイスを得ることができます。
社会人であっても、労働に関する法は知らない部分も多いものです。
社会人デビュー前の学生ならなおさらのことでしょう。
専門的な知識を有する人に相談することがポイントです。
・[総合労働相談コーナー](https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html)
・[新卒応援ハローワーク](https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000184061.html)
・[日本労働弁護団](http://roudou-bengodan.org/hotline/)
# 補償を求め、内定取り消しを通告した企業で働くことはできるのか?
残念ながらその可能性はかなり低いでしょう。
コロナウイルスだけではなく、何かしらの外的要因で業績悪化を理由に
内定取り消しを通告してくることは企業もダメージを受けている状態で
新入社員を受け入れる体力がなくなっていることが多いです。
また、何とか入社にこぎつけたとしても、
雇用主と労働者の信頼関係が損なわれた状態になっているので精神衛生上も良くないでしょう。
# 新たな道を探そう!
# まずは信頼できるキャリアエージェントに相談を!
内定取り消しはとてもショックな出来事で、
業績悪化によるものであると、あなたには何の落ち度もありません。
**しかし、内定先企業に怒りをぶつけても、何か良い結果が生まれることもありません。**
**それであれば、新たな進路を見出すことが吉です。**
とはいえ、通常の就活シーズンからずれていると、求人数も大きく異なります。
・大学を休学手続きをし、1年留年して翌年の新卒枠を狙うのか
・秋入社を目指し、この春に内定を得て、入社までアルバイト社員で採用してもらう
など、様々な選択肢があります。
この不運の最中、あなたなりの家庭の事情なども抱えているかもしれません。
留学生であれば、ビザの有効期限の兼ね合いもあります。
**志望業界・職種によってイレギュラー応募のコツも違ってきます。**
**あなたと企業の間に「就活のプロ」を挟むことで、**
**企業側に様々な提案をしてもらることも多々あります。**
もしも…、コロナショックなどの内定取り消しの悲劇にあっていたら、
早めにCheerCareerのキャリアエージェントに相談しましょう!!
■[就活のプロに相談!CheerCareerのキャリアエージェント](https://cheercareer.jp/lp/agency)
※面談場所(東京/大阪/その他)を選び、希望日時を複数記載ください。
※その他地域の方は、LINE通話での面談が可能です。
■個別就職相談会
※マンツーマンであなたにあったアドバイスを!面談可能日時が表示されています。東京のみ。
-[21年卒向け](https://cheercareer.jp/event/detail/123)
-[既卒者・転職者向け](https://cheercareer.jp/event/detail/124)