気分が乗らない時は気分を変えるしかない #25卒

2024.06.19

気分が乗らない時は気分を変えるしかない #25卒

お疲れ様です。ZEN Integration加藤です

皆さんは気分が乗らない時ってありますか?
こんな私でさえ、気分が乗らない時がありますから不思議です
そもそも気分って何でしょうか? 言葉にできないですね

それはそれとして、気分が乗らない時は気分を変えるしかありません
気分が乗らない状態で物事に取り組んでいても、なかなかいい結果に結びつきません
何よりネガティブな状態でいる事が人生にとってマイナスです
本来の力を発揮できていません

気分を変える方法は様々です
・席を変えてみる
・ちょっとだけ散歩してみる
・仮眠をとる
・ベランダで仕事してみる
・トイレにこもって瞑想する

勤務時間の8時間を、気分が乗らない状態で50%のポテンシャルで仕事するより
15分程度を使って気分を変え、100%のポテンシャルで仕事をする方が生産効率は高いです

勇気を出して、今日は気分が乗らないので15分だけ散歩してきます
と言ってみましょう

受け入れられるかは・・・上司や先輩次第ですが
乗ってないんだ~って事は分かるので、何か解決策を教えてもらえるかもしれません

大本の生産性を上げて、気分が乗ってなくても一般の人の100%の成果が出せる
状態にしておくと気分に左右されなくなりますが、これは玄人向けですw

ーー
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278

システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388

ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view

私のTwitterです
https://twitter.com/zen_kato2014

この投稿の著者
加藤 圭一
加藤 圭一
IT事業部 マネージャー
新卒で入社した老舗の中小システム開発会社で
システムエンジニアとしての経験を積む。

年功序列ではなく、実力でキャリアパスを描ける環境を求めて
2014年にZEN Integration入社。
現在はIT事業部の副事業部長として、
システム開発業務に加えて、組織活性&ビジネス推進に注力。

1984年生まれ、社長と同い年。

システム開発大好き!
アイディアマン!
愛の伝道師!

好きな言葉は「楽しく、自由、誠実」
投稿一覧
12345