
2025.05.26
【IOGってナニ?】MBTI診断、受け直してみたらまさかの変化が…?
みなさん、こんにちは!
インサイド・アウトグループ 採用担当の井上です(^^)/
実は私、人事なのに(?)MBTI診断がけっこう好きでして、
何年かに一度、自分の“性格の棚卸し”のつもりで受けてます。
で、つい最近ふと思い立ってやってみたら、昔は「冒険家(ISFP)」だったのに、
今回は「提唱者(INFJ)」という診断結果に!
冒険家は、感覚を大切にして目の前のことにワクワクするタイプ。まさに、自由気ままに“自分の好き”を追いかけていた数年前の自分にはピッタリだったんです。
でも今は、「誰かの力になりたい」「より良い環境をつくるには?」と考えることが増えていて、診断結果にちょっと納得。気づけば、人を支える側に回ることが自然になってきたなぁと感じました。
こういうちょっとした気づきから、「あ、自分ってこう変わってきたんだな」と振り返るきっかけにもなりますよね。
就活活動中の皆さんも、焦る前に一度、自分を知る時間をとってみるといいかもしれません。MBTI診断、オススメです!
そして弊社では性格診断ミキワメを使ったフィードバック面談を実施しております(^^)/
MBTIのように質問に答えるだけで、自分を知るきっかけになります!
ご参加お待ちしております。
━━━━*\26卒選考はコチラ/*━━━━
\業界最大級の広告プラットフォームで未来を創り、あなたの個性を輝かせる「1on1会社説明会」実施中!/
【26卒向け 1on1会社説明会】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9674
∟毎日開催中!動機は「なんとなく」でOK!ご予約お待ちしております(^^)/
インサイド・アウトグループ 採用担当の井上です(^^)/
実は私、人事なのに(?)MBTI診断がけっこう好きでして、
何年かに一度、自分の“性格の棚卸し”のつもりで受けてます。
で、つい最近ふと思い立ってやってみたら、昔は「冒険家(ISFP)」だったのに、
今回は「提唱者(INFJ)」という診断結果に!
冒険家は、感覚を大切にして目の前のことにワクワクするタイプ。まさに、自由気ままに“自分の好き”を追いかけていた数年前の自分にはピッタリだったんです。
でも今は、「誰かの力になりたい」「より良い環境をつくるには?」と考えることが増えていて、診断結果にちょっと納得。気づけば、人を支える側に回ることが自然になってきたなぁと感じました。
こういうちょっとした気づきから、「あ、自分ってこう変わってきたんだな」と振り返るきっかけにもなりますよね。
就活活動中の皆さんも、焦る前に一度、自分を知る時間をとってみるといいかもしれません。MBTI診断、オススメです!
そして弊社では性格診断ミキワメを使ったフィードバック面談を実施しております(^^)/
MBTIのように質問に答えるだけで、自分を知るきっかけになります!
ご参加お待ちしております。
━━━━*\26卒選考はコチラ/*━━━━
\業界最大級の広告プラットフォームで未来を創り、あなたの個性を輝かせる「1on1会社説明会」実施中!/
【26卒向け 1on1会社説明会】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9674
∟毎日開催中!動機は「なんとなく」でOK!ご予約お待ちしております(^^)/
この投稿の著者
投稿一覧

2025.07.11
【IOGってナニ?】性格診断ミキワメを活用した選考?!ミキワメってなに?

2025.07.10
【IOGってナニ?】26卒、まだ間に合う!今からの就活を成功させよう!

2025.07.09
【IOGってナニ?】就活の第一歩!会社と自分を知る”夏インターン”開催!!

2025.07.08
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『学生と社会人で変化したことは?』

2025.07.07
【IOGってナニ?】26卒向け会社説明会!絶賛開催中です!

2025.07.04
【IOGってナニ?】27卒!選べる?!3つのサマーインターンシップ予約スタート(^^)/

2025.07.03
【IOGってナニ?】夏のインターンが始まりますね!

2025.07.02
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『この会社にしてよかったところは?』

2025.07.01
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『この会社にしてよかったところは?』

2025.06.30
【IOGってナニ?】就活のヒント:どこで働くかより“何がしたいか”も大事!

2025.06.27
【IOGってナニ?】25卒3か月研修おつかれ様会を開催!

2025.06.26
【IOGってナニ?】就活で“なんとなく”を避けるためにやっておくべきこと3選