
2022.01.28
【どヘンタイ募集中の会社がオンライン説明会予約受付中】在宅ワークを行える会社です
こんばんは
通販サイトのコンサルをしている会社、株式会社これからの戸田です。
写真は弊社の女性社員たち!
ドーンとチアキャリアの1番目立つところに弊社の「どヘンタイ募集」といういキャッチコピーが出ているので
「この会社はどういう会社なのかな」だとか
「チアキャリアって果たして大丈夫な就活媒体なのかな」だとか
思われるかもしれません。
まぁ多分大丈夫だと思いますよ!
これを読んでる学生の皆さまは
こういうことを本当は聞きたい!とか
こういうことをチアキャリアで教えてほしい!
説明会ではこういう部分を説明して!
とかそういう要望はありますか?
ありましたら捨て垢で全然かまわないんで
Twitterとかで教えてくれませんか?
Twitterはこちら
https://twitter.com/corekara_inc
もうね、こっちが知りたいと思っていることと、学生の皆さまが知りたいことと、戸田がただただ書きたいバチェラー4の感想やスパイダーマンの感想やダウ90000とかが屋のライブの感想が
全然釣り合ってないんですよ。
皆で語り明かしたいよねスパイダーマンノーウェイホームのこと。
ムズムズしちゃう!!
このスパイダーマンですが、私戸田は公開日の金曜日
19時に仕事終わる中、19時40分くらいの回を見に行きました。
どうしてそんなことができるかと言えば、
弊社一応在宅ワークが許されている会社でして。
それもコロナの流行る前から、申請を出せば在宅で働くことができる会社で。
で、私戸田もコロナ前は役員に相談しOKをきちんと取ったうえで、温泉旅館に缶詰めになって働いてみたり
(私、長風呂が苦手なこともあり、温泉もサウナも得意ではなく、しかも旅館の外なんにもなく、ホント仕事以外やることないの。サボりようがない!!)
そんなことをしてたんですが。
スパイダーマンの公開日も19時まで仕事をして、
家から徒歩30分かからない程度の映画館に急いでいき、
そのままスパイダーマンを見て
ってしてました。
これが出社だったらなかなか難しいかもしれません。
いや、東京本社とか名古屋支社なら、歩いて20分くらいか。
全然いけるわ!
モチロン出社をして働く人もたくさんいますしね
ただそういう意味で言えば働き方の選択肢というのは多い会社です。
そんな会社の様子を知りたいって人
オンラインで説明会を実施しますので
お日にち合うか確認してみてください
説明会はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
通販サイトのコンサルをしている会社、株式会社これからの戸田です。
写真は弊社の女性社員たち!
ドーンとチアキャリアの1番目立つところに弊社の「どヘンタイ募集」といういキャッチコピーが出ているので
「この会社はどういう会社なのかな」だとか
「チアキャリアって果たして大丈夫な就活媒体なのかな」だとか
思われるかもしれません。
まぁ多分大丈夫だと思いますよ!
これを読んでる学生の皆さまは
こういうことを本当は聞きたい!とか
こういうことをチアキャリアで教えてほしい!
説明会ではこういう部分を説明して!
とかそういう要望はありますか?
ありましたら捨て垢で全然かまわないんで
Twitterとかで教えてくれませんか?
Twitterはこちら
https://twitter.com/corekara_inc
もうね、こっちが知りたいと思っていることと、学生の皆さまが知りたいことと、戸田がただただ書きたいバチェラー4の感想やスパイダーマンの感想やダウ90000とかが屋のライブの感想が
全然釣り合ってないんですよ。
皆で語り明かしたいよねスパイダーマンノーウェイホームのこと。
ムズムズしちゃう!!
このスパイダーマンですが、私戸田は公開日の金曜日
19時に仕事終わる中、19時40分くらいの回を見に行きました。
どうしてそんなことができるかと言えば、
弊社一応在宅ワークが許されている会社でして。
それもコロナの流行る前から、申請を出せば在宅で働くことができる会社で。
で、私戸田もコロナ前は役員に相談しOKをきちんと取ったうえで、温泉旅館に缶詰めになって働いてみたり
(私、長風呂が苦手なこともあり、温泉もサウナも得意ではなく、しかも旅館の外なんにもなく、ホント仕事以外やることないの。サボりようがない!!)
そんなことをしてたんですが。
スパイダーマンの公開日も19時まで仕事をして、
家から徒歩30分かからない程度の映画館に急いでいき、
そのままスパイダーマンを見て
ってしてました。
これが出社だったらなかなか難しいかもしれません。
いや、東京本社とか名古屋支社なら、歩いて20分くらいか。
全然いけるわ!
モチロン出社をして働く人もたくさんいますしね
ただそういう意味で言えば働き方の選択肢というのは多い会社です。
そんな会社の様子を知りたいって人
オンラインで説明会を実施しますので
お日にち合うか確認してみてください
説明会はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.06.24
【地頭×メンタル】これが仕事で学歴をひっくり返す唯一の武器

2025.06.24
「指示がないと動けない」は、AIに負ける日が近いです。

2025.06.23
「その内定、妥協じゃないって言い切れますか?」

2025.06.23
「教えてもらってません」は敗者のセリフです。

2025.06.20
「今の内定先で本当にいいの?」って、誰も言わないし私が言う

2025.06.19
思考だけしてるようじゃ無理か、思考はね、体現しないと。

2025.06.19
ようこそ、労働という名の無限列車へ~君も社畜にならないか?~

2025.06.18
【会社への愚痴】皆の自我が強すぎて、普通に言い合いしてます。

2025.06.18
人生ってこんなんばっかり~!オモロ~★☆

2025.06.17
内定ゴールにしてるようじゃ無理か。内定は、始まりに使わないと

2025.06.17
「でも」「だって」この言葉が癖付いたら、人間力低下のサイン

2025.06.16
弊社、めちゃ優しくて可愛い人事がいるらしい(※自虐ネタ)