
2021.02.18
新卒でコーダーとして活躍しています!
はじめまして。
株式会社これから20卒井本です。
仕事の話をしようと思います。
私は20卒では唯一の制作側で、コーダーというソースコード書く仕事をやっています。
新卒でコーダー職のような仕事につける会社っていうのは、意外と少ない気もするので
もし興味ある人はおすすめです!
ソースコードを書く仕事と聞くと専門知識が必要で難しい事をしているのでは、と思うかもしれませんが、
実際にはそこまで難しいことをしている訳ではありません。
コーディングをしたことがある方なら、マークアップ言語を書いている、と言えば大方伝わるかもしれませんね。
職種としては、フロントエンドエンジニアにあたります。
個人的には、フロントエンドはバックエンドより遥かに楽なので。まあこれも人によりけりでしょうが。
コーダーとして仕事をしてきて、
未だに大変だと感じるのは、カラーミーやメイクなどのカートシステム、WordPressなど会社で取り扱っている様々なシステムの仕様を覚えることです。
システムごとにそれぞれ出来る事、出来ない事がありますし、それぞれ独自のルールもあるのでしっかり把握する事が中々大変です。
ちなみにコーディング技術は副業にも活かせるので、身に着けておいて損は無いですよ。
弊社には他にもたくさんの仕事があります
気になる人は説明会に来てください
説明会の予定はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから20卒井本です。
仕事の話をしようと思います。
私は20卒では唯一の制作側で、コーダーというソースコード書く仕事をやっています。
新卒でコーダー職のような仕事につける会社っていうのは、意外と少ない気もするので
もし興味ある人はおすすめです!
ソースコードを書く仕事と聞くと専門知識が必要で難しい事をしているのでは、と思うかもしれませんが、
実際にはそこまで難しいことをしている訳ではありません。
コーディングをしたことがある方なら、マークアップ言語を書いている、と言えば大方伝わるかもしれませんね。
職種としては、フロントエンドエンジニアにあたります。
個人的には、フロントエンドはバックエンドより遥かに楽なので。まあこれも人によりけりでしょうが。
コーダーとして仕事をしてきて、
未だに大変だと感じるのは、カラーミーやメイクなどのカートシステム、WordPressなど会社で取り扱っている様々なシステムの仕様を覚えることです。
システムごとにそれぞれ出来る事、出来ない事がありますし、それぞれ独自のルールもあるのでしっかり把握する事が中々大変です。
ちなみにコーディング技術は副業にも活かせるので、身に着けておいて損は無いですよ。
弊社には他にもたくさんの仕事があります
気になる人は説明会に来てください
説明会の予定はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る