
2019.03.05
たこ焼きパーティをしました
先日社内でたこ焼きパーティが行われました。
たこ焼きパーティを社内で!
なんていうと、みんなでホットプレート的なのを持ち寄って……
的なこと思い浮かべる人いると思いますが
お祭りの出店用のセットを用意し、
専門のプロのたこ焼きをする人を呼び、
たこ焼きを焼いてもらいました。
下の写真はそのプロセットのたこ焼きセット。
どのような経緯でこのようなたこ焼きを焼くイベントが催されたのか、
よくわかってはいないですが、
あまりの本格的なたこ焼きパーティに社内はずっと色めき立っていました。
普段は社内イベントに参加をせず、足早に変える社員も
しっかりとたこ焼きパーティ参加するくらいには色めき立っていました。
ただ、社内でたこ焼きパーティを行うと、
社内中油くさいったらないんですよ。
あとでかいたこも社内でさばいていたため、
水周りは磯臭い
たこ焼きの鉄板まわりは油くさい
という後処理が大変な状態だったのはご愛嬌!
弊社は比較的社内イベントが多い会社ですが、
強制なものがないため、
実はほとんどこの手のイベントに顔ださない人もいます。
なので、イベント好きもイベント嫌いも楽しみやすいのはいい社風ですね!
実際この日も私は21時前には帰りましたが、
朝まで飲んでる人もいたりと
出入りがしやすいイベントでした。
そんな感じです!
会社説明会はまだまだ続きます
弊社の会社説明会は、質問があれば就活全般の相談や恋愛相談やらいろいろんな相談に乗ってくれますよ。
そんな自由度も高い説明会はこちらです!
東京
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52179
大阪
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52195
福岡
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52202
たこ焼きパーティを社内で!
なんていうと、みんなでホットプレート的なのを持ち寄って……
的なこと思い浮かべる人いると思いますが
お祭りの出店用のセットを用意し、
専門のプロのたこ焼きをする人を呼び、
たこ焼きを焼いてもらいました。
下の写真はそのプロセットのたこ焼きセット。
どのような経緯でこのようなたこ焼きを焼くイベントが催されたのか、
よくわかってはいないですが、
あまりの本格的なたこ焼きパーティに社内はずっと色めき立っていました。
普段は社内イベントに参加をせず、足早に変える社員も
しっかりとたこ焼きパーティ参加するくらいには色めき立っていました。
ただ、社内でたこ焼きパーティを行うと、
社内中油くさいったらないんですよ。
あとでかいたこも社内でさばいていたため、
水周りは磯臭い
たこ焼きの鉄板まわりは油くさい
という後処理が大変な状態だったのはご愛嬌!
弊社は比較的社内イベントが多い会社ですが、
強制なものがないため、
実はほとんどこの手のイベントに顔ださない人もいます。
なので、イベント好きもイベント嫌いも楽しみやすいのはいい社風ですね!
実際この日も私は21時前には帰りましたが、
朝まで飲んでる人もいたりと
出入りがしやすいイベントでした。
そんな感じです!
会社説明会はまだまだ続きます
弊社の会社説明会は、質問があれば就活全般の相談や恋愛相談やらいろいろんな相談に乗ってくれますよ。
そんな自由度も高い説明会はこちらです!
東京
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52179
大阪
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52195
福岡
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52202
投稿一覧

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。