
2019.02.26
映画好きが働きやすい環境
こんにちは戸田です。
昨日は社内の人と終業後映画『アリータ』を見に行きました
普段こういうの誘われたら断ることが多いのですが
(こういう誘いを断りやすいのは、たぶんうちの会社の魅力のひとつ)
『銃夢』も好きだし、どっちにしろ観にいこうと思っていたのでいくことに。
映画は面白かったのですが、事前に行った誤注文などが続きやたらとお酒を飲むことになり、
ものすごく酔っ払いました。
で、弊社は映画が好きな人が多いです。
週1回以上のペースで映画館に行ってる人もいます。
立地としてもバルト9が徒歩3分かからないし、
ピカデリーやTOHOシネマも近い。
なので、当然、テアトルや武蔵野館などふらっといける距離にあるのが魅力的!
なんなら、金曜日飲みに行き終電なくしてバルト9で過ごすなんてことも何度もありますので、
映画好きには働きやすい立地ではないでしょうか。
ちなみに、私の好きな映画は
『未来世紀ブラジル』と『ゴッドタンキス我慢選手権THEMOVIE2』の2本です。
映画好きにはテリーギリアムはいいけど、キス我慢選手権は絶対ないと言われて悲しい思いをします。
そんな弊社の説明会にみたい映画とあわせていてみてはいかが?
説明会はこちら
東京
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52178
大阪
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52194
福岡
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52201
昨日は社内の人と終業後映画『アリータ』を見に行きました
普段こういうの誘われたら断ることが多いのですが
(こういう誘いを断りやすいのは、たぶんうちの会社の魅力のひとつ)
『銃夢』も好きだし、どっちにしろ観にいこうと思っていたのでいくことに。
映画は面白かったのですが、事前に行った誤注文などが続きやたらとお酒を飲むことになり、
ものすごく酔っ払いました。
で、弊社は映画が好きな人が多いです。
週1回以上のペースで映画館に行ってる人もいます。
立地としてもバルト9が徒歩3分かからないし、
ピカデリーやTOHOシネマも近い。
なので、当然、テアトルや武蔵野館などふらっといける距離にあるのが魅力的!
なんなら、金曜日飲みに行き終電なくしてバルト9で過ごすなんてことも何度もありますので、
映画好きには働きやすい立地ではないでしょうか。
ちなみに、私の好きな映画は
『未来世紀ブラジル』と『ゴッドタンキス我慢選手権THEMOVIE2』の2本です。
映画好きにはテリーギリアムはいいけど、キス我慢選手権は絶対ないと言われて悲しい思いをします。
そんな弊社の説明会にみたい映画とあわせていてみてはいかが?
説明会はこちら
東京
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52178
大阪
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52194
福岡
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52201
投稿一覧

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。

2025.07.09
【令和の就職=思考力ゲー】考えない人から、AIに消されます

2025.07.09
【AIで仕事が減る】じゃなくて【“考えない人”が減る】時代さ

2025.07.08
【それでも辞めない理由】惣菜は買えないけど、仕事は面白い

2025.07.08
「学歴ないなら諦めろ」?いや、地頭×メンタルが最強です。

2025.07.07
その海外経験、就活後に活かせないのは罪です。