
2015.09.21
居心地悪いなか、グランデのビールはさすがに気を使ってよね
大学院生の友人の実験に協力を頼まれ、実験開始を待ちながらこの文を書いているとだです。
皆さんはシルバーウィークをいかがお過ごしですか?
私は上記の通り実験に付き合ってお過ごしです。
写真は私の実験の恰好。
この実験、どうやら国内でこの分野に手を出している人がほとんどいないらしく、彼がすでに日本の先駆者的立ち位置らしいです。
古い友人がずいぶん大きくなったなと感慨深いのですが、
今回は真逆、器の小さいはなし!
些細なことに腹をたてたはなし。
昨年末フェスに一人で行ってきました。
ライブを見るのにも疲れ、八人がけくらいのテーブルで一人ビールを飲んでいると、僕の前に相席のかたちで女性三人組が座ってきました。
この三人組は自撮りで三人の集合写真を撮ろうとしていましたが、なかなか三人が綺麗におさまる写真が撮れずに苦労していたので僕が、
「写真撮りましょうか?」
と声をかけると
「あっ大丈夫です」
と低いトーンで断りをいれてくる。
「はぁ?写真なかなか撮れないけどそれはそれで楽しい思い出なのはわかるけど、そのくだりが一通りやり終わったけど、まだうまく撮れないねとやってるから声かけたよね俺は。だいたいお前らより先にこのテーブル使ってたの俺よ。まだ、ビール相当残ってるよ。その低いトーンで断りいれられた後の居心地悪い中のこの量のビールはちょっと量多すぎるよね?そっちも多少気を使うよね?だったらありがとーとかいっていぇーいと一枚二枚おとなしく写真撮られて、おしまいにしたほうが平和だよね。わかるよねそういうこと。確かにその後、多少誰が目当てで来たの的な会話を楽しみたいみたいな下心はあったとは言え、フェスのご陽気なテンションの中で写真撮りましょうかの親切心は断るなよ」
と思いながら
「あっそうですか」
と言い、その席に残りビールを飲み続けました。
すると、すぐ横のステージの音楽漏れ聞こえてきたのですが、
その曲はCHARAの優しい気持ちでした。
そのCHARAのおかげで、僕もイライラがおさまり穏やかになったのですが、
やっぱり音楽は素晴らしいですね。
えっ器の小ささじゃなく音楽のすばらしさに焦点あてるの!?
そうやって焦点ぶれたこと言う、彼女ら写真を頼まなかったのか!
説明会では就活生のピントのあった説明をしております。
http://www.passion-navi.com/p-navi/company_seminar?cid=2944
皆さんはシルバーウィークをいかがお過ごしですか?
私は上記の通り実験に付き合ってお過ごしです。
写真は私の実験の恰好。
この実験、どうやら国内でこの分野に手を出している人がほとんどいないらしく、彼がすでに日本の先駆者的立ち位置らしいです。
古い友人がずいぶん大きくなったなと感慨深いのですが、
今回は真逆、器の小さいはなし!
些細なことに腹をたてたはなし。
昨年末フェスに一人で行ってきました。
ライブを見るのにも疲れ、八人がけくらいのテーブルで一人ビールを飲んでいると、僕の前に相席のかたちで女性三人組が座ってきました。
この三人組は自撮りで三人の集合写真を撮ろうとしていましたが、なかなか三人が綺麗におさまる写真が撮れずに苦労していたので僕が、
「写真撮りましょうか?」
と声をかけると
「あっ大丈夫です」
と低いトーンで断りをいれてくる。
「はぁ?写真なかなか撮れないけどそれはそれで楽しい思い出なのはわかるけど、そのくだりが一通りやり終わったけど、まだうまく撮れないねとやってるから声かけたよね俺は。だいたいお前らより先にこのテーブル使ってたの俺よ。まだ、ビール相当残ってるよ。その低いトーンで断りいれられた後の居心地悪い中のこの量のビールはちょっと量多すぎるよね?そっちも多少気を使うよね?だったらありがとーとかいっていぇーいと一枚二枚おとなしく写真撮られて、おしまいにしたほうが平和だよね。わかるよねそういうこと。確かにその後、多少誰が目当てで来たの的な会話を楽しみたいみたいな下心はあったとは言え、フェスのご陽気なテンションの中で写真撮りましょうかの親切心は断るなよ」
と思いながら
「あっそうですか」
と言い、その席に残りビールを飲み続けました。
すると、すぐ横のステージの音楽漏れ聞こえてきたのですが、
その曲はCHARAの優しい気持ちでした。
そのCHARAのおかげで、僕もイライラがおさまり穏やかになったのですが、
やっぱり音楽は素晴らしいですね。
えっ器の小ささじゃなく音楽のすばらしさに焦点あてるの!?
そうやって焦点ぶれたこと言う、彼女ら写真を頼まなかったのか!
説明会では就活生のピントのあった説明をしております。
http://www.passion-navi.com/p-navi/company_seminar?cid=2944
投稿一覧

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”