
2025.06.30
【悪口陰口】現役社員が語る“うちの会社の悪口”!
こんにちは!
株式会社これから、人事の梶間です。
今日はちょっと角度を変えて、弊社の“悪口”を正直に書いてみます。
こんなこと書く会社、なかなかいないでしょう?
どヘンタイ募集を体現していくスタイルでお届けいたします。
というのも、企業ってだいたい「うち、いい会社ですよ〜」って顔しかしませんよね。
でもそれだけで判断するのって、婚活アプリのプロフィールだけ見てプロポーズするようなもんです。危なすぎ。
なので今回は、「入社後に見えてくるやつ」、先出ししときます。
まず言います。
うち、忙しいです。
ベンチャー企業だからって思ったそこのあなた、正解。
でも、想像の1.5倍くらいは忙しいと思ってください。
私の主な業務は、採用戦略・コンテンツ・媒体調整・面接官アサインなど。
詰め込み系お弁当箱みたいな働き方です。ふた、閉まりません。
しかも引き継ぎ相手が「独立します!」ってパターンだったので、円満すぎて誰も文句言えない(笑)
「梶間さん、HR事業立ち上げるのでお客様の案件もお願いできます?」ときた時は
忙しさの上に、さらに一枚バウムクーヘン。
「私、3歳児のママなんですけど!?」と叫びつつ、息抜きでこれ書いてます。
でもね、この“忙しさ”って、
誰かの挑戦を応援した結果だったり、チャンスを任されてる証拠だったりするんです。
ママでも、実績出せばちゃんと任せてもらえる。
それがうちのリアルです。
だから、残業ゼロの超ホワイト!…とは言えません。
「怒られない会社がいいな〜」って人には、正直おすすめしません。
でももしあなたが
・挑戦を支えたい
・自分も、やってやりたい
・忙しいくらいがちょうどいい
そう思うタイプなら、うちはめちゃくちゃ楽しいです。
気になった方、ぜひ説明会へ。
悪口すらネタにする会社で、お待ちしています。
↓↓↓
ーー開催日程はこちらーー
・7/2(金) 14:00~
・7/11(水) 14:00~
・7/16(金) 14:00~
・7/25(水) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ーーーーーーーーーーーーーーー
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
株式会社これから、人事の梶間です。
今日はちょっと角度を変えて、弊社の“悪口”を正直に書いてみます。
こんなこと書く会社、なかなかいないでしょう?
どヘンタイ募集を体現していくスタイルでお届けいたします。
というのも、企業ってだいたい「うち、いい会社ですよ〜」って顔しかしませんよね。
でもそれだけで判断するのって、婚活アプリのプロフィールだけ見てプロポーズするようなもんです。危なすぎ。
なので今回は、「入社後に見えてくるやつ」、先出ししときます。
まず言います。
うち、忙しいです。
ベンチャー企業だからって思ったそこのあなた、正解。
でも、想像の1.5倍くらいは忙しいと思ってください。
私の主な業務は、採用戦略・コンテンツ・媒体調整・面接官アサインなど。
詰め込み系お弁当箱みたいな働き方です。ふた、閉まりません。
しかも引き継ぎ相手が「独立します!」ってパターンだったので、円満すぎて誰も文句言えない(笑)
「梶間さん、HR事業立ち上げるのでお客様の案件もお願いできます?」ときた時は
忙しさの上に、さらに一枚バウムクーヘン。
「私、3歳児のママなんですけど!?」と叫びつつ、息抜きでこれ書いてます。
でもね、この“忙しさ”って、
誰かの挑戦を応援した結果だったり、チャンスを任されてる証拠だったりするんです。
ママでも、実績出せばちゃんと任せてもらえる。
それがうちのリアルです。
だから、残業ゼロの超ホワイト!…とは言えません。
「怒られない会社がいいな〜」って人には、正直おすすめしません。
でももしあなたが
・挑戦を支えたい
・自分も、やってやりたい
・忙しいくらいがちょうどいい
そう思うタイプなら、うちはめちゃくちゃ楽しいです。
気になった方、ぜひ説明会へ。
悪口すらネタにする会社で、お待ちしています。
↓↓↓
ーー開催日程はこちらーー
・7/2(金) 14:00~
・7/11(水) 14:00~
・7/16(金) 14:00~
・7/25(水) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ーーーーーーーーーーーーーーー
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
この投稿の著者

梶間道佳
人材開発/採用担当
2018年新卒入社|愛知県岡崎市出身|一児の母
2018年に新卒入社後、広告運用部へ。
2019年にはマーケ部再立ち上げに社長直々で抜擢、2020年にはMVP受賞。
2022年、人事部へキャリアチェンジし、妊娠・出産を経て採用担当に。
2019年にはマーケ部再立ち上げに社長直々で抜擢、2020年にはMVP受賞。
2022年、人事部へキャリアチェンジし、妊娠・出産を経て採用担当に。
賢い人間ではないので努力と量で勝負するゴリゴリ系女子。
他社の人事さんに「量こなしすぎてバケモン」と言われがち。
地元の友達には「意識高すぎてもはや面白い生き物」って言われてます。
他社の人事さんに「量こなしすぎてバケモン」と言われがち。
地元の友達には「意識高すぎてもはや面白い生き物」って言われてます。
仕事のテーマは「アオハル」。
社会人だって、まだアオハルできる。
社会人だって、まだアオハルできる。
子育て中でも、30代でも、何歳でも、「ここで輝ける」と思える会社にしたい。
学生のみなさん!大人の青春、仕事でやってみませんか?
投稿一覧

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。