
2025.06.09
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら
こんにちは!
株式会社これから人事担当の梶間です。
前回「どこの会社も同じに見える」問題について、話しました。
で?御社を通じて何ができるようになるの?って気になった方もいるかと思います。
だから先に答えます。うちで働いたら、こんな力がつきます。
【EC事業】
単なるECサイト制作じゃない。
売上構造を分析し、広告運用やCRMまで含めて“売れる仕組み”をつくる。
だから、マーケティング/営業戦略/商流理解/改善思考が身につきます。
【HR事業】
“採用”だけじゃなく、“組織の成長”にまで直結する提案をします。
採用広報、採用支援——企業の人の流れを設計するスキルがつく。
そして新規事業のため、新卒1年目から事業を創り上げる経験もできます。
【教育事業】
子どもたちへのIT教育と並行して、地域展開やFC運営も。
教育×経営の両視点で考える力がつけられます。
一言でいえば、「事業と人を動かせる人材」になれる。
だから言います。「市場価値を上げたい」って本気で思うなら、ここはその最短ルートです。
気になった方は、ぜひ説明会でお待ちしてます!
↓↓↓
ーー説明会開催日程はこちらーー
・6/10(火) 14:00~
・6/13(金) 14:00~
・6/18(水) 14:00~
・6/20(金) 14:00~
・6/24(火) 14:00~
・6/27(金) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ーーーーーーーーーーーーーーー
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
株式会社これから人事担当の梶間です。
前回「どこの会社も同じに見える」問題について、話しました。
で?御社を通じて何ができるようになるの?って気になった方もいるかと思います。
だから先に答えます。うちで働いたら、こんな力がつきます。
【EC事業】
単なるECサイト制作じゃない。
売上構造を分析し、広告運用やCRMまで含めて“売れる仕組み”をつくる。
だから、マーケティング/営業戦略/商流理解/改善思考が身につきます。
【HR事業】
“採用”だけじゃなく、“組織の成長”にまで直結する提案をします。
採用広報、採用支援——企業の人の流れを設計するスキルがつく。
そして新規事業のため、新卒1年目から事業を創り上げる経験もできます。
【教育事業】
子どもたちへのIT教育と並行して、地域展開やFC運営も。
教育×経営の両視点で考える力がつけられます。
一言でいえば、「事業と人を動かせる人材」になれる。
だから言います。「市場価値を上げたい」って本気で思うなら、ここはその最短ルートです。
気になった方は、ぜひ説明会でお待ちしてます!
↓↓↓
ーー説明会開催日程はこちらーー
・6/10(火) 14:00~
・6/13(金) 14:00~
・6/18(水) 14:00~
・6/20(金) 14:00~
・6/24(火) 14:00~
・6/27(金) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ーーーーーーーーーーーーーーー
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
この投稿の著者

梶間道佳
人材開発/採用担当
2018年新卒入社|愛知県岡崎市出身|一児の母
2018年に新卒入社後、広告運用部へ。
2019年にはマーケ部再立ち上げに社長直々で抜擢、2020年にはMVP受賞。
2022年、人事部へキャリアチェンジし、妊娠・出産を経て採用担当に。
2019年にはマーケ部再立ち上げに社長直々で抜擢、2020年にはMVP受賞。
2022年、人事部へキャリアチェンジし、妊娠・出産を経て採用担当に。
賢い人間ではないので努力と量で勝負するゴリゴリ系女子。
他社の人事さんに「量こなしすぎてバケモン」と言われがち。
地元の友達には「意識高すぎてもはや面白い生き物」って言われてます。
他社の人事さんに「量こなしすぎてバケモン」と言われがち。
地元の友達には「意識高すぎてもはや面白い生き物」って言われてます。
仕事のテーマは「アオハル」。
社会人だって、まだアオハルできる。
社会人だって、まだアオハルできる。
子育て中でも、30代でも、何歳でも、「ここで輝ける」と思える会社にしたい。
学生のみなさん!大人の青春、仕事でやってみませんか?
投稿一覧

2025.06.15
弊社に入ったらなりたくなかった“意識高い系”に、なった。

2025.06.14
内定承諾後に辞退しないでもらってもいいですか!?

2025.06.14
成長“済み”と成長“中”の会社、どっちがワクワクする?

2025.06.13
最近読んだ小説について、少し話をさせてよ(人事の自分語り編)

2025.06.13
【超偏見!】採用オタクの梶間から見た【今泉代表】について

2025.06.12
【就活は恋愛だ】妥協すると3年後、離婚します。説明会やるよ~

2025.06.12
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.06.11
「若手が活躍!」もう聞き飽きたよな?

2025.06.11
【会社のゾッとする話】「優しい人が多い」会社の落とし穴

2025.06.10
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.06.10
“やりがい搾取”って言ってる奴が、一番やりがいに飢えてる件。

2025.06.09
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら