
2024.03.18
女性の働きやすさについて
こんにちは
株式会社これからの西村です!
今回は、弊社の女性の活躍事情についてお話していきたいと思います!
最後まで、読んで頂けますと幸いです!
私の就活の軸の一つは、女性でもバリバリ働けるでした。
やっぱりバリバリ働けるとなると、ベンチャーなのかなと思い、ベンチャー企業を中心に
就職活動を行いました。
しかし、ベンシャー企業のありとあらゆる求人を見ていると、『男性』にフォーカスを
あてているんじゃないかと思うホームページの写真や文章などが沢山並んでいました。
男性社員の写真ばっかりで、「女性も活躍できます!」なんて書かれてても。。。
ってずっとなっていました。
そんな中TikTokで弊社と出会い、ホームページまで飛んでみると、女性がいる!!!
ってなりました。(マジです)
しかもインタビューまである!ってなりましたし、すぐ全て読みました。
しかもそのインタビュー記事とても面白くて、あっという間に読み終わってしまいましたし、ちゃんと女性の私でも、活躍できるのかもしれない!という安心感がとてもありました。
実際管理職にも女性は多くついているし、
男女比も新卒に関しては毎年半々くらいでとっているとのこと。
また、コロナ前から在宅ワークもでき
子育てをしている方も働きやすいし
もちろん男性の育休取得も高いので
そういう意味で言えば社内婚をした場合など考えると、復職もしやすかったり
辞めずに働き続けることがしやすい職場かなと思います
女性でも絶対にゴリゴリ働きたいって方、弊社とてもおすすめです!
しかも、社員さん全員の顔写真付きの社員紹介ページもあります!
入社理由なども書かれていますので、探して見てください!
以上23卒の西村でした!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これからの西村です!
今回は、弊社の女性の活躍事情についてお話していきたいと思います!
最後まで、読んで頂けますと幸いです!
私の就活の軸の一つは、女性でもバリバリ働けるでした。
やっぱりバリバリ働けるとなると、ベンチャーなのかなと思い、ベンチャー企業を中心に
就職活動を行いました。
しかし、ベンシャー企業のありとあらゆる求人を見ていると、『男性』にフォーカスを
あてているんじゃないかと思うホームページの写真や文章などが沢山並んでいました。
男性社員の写真ばっかりで、「女性も活躍できます!」なんて書かれてても。。。
ってずっとなっていました。
そんな中TikTokで弊社と出会い、ホームページまで飛んでみると、女性がいる!!!
ってなりました。(マジです)
しかもインタビューまである!ってなりましたし、すぐ全て読みました。
しかもそのインタビュー記事とても面白くて、あっという間に読み終わってしまいましたし、ちゃんと女性の私でも、活躍できるのかもしれない!という安心感がとてもありました。
実際管理職にも女性は多くついているし、
男女比も新卒に関しては毎年半々くらいでとっているとのこと。
また、コロナ前から在宅ワークもでき
子育てをしている方も働きやすいし
もちろん男性の育休取得も高いので
そういう意味で言えば社内婚をした場合など考えると、復職もしやすかったり
辞めずに働き続けることがしやすい職場かなと思います
女性でも絶対にゴリゴリ働きたいって方、弊社とてもおすすめです!
しかも、社員さん全員の顔写真付きの社員紹介ページもあります!
入社理由なども書かれていますので、探して見てください!
以上23卒の西村でした!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。

2025.07.09
【令和の就職=思考力ゲー】考えない人から、AIに消されます

2025.07.09
【AIで仕事が減る】じゃなくて【“考えない人”が減る】時代さ

2025.07.08
【それでも辞めない理由】惣菜は買えないけど、仕事は面白い

2025.07.08
「学歴ないなら諦めろ」?いや、地頭×メンタルが最強です。

2025.07.07
その海外経験、就活後に活かせないのは罪です。

2025.07.07
今の時期に就活始めたって?理由があれば全然OKだよ

2025.07.06
【祝☆20代卒業】20代で頑張った私、三十路が楽しみすぎる

2025.07.06
【どヘンタイ募集】変人、狂人、熱狂人、集合せよ。

2025.07.05
【地頭×メンタル】学歴より“地力”がある人が勝つ就活