
2023.01.24
通販コンサルをしてる会社の、仕事のやりがい
こんにちは
通販のコンサルをしている会社でどヘンタイ募集中の株式会社これから、戸田といいます。
私、戸田は新卒採用時100社以上から落とされ、この会社しか入れなかったという残念な過去がありますので
就活のとき気にしたことがなかったのですが
意外と皆さん、仕事のやりがいっていうのが気になったりするみたいですね。
前述のとおり、通販のコンサルをしていますので
やりがいについて考えると色々とあります。
営業だったら契約をとったりとか、
通販サイトのコンサルだったら売上があがってお客様にありがとうと言われたときとか
まぁ色々なタイミングはあると思うのですが
通販サイトのコンサルをしてる会社だからこそのやりがいっていうと
いつも使ってる通販サイトのコンサルや、自分の関わった通販サイトを他の人が使ってるのをしったとき
だと思います。
例えば私戸田でいえば、
これを読んでる皆!今から通販で日本酒を買ってください!って伝えたら半分以上の人が見るだろう有名日本酒サイトに携わってるんですが、
このサイトは普通に契約前から知って。
イベントで名刺交換をしたときに、あーあの会社の!?ってテンションあがった次第です。
あとは女性の方なら、7割くらいは知ってるんじゃないかな?っていう有名なダイエット系の商材に関わってるので、
どんな仕事してるのって聞かれたときに、えーあれやってるの!?って知ってもらえてたり。
こういう直接いろいろな人の生活に関わってるようなお店に携われるのが通販サイトのコンサルのいいところかなと。
ほら通販サイトだから、北海道のお店を沖縄で買うみたいなこともできるので
自分の仕事が、世界のどこかの誰かの生活を支えるかもしれないわけなので。
これは通販のすごいところで
そういう通販のすごい所を広げるこの仕事のやりがいなのかなと思います。
で、具体的な業務は説明会に来てください
説明会はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
通販のコンサルをしている会社でどヘンタイ募集中の株式会社これから、戸田といいます。
私、戸田は新卒採用時100社以上から落とされ、この会社しか入れなかったという残念な過去がありますので
就活のとき気にしたことがなかったのですが
意外と皆さん、仕事のやりがいっていうのが気になったりするみたいですね。
前述のとおり、通販のコンサルをしていますので
やりがいについて考えると色々とあります。
営業だったら契約をとったりとか、
通販サイトのコンサルだったら売上があがってお客様にありがとうと言われたときとか
まぁ色々なタイミングはあると思うのですが
通販サイトのコンサルをしてる会社だからこそのやりがいっていうと
いつも使ってる通販サイトのコンサルや、自分の関わった通販サイトを他の人が使ってるのをしったとき
だと思います。
例えば私戸田でいえば、
これを読んでる皆!今から通販で日本酒を買ってください!って伝えたら半分以上の人が見るだろう有名日本酒サイトに携わってるんですが、
このサイトは普通に契約前から知って。
イベントで名刺交換をしたときに、あーあの会社の!?ってテンションあがった次第です。
あとは女性の方なら、7割くらいは知ってるんじゃないかな?っていう有名なダイエット系の商材に関わってるので、
どんな仕事してるのって聞かれたときに、えーあれやってるの!?って知ってもらえてたり。
こういう直接いろいろな人の生活に関わってるようなお店に携われるのが通販サイトのコンサルのいいところかなと。
ほら通販サイトだから、北海道のお店を沖縄で買うみたいなこともできるので
自分の仕事が、世界のどこかの誰かの生活を支えるかもしれないわけなので。
これは通販のすごいところで
そういう通販のすごい所を広げるこの仕事のやりがいなのかなと思います。
で、具体的な業務は説明会に来てください
説明会はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。