
2022.12.09
どヘンタイ募集って見出しが気になってるけどって人への説明です
CheerCareerの厳選おすすめ企業としてばーーんと書かれている株式会社これからの戸田です。
こんな大きく掲載されていますが「どヘンタイ募集」って見出しだと
説明会とか心理的ハードルが高いと思います。
そこで、弊社の簡単な紹介をします!
・どヘンタイ募集ってどういうこと?
→どヘンタイとは「個性を強く持った方」を指しています。個性はその人にしかない大切な能力。
その能力を最大限に引き上げ、個々の力が集まった強い会社を作るための
「どヘンタイ募集」です。
・何をしている会社なの?
→WEBコンサルティングをしている会社です。
特に通販サイトのコンサルティングに関係する業務を行っています。
社内には、ECコンサルタント、デザイナー、コーダー、広告運用、営業、総務などなど
多くの業務を行っています。
・服装は自由 って本当
→本当に自由です。
服装自由はみせかけで本当はスーツでないと駄目!
みたいなことはありません! 好きな服装で来てください。
・説明会で聞いたら評価が下がる内容とかある?
→何を聞いてもらってもかまいません。
ブラック企業なの?
社会人になると出会いがなくなるって本当?
会社そばのおいしいご飯屋さんは?
などなど、答えにくいことから、仕事に関係のないことなどどんなことでも構いませんので聞いてください。
・別の人の話も聞きたい
→他の人の話が聞きたいのであればチェンジが効きます!
特にどこの会社も人事やその説明会の担当者が行うと思いますが
弊社は全社員人事制度を取っています。
そのため、もしもっと別の人の話が聞きたいというのがあれば、
そのことを伝えてください。
新卒社員だろうが既存社員だろうが、気になる業務の担当者であろうが、社内にいればすぐ呼びます!
どんどん、話を聞きに来てください!
最後に、弊社は堂々とどヘンタイを募集している会社です。
そのため普通の就活生である必要はありません。
変にかしこまらず、自然体で説明会に来ていただければと思います。
ということで、この心得をしっかりと頭にいれ、 説明会に来てください!
皆さんとお会いできるの楽しみにしています!
そんな感じで弊社の説明会の情報はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
こんな大きく掲載されていますが「どヘンタイ募集」って見出しだと
説明会とか心理的ハードルが高いと思います。
そこで、弊社の簡単な紹介をします!
・どヘンタイ募集ってどういうこと?
→どヘンタイとは「個性を強く持った方」を指しています。個性はその人にしかない大切な能力。
その能力を最大限に引き上げ、個々の力が集まった強い会社を作るための
「どヘンタイ募集」です。
・何をしている会社なの?
→WEBコンサルティングをしている会社です。
特に通販サイトのコンサルティングに関係する業務を行っています。
社内には、ECコンサルタント、デザイナー、コーダー、広告運用、営業、総務などなど
多くの業務を行っています。
・服装は自由 って本当
→本当に自由です。
服装自由はみせかけで本当はスーツでないと駄目!
みたいなことはありません! 好きな服装で来てください。
・説明会で聞いたら評価が下がる内容とかある?
→何を聞いてもらってもかまいません。
ブラック企業なの?
社会人になると出会いがなくなるって本当?
会社そばのおいしいご飯屋さんは?
などなど、答えにくいことから、仕事に関係のないことなどどんなことでも構いませんので聞いてください。
・別の人の話も聞きたい
→他の人の話が聞きたいのであればチェンジが効きます!
特にどこの会社も人事やその説明会の担当者が行うと思いますが
弊社は全社員人事制度を取っています。
そのため、もしもっと別の人の話が聞きたいというのがあれば、
そのことを伝えてください。
新卒社員だろうが既存社員だろうが、気になる業務の担当者であろうが、社内にいればすぐ呼びます!
どんどん、話を聞きに来てください!
最後に、弊社は堂々とどヘンタイを募集している会社です。
そのため普通の就活生である必要はありません。
変にかしこまらず、自然体で説明会に来ていただければと思います。
ということで、この心得をしっかりと頭にいれ、 説明会に来てください!
皆さんとお会いできるの楽しみにしています!
そんな感じで弊社の説明会の情報はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。

2025.07.09
【令和の就職=思考力ゲー】考えない人から、AIに消されます

2025.07.09
【AIで仕事が減る】じゃなくて【“考えない人”が減る】時代さ

2025.07.08
【それでも辞めない理由】惣菜は買えないけど、仕事は面白い

2025.07.08
「学歴ないなら諦めろ」?いや、地頭×メンタルが最強です。

2025.07.07
その海外経験、就活後に活かせないのは罪です。

2025.07.07
今の時期に就活始めたって?理由があれば全然OKだよ

2025.07.06
【祝☆20代卒業】20代で頑張った私、三十路が楽しみすぎる

2025.07.06
【どヘンタイ募集】変人、狂人、熱狂人、集合せよ。