
2022.05.30
人見知りでもセールスできます
こんにちは。福岡支社セールスの福田です。
突然ですが、私は人見知りです。
正直、セールスは向いていないと思っており、あまりしたくないなぁとも思っていました。
ただ、弊社は基本1年目はセールスになるので初めは慣れないながら営業をしていたのですが、不思議とお客様とは普通に会話できました。
何かそういうスイッチみたいなのがあるんですかね?知らんけど。
これからではそういう自分でも気づいていないスイッチを勝手にONにされます。
これってめっちゃ貴重な経験だと思いませんか?
ということでぜひ!説明会・面接なんでもお待ちしております。
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
突然ですが、私は人見知りです。
正直、セールスは向いていないと思っており、あまりしたくないなぁとも思っていました。
ただ、弊社は基本1年目はセールスになるので初めは慣れないながら営業をしていたのですが、不思議とお客様とは普通に会話できました。
何かそういうスイッチみたいなのがあるんですかね?知らんけど。
これからではそういう自分でも気づいていないスイッチを勝手にONにされます。
これってめっちゃ貴重な経験だと思いませんか?
ということでぜひ!説明会・面接なんでもお待ちしております。
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。

2025.07.09
【令和の就職=思考力ゲー】考えない人から、AIに消されます

2025.07.09
【AIで仕事が減る】じゃなくて【“考えない人”が減る】時代さ

2025.07.08
【それでも辞めない理由】惣菜は買えないけど、仕事は面白い

2025.07.08
「学歴ないなら諦めろ」?いや、地頭×メンタルが最強です。

2025.07.07
その海外経験、就活後に活かせないのは罪です。

2025.07.07
今の時期に就活始めたって?理由があれば全然OKだよ