
2024.04.09
採用教育部長インタビュー①~なぜ教育に力を入れるのか~
前回ご紹介した石井のインタビューをお送ります!
===============
「社会人として初めて入る会社は、その人の人生を決める」。
私は、そんな思いを常に胸に抱いて新卒入社した社員と向き合っています。
初めての社会人、初めての仕事、初めての上司、初めてのお客様など、社会人として「初めて」の経験は、その人の仕事をする価値観や意味などの働く基準の構築に、大きな影響を与えると私は考えています。
つまり“その人のファーストキャリアを担うことは、その人の人生を担うことと同じ”で、私たちには新卒で入社してくれた方々に対して「仕事とはなんぞや」を伝える大きな責任があります。
仕事は楽しいものなのか、仕事は辛いものなのか、仕事はお金を稼ぐためにしんどくて当たり前なのか、仕事を通じて成長することはかけがえのないことなのか、一緒に働く仲間はただの同僚なのか、必死になって同じ目的を持ったかけがえのない仲間なのか、社会人1年目に、これらをどのように感じるかで、今後の人生の幅や仕事への向き合い方の軸が決まってくると思っています。
だから、スターティアは本気で教育に力を入れているのです。
▼▽説明会の予約はこちら▽▼
https://cheercareer.jp/company/seminar/4617
===============
「社会人として初めて入る会社は、その人の人生を決める」。
私は、そんな思いを常に胸に抱いて新卒入社した社員と向き合っています。
初めての社会人、初めての仕事、初めての上司、初めてのお客様など、社会人として「初めて」の経験は、その人の仕事をする価値観や意味などの働く基準の構築に、大きな影響を与えると私は考えています。
つまり“その人のファーストキャリアを担うことは、その人の人生を担うことと同じ”で、私たちには新卒で入社してくれた方々に対して「仕事とはなんぞや」を伝える大きな責任があります。
仕事は楽しいものなのか、仕事は辛いものなのか、仕事はお金を稼ぐためにしんどくて当たり前なのか、仕事を通じて成長することはかけがえのないことなのか、一緒に働く仲間はただの同僚なのか、必死になって同じ目的を持ったかけがえのない仲間なのか、社会人1年目に、これらをどのように感じるかで、今後の人生の幅や仕事への向き合い方の軸が決まってくると思っています。
だから、スターティアは本気で教育に力を入れているのです。
▼▽説明会の予約はこちら▽▼
https://cheercareer.jp/company/seminar/4617
この投稿の著者
山下粧香
人材開発部リクルートグループ リーダー
入社10年目
スターティアで営業、新卒教育、採用担当を経験しております!
オタク人事と自らキャッチフレーズを付け、オンオフの切り替えをしながらも、仕事もプライベートも全力で
楽しんでいます!
【どのような学生と働きたい?】
オタク人事と自らキャッチフレーズを付け、オンオフの切り替えをしながらも、仕事もプライベートも全力で
楽しんでいます!
【どのような学生と働きたい?】
とにかく素直な学生!!!スポンジのように柔軟でなんでも吸収できる人は強い!!!
<スターティアでの経歴>
・2015年4月 キャリアプロデュースグループ(新規営業)
<スターティアでの経歴>
・2015年4月 キャリアプロデュースグループ(新規営業)
・2016年4月 本社エリアコミュニケーショングループ(既存営業)
・2020年4月 キャリアプロデュースグループ(新卒教育担当・新規営業)
・2022年10月 リクルートグループ(新卒採用担当)
投稿一覧

2025.02.10
内定者が発信してます!

2025.01.09
初詣にいきました!

2025.01.06
新年あけましておめでとうございます。

2024.12.10
新卒インタビュー動画をアップしました!

2024.12.05
代表メッセージー(後編)~新たなステージを迎える~

2024.12.03
代表メッセージー(中編)~教育を会社の武器に。~

2024.11.28
代表メッセージー(前編)~あなたの伸ばすべき価値をスターティアで見つけよう~

2024.11.26
26卒採用開始してます!!!!!

2024.05.14
採用教育部長インタビュー③~働く理由は会社で見つけられる~

2024.05.10
採用教育部長インタビュー②~なぜ教育に力を入れるのか~

2024.04.09
採用教育部長インタビュー①~なぜ教育に力を入れるのか~

2024.04.04
社員紹介!採用教育部長~石井心平~