
2022.09.09
仕事術 -タスク管理①-
こんにちは、ZEN Integrationの進藤です!
今回は、仕事術としてタスク管理について少しだけ。
タスク管理が苦手だった私がやってみた方法についてです。
まず、タスク管理で使っているツールは、、、
GoogleカレンダーとGoogleスプレットシート。
今回はGoogleカレンダーについて。
Googleカレンダーは、時間管理やメンバーとの共有で
役に立ちました!
マルチタスクな人には向いているのかなと感じました。
使い方は簡単で、通常のカレンダーとほぼ同じ。
いつ・どのタスクを実施するか入力するだけ!
ポイントは、
1、想定より30分程度多めに時間をとること
|・他の予定とぴちぴちになってしまうと調整がきかないため。
2、会議などの前後は最低30分は開けておくこと
|・前は会議の準備
|・後ろは、会議で発生したタスクの整理や対応
|・時間がずれたときも対応できるように
3、ルーティンで入れられるものは、繰り返しで登録
新しい仕事や環境に慣れるのに、かなり役に立ちました!
最近は、次の段階に進むべくあまり活用していませんでしたが、
確実に達成していくためには、「時間」の観点は大事だと改めて思っています!
タスク管理、時間管理が苦手だなという方は
是非!試してみてください^^
ZEN Integrationに興味を持たれた方!
もっと詳しく知ることができる機会がこちらにあります^^
今はなんと!採用担当が1on1にて面談、会社説明を行っております!
カジュアル面談ですので、是非気軽にお申込みくださいませ。
⇒ コチラ
今回は、仕事術としてタスク管理について少しだけ。
タスク管理が苦手だった私がやってみた方法についてです。
まず、タスク管理で使っているツールは、、、
GoogleカレンダーとGoogleスプレットシート。
今回はGoogleカレンダーについて。
Googleカレンダーは、時間管理やメンバーとの共有で
役に立ちました!
マルチタスクな人には向いているのかなと感じました。
使い方は簡単で、通常のカレンダーとほぼ同じ。
いつ・どのタスクを実施するか入力するだけ!
ポイントは、
1、想定より30分程度多めに時間をとること
|・他の予定とぴちぴちになってしまうと調整がきかないため。
2、会議などの前後は最低30分は開けておくこと
|・前は会議の準備
|・後ろは、会議で発生したタスクの整理や対応
|・時間がずれたときも対応できるように
3、ルーティンで入れられるものは、繰り返しで登録
新しい仕事や環境に慣れるのに、かなり役に立ちました!
最近は、次の段階に進むべくあまり活用していませんでしたが、
確実に達成していくためには、「時間」の観点は大事だと改めて思っています!
タスク管理、時間管理が苦手だなという方は
是非!試してみてください^^
ZEN Integrationに興味を持たれた方!
もっと詳しく知ることができる機会がこちらにあります^^
今はなんと!採用担当が1on1にて面談、会社説明を行っております!
カジュアル面談ですので、是非気軽にお申込みくださいませ。
⇒ コチラ
この投稿の著者

Shindo Yuki
社長室/IT事業部 リーダー
理念:自分が自信を持てることで、人を笑顔にできる仕事をする!
ZEN Integrationの社長室/リーダーのShindoです。
理系大学卒業→菓子製造販売会社で販売員・店長補佐→広告制作会社で営業事務→IT業界へ。
業界未経験から、SES営業・総務を担当。2021年にZENへ入社。
現在は、メンバー育成や、会社の売上UPを目指した活動に日々奮闘中!
思い出を動画にすることが好きで、
趣味の旅行・登山・スノーボードでは、カメラマン担当。
自身がカメラマンなので、自撮りしがち系女子です。
よろしくお願いします!
投稿一覧

2025.05.06
ニンテンドースイッチ2抽選落ちました【雑談】#26卒 #27卒

2025.05.02
五月晴れ #26卒 #27卒

2025.05.01
ついに5月! #26卒 #27卒

2025.04.30
5月病について#26卒#27卒

2025.04.29
《GW》今日の予定 #26卒 #27卒

2025.04.28
性格診断で知る自分のこと #26卒#27卒

2025.04.25
【計画】3年後にどうしたいか #26卒 #27卒

2025.04.24
また入社式行けなかったです(lll- -) #26卒 #27卒

2025.04.23
おススメの健康法 #26卒 #27卒

2025.04.22
本を今まで読んでこなかった私が本を選ぶ基準【読書】#26卒 #27卒

2025.04.21
【就活】踏ん張りどころ #26卒 #27卒

2025.04.18
新生活始動 #26卒 #27卒