バリュークリエーション株式会社
福利厚生に取り組む法人としてハタラクエール2025「福利厚生推進法人」に認証されました!

2025.04.10

福利厚生に取り組む法人としてハタラクエール2025「福利厚生推進法人」に認証されました!

みなさんこんにちは!
バリュークリエーション、人事の雲開です。

今日はみんな気になる【福利厚生】のご紹介です!

バリュークリエーションには、会社の補助で仲間と食事を楽しめる制度や部署間の交流をサポートする部活等があります。

\福利厚生を一部ご紹介/
・ランチ券、飲みニケ券
・デリバリーサービス補助
・部活
・産休育休、育児リモート
・奨学金代理返済制度
・書籍購入補助 等

他にも社員に嬉しい制度があるのですが、
これらは全て、「人」を大切にする想いからできました。

バリュークリエーションには、人を、仲間を大切にする文化が根付いています。
それを象徴するように、このような企業理念を掲げています。

「従業員満足度と顧客満足度を高めて
日本と世界をより良くする会社を創る」

社員が満足して働いていることが
質の高い仕事につながると考えているので、 
先に従業員満足度を高める という意味合いが込められています。 

やはりここにも「人」を大切にする思いが詰まっているわけですね。

このように社員を大切にする想いを、福利厚生や制度に反映してきた取り組みが評価され、
ハタラクエール2025において「福利厚生推進法人」として認証されました!

■「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)」とは
福利厚生の充実と積極的な活用に取り組む企業・団体・自治体(以下「法人」)を対象に、優れた取組を評価し、表彰・認証する制度です。
詳細はこちらから!

今、一生懸命に就活をしている皆さんが私たちの仲間になってくれた時に、
長く、そして楽しく働けるように、今後も従業員の声をすくい上げながら福利厚生の見直し・改善を継続的に実施していきたいと思います。

-----------------------------------------------------

\絶賛26卒説明会・選考会実施中です!!/

「マーケティング、DXに興味がある」
「自分の人生の代表作を作りたい」
「将来起業したい」
「同年代の誰よりも最速で成長したい」

そんな想いを持つあなた、是非一度バリュークリエーションの説明会にご参加ください。

説明会の中では皆さんに分かりやすい言葉・表現で
「マーケティング×DX」についてお話しています!

ご興味お持ちいただけましたら是非説明会にご参加ください(^^)

▼説明会日程一覧はこちらから
https://cheercareer.jp/companies/3593/briefings/9688
この投稿の著者
雲開美紀
雲開美紀
リーダー
【経歴】
新卒で海外駐在員として4年半東南アジアで勤務後、東京に上京。
その後数社で経験を積んだ後、バリュークリエーション株式会社に中途採用枠で入社。
担当業務:採用、広報

【すきなもの・こと】
・愛犬(ポメラニアン)
・自宅ヨガ、筋トレ
・海外旅行
・和食
投稿一覧