Webで履歴書をかんたん作成!無料おすすめサービス9選

履歴書

Webで履歴書をかんたん作成!無料おすすめサービス9選

選考において必ず必要となってくる履歴書。 しかし、手書きでいくつも作成するのは手間がかかります。 そこでおすすめなのがWeb履歴書。 作成の手間を減らすことができ、繰り返し利用することができます。 今回はそんなWeb履歴書のおすすめサービスや使い方のポイントなどを解説していきます。 ## 1⃣ Web履歴書とは? Web上で必要な情報を入力することで、簡単に履歴書が作成できるサービスです。スマホやパソコンで作成することができ、見栄えの良い履歴書を短時間で何枚も作成できます。 ## 2⃣ Web履歴書のメリット ### ①履歴書作成の手間を軽減できる 手書きの場合、複数の企業に応募すると、応募した企業ごとに一から履歴書を作成しなければなりません。しかし、Web上で作成する事によって、内容をコピーできたり、再利用をすることができます。 ### ②紛失や損傷の恐れがない 紙で保存をすると、紛失や損傷(汚す、折れる)の恐れがあります。そのためWeb上で保存をしておくことで、このような懸念点を解消することができるでしょう。 ### ③誰でも読みやすい履歴書を作成できる パソコンやスマホで文字を入力すれば、面接官に読みやすい履歴書を作成することができます。字のサイズや配置、綺麗さは一定であるため、クオリティーが下がることはありません。特に字を書くことが苦手な人にとっては、悪い印象を与えずに済むでしょう。 ### ④場所や時間問わず作成できる 手書きの場合、作成できる場所は絞られますが、スマホやパソコンで作成できるWeb履歴書は、バスや電車などの移動の最中などでも簡単に作成できます。また、手書きに比べると時間もかからないため、隙間時間にサクッと作成できるでしょう。 ## 3⃣ Web履歴書作成サービス9選(無料) スマホやパソコンで履歴書などを作成できるサービスを1つ1つ紹介していきます。 ### ①新卒にお勧め |サービス名|特徴| |-|-| |[チアキャリアWeb履歴書](https://cheercareer.jp/docs/about?key=f435ecf0aa23069a3fb789817d10511e)|そのまま就活サイトのプロフィールに| |[ヤギッシュ](https://rirekisho.yagish.jp/)|豊富な履歴書・職務経歴書のテンプレートを完備| |[電子履歴書](https://rireki.engawa.jp/app/)|細かな調整が自由に| |[できる履歴書](https://www.wantedly.com/resume)|書き方のヒントを細かく掲載| |[りれきしょ君](https://ri-reki.com/)|穴埋め形式で簡単に作成| |[doda履歴書テンプレート](https://doda.jp/guide/rireki/template/)|用途に応じたテンプレート・形式を完備| |[履歴書Maker](https://www.resumemaker.jp/)|すべてのサービスを会員登録なしで利用可| #### [チアキャリアWeb履歴書](https://cheercareer.jp/register?key=f435ecf0aa23069a3fb789817d10511e)(株式会社Cheer) 〈このサービスの特徴〉 ・プロフィールとして表示でき、スカウト(就活)に繋がる ・スカウトの反応次第で、履歴書の良し悪しが分かる ・Web履歴書としてPDF出力可能 ・自分をアピールできる項目が多い ▼CheerCareer Web履歴書 https://cheercareer.jp/docs/about #### [ヤギッシュ](https://rirekisho.yagish.jp/)(株式会社ヤギッシュ) 〈このサービスの特徴〉 ・用途に応じた多数の履歴書テンプレート(13種類) ・28種類の職務履歴書や送付状のテンプレートも利用できる ・会員登録でバックアップやダウンロード、コンビニ印刷が可能 〈口コミの傾向〉 評判の良い点 ・種類が豊富 ・お金を払えば、印刷して郵送をしてくれる 改善が期待される点 ・会員登録をしてから、迷惑電話や迷惑メールが増えた ・履歴書と職務経歴書を並行して入力できない ・アプリ版になると、ダウンロードがなかなかできない #### [電子履歴書](https://rireki.engawa.jp/app/)(株式会社えんがわ) 〈このサービスの特徴〉 ・用途に応じた多数の履歴書テンプレート(10種類) ・出力する項目の選択が可能(印字部分と手書き部分) ・フォントの大きさ、字間・行間・余白をきめ細かく調整 ・会員登録(Facebook)すると、プロフィールや写真の登録、保存が可能 #### [できる履歴書](https://rireki.engawa.jp/app/)(ウォンテッドリー株式会社) 〈このサービスの特徴〉 ・入力中に「書き方ヒント」が表示 ・Facebookでログインをすれば、自動作成や保存が可能 ・履歴書の書き方を細かく解説 ・履歴書作成が初めての人に向いている 〈口コミの傾向〉 評判の良い点 ・自動入力機能で一瞬で完成した ・一度作っておくと使い回しができて便利 改善が期待される点 ・保存や自動入力するために、Facebookのアカウントを作らなければいけない #### [りれきしょ君](https://ri-reki.com/)(株式会社Land Price Japan) 〈このサービスの特徴〉 ・履歴書風のフォーマットに穴埋め形式で情報を入力 ・完成してメール送信を行えば、PDF化された履歴書が指定メールへ #### [doda履歴書テンプレート](https://doda.jp/guide/rireki/template/)(パーソナルキャリア株式会社) 〈このサービスの特徴〉 ・用途に応じた多数の履歴書テンプレート(7種類) ・ファイル形式(Word・Excel・PDF形式)やサイズ(A4・A5)ごとに完備 ・履歴書テンプレートの使い方を解説 ・履歴書作成に関するQ&Aを掲載 #### [履歴書Maker](https://www.resumemaker.jp/)(ResumeMaker) 〈このサービスの特徴〉 ・すべてのサービスを無料で利用可能(コンビニ印刷やデータの保存も) ・パターン別の書き方や見本を分かりやすく掲載 ・卒業年次は誕生日入力で自動で計算される機能 ### ②中途・アルバイトにお勧め |サービス名|特徴|テンプレの種類|会員登録の種類|保存・コンビニ印刷| |-|-|-|-|-| |[履歴書フォーマット](https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/rirekisho/)|書き方の見本を事細かく解説|6種類|✕|〇| |履歴書作成|例文や選択肢が豊富で入力が容易|2種|〇|〇| #### [履歴書フォーマット](https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/rirekisho/) (株式会社マイナビ) 〈このサービスの特徴〉 ・用途に応じた多数の履歴書テンプレート ・会員登録不要で、テンプレートをダウンロード(Word,Excel,PDF)して使用 ・履歴書の書き方を項目ごとに詳しく解説 ・作成に当たっての心構えやNG事項も解説 #### 履歴書作成(株式会社リクルートホールディングス) 〈このサービスの特徴〉 ・アルバイト・パート用の履歴書と転職用の履歴書から選択可 ・\証明写真はアプリ内の履歴書カメラで撮影可 ・各項目に記入例や選択肢を記載 〈口コミの傾向〉 評判の良い点 ・分かりやすくスラスラ書ける ・写真を自撮りでアップできる ・入力途中で中断しても記録が消えない 改善が期待される点 ・PDF化や印刷をしようとすると、変な改行や余白が生まれる ・ダウンロードや印刷時にエラーが生じる ## 4⃣ Web履歴書作成サービスの選び方 ### ①スマホで作成できるかどうか スマホでの作成が可能であれば、場所問わずどこにいても作成することができます。また、パソコンのキーボード入力が苦手であったり、Wifi環境が悪くパソコンが使えないという場合に、スマホで作成できるかどうかが大事になるでしょう。 ### ②用途に合った履歴書があるかどうか 応募する企業が様式を指定していたり、自分の強みをアピールしやすいテンプレートがあると思われます。多くのテンプレートを完備しているサービスもあるため、自分に適した履歴書があるかどうかを探してみましょう。 ### ③信頼できるサービスかどうか 履歴書には、住所や学歴など個人情報を記載するため、情報の漏洩が心配になる方もいると思われます。おすすめと紹介されているサービスや良い口コミが多いサービスを使うようにしましょう。 ## 5⃣ Web履歴書作成サービスを使う上での注意点 ### ①応募する企業の指定を確認 企業によっては、フォーマットやフォントの大きさなどに指定がある場合があります。また、そもそも手書きを必須にしている場合もあるため、作成する前にしっかりと確認をしておきましょう。 ### ②記載漏れ、誤字脱字の確認 提出をする前に、記載漏れや誤字脱字がないかをしっかり確認しておきましょう。文字化けや変換ミス、フォントや半角全角の統一がなされているかも確認しておく必要があります。 ### ③印刷プレビューで余白や改行のチェック 作業時の画面と印刷時の見た目に差が出る場合があります。例えば、用紙や余白の設定によって一部が中途半端に切れてしまうなどです。これを防ぐために、印刷プレビューで余白や改行に異常がないかチェックしましょう。 ## 6⃣よくある質問 ### ①手書きの方が印象が良いのではないか 手書きによって、その人の個性や熱意を汲み取ることができます。よって、書き方によっては好印象を残すことができると思いますが、字にコンプレックスがあったり、誤字脱字が心配であれば、スマホやパソコンで作成した方が寧ろ印象は良くなるでしょう。 ### ②履歴書にスマホで撮った写真を使っても良いのか Web履歴書であっても、証明写真としてスマホで撮った写真を使用することはあまりおすすめできません。背景や照明、色みを考慮することが重要になってくるため、写真館やスピード写真機で撮ってもらう方がクオリティーの高い証明写真が手に入るでしょう。 ## Web履歴書を利用してみよう! 今回は、Web履歴書の作成におすすめのサービスや注意点を解説してきました。 Web履歴書では、自身の用途に合わせたフォーマットを利用することが大切です。 ぜひ、こちらで紹介したサイトを使ってみてください! さきほども紹介した、当[チアキャリア](https://cheercareer.jp/docs/about?key=f435ecf0aa23069a3fb789817d10511e)は、スカウトがくるだけではないんです! 企業の募集や説明会情報を探すという、一般的な就活サイト同様の側面はもちろん、独自の就活イベントやセミナーを開催しているんです! 企業とのマッチングイベントやES対策や面接練習もできる個別キャリア面談など、様々なイベントやセミナーがあります。 ぜひあなたにぴったりのものを見つけてください! ☞[就活イベント・セミナー一覧](https://cheercareer.jp/event?key=f435ecf0aa23069a3fb789817d10511e) 関連記事:[やばい!学校指定の履歴書が無い!!という方への対処法](https://cheercareer.jp/ip_blogs/article/353) 会員登録はこちら
このページをシェアする