就活写真はプロに撮ってもらうのがおすすめ!選び方6選やおすすめスタジオ5つを紹介

履歴書

就活写真はプロに撮ってもらうのがおすすめ!選び方6選やおすすめスタジオ5つを紹介

やっほ〜皆さんこんにちは、いいみゆで〜す!

もうすぐ就活をスタートさせる皆さん、エントリーシートに添付する「写真」の準備はできていますか?

「就活の写真ってどうすればいいの?」
「写真映りが悪いから心配…」
「おすすめの撮影スタジオが知りたい」

このようなお悩みをお持ちの人も多いでしょう。

就活の写真は、エントリーシートの印象を左右する要素の1つです。自分が納得するクオリティはもちろん、採用担当者に好印象を与える写真を撮りたいですよね。

そこで今回は、以下の内容について解説します。

  • 就活写真スタジオの選び方
  • 写真を撮るときの服装や髪型のポイント
  • 東京でおすすめの就活写真スタジオ

この記事を読めば、失敗しない写真の撮り方やスタジオの選び方が分かります。まだ写真を撮っていない人は、ぜひ最後までお読みください!

就活写真はプロの専用スタジオで撮影するのがおすすめ

写真は、就活生の印象を左右する大切なものです。皆さんは「メラビアンの法則」を知っていますか?メラビアンの法則によると、人の第一印象は視覚が占める割合が55%で、最も多いとされています。したがって、人の印象は見た目が1番大切です。

写真の良し悪しが合否に直結するわけではありません。しかし、面接官からの印象をアップさせるためには、専用スタジオで撮るのがおすすめです。

よく「スピード写真じゃだめなの?」という声がありますが、写真映りのクオリティは断然スタジオのほうが良いです。実は、映りの問題だけでなくデータがもらえる点も、スタジオ写真の魅力と言えます。

最近は、エントリーシートをデータで送る企業が増加傾向にあります。そのため、写真もデータがあったほうが便利です。就活の専用スタジオなら、データに対応しているところがたくさんあります。

就活写真スタジオの選び方6選

写真スタジオの選び方のポイントは、下記の6つです。

  1. 料金は適切か
  2. 撮影データは受け取れるか
  3. プロのカメラマン・ヘアメイクがいるか
  4. レタッチは可能か
  5. 口コミは良いか
  6. アフターサービスは充実しているか

自分の目的や予算に合わせて、適切なスタジオを選ぶのが大切です。1つずつ解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

1. 料金は適切か

料金は安いに越したことはありません。しかし単純にやすさだけでなく、下記のポイントを総合的に判断して、適正な料金のスタジオを選ぶのが大切です。

  • 自分が欲しい枚数やサイズに対応しているか
  • サービスは充実しているか
  • 写真のクオリティは良いか

格安スタジオの場合、撮影はアルバイト・レタッチはコンピューターとなど、低クオリティの可能性もあります。安かろう、悪かろうでは、専門スタジオで撮ってもらう意味がありません。

そのため、少々金額が高くても、自分が満足できる専用スタジオで撮ってもらうようにしましょう。専門スタジオの場合、下記の内容で、相場は1万円程です。

  • 20枚前後の写真
  • メイクプランあり
  • レタッチ、データ込み

最近は、クーポンを使用してお得に撮影できるスタジオも多いです。

2. 撮影データは受け取れるか

写真だけでなく、データも受け取れるかどうかは、スタジオを選ぶ基準に入れておきましょう。最近は、エントリーシートをデータで送る企業も増えています。そのため、写真データもあったほうが、使い勝手が良いです。

また、撮影データを受け取れる場合は、プランに含まれているかどうかもチェックしましょう。別料金だと余計な出費がかかるため、注意が必要です。

また、写真は必要な枚数やサイズに対応しているかどうかも、チェックする必要があります
。せっかくお金を払ったのに、足りない!使えない!なんてことがないようにしたいものです。

3. プロのカメラマン・ヘアメイクがいるか

きちんとお金を払うのであれば、プロのカメラマンに撮ってもらうべきです。写真のクオリティは、機材だけでなくカメラマンの技術も大切と言えます。格安スタジオの場合、カメラマンがアルバイトという可能性もあるので、注意が必要です。

併せて、プロのヘアメイクがいるかどうかも確認しましょう。就活メイクは、普段とはポイントが異なります。写真で顔立ちがはっきり見えるように、少し濃い目にする必要があるからです。

また、プランにヘアメイクが入っているかもチェックするのがおすすめです。

4. レタッチは可能か

レタッチ(修正)に対応しているかもチェックしましょう。レタッチを行うと、肌補正やクマ・ニキビ跡などを消せるため、より印象が良くなります。適度なレタッチは、採用担当者からの印象アップにつながるため、利用するのがおすすめです。

ただし、やりすぎには注意が必要です。本来と全然違う顔だと、実際にあった際に、採用担当者が「誰…?」と困惑してしまいます。

レタッチは、スタジオやプランによってはオプションの可能性もあるため、事前に確認しましょう。

5. 口コミは良いか

撮影スタジオを選ぶ際は、口コミを参考にするのがおすすめです。口コミは、実際に利用した人の感想なので、ホームページなどで分からない、スタジオのリアルを知ることができます。

美容院やレストランなどを予約する際、初めての利用であれば口コミをチェックする人は、多いのではないでしょうか?撮影スタジオも同様で、チェックしたほうが安心です。

口コミの数や、高評価が多いようであれば、安心して任せられるでしょう。

6. アフターサービスは充実しているか

写真のクオリティや料金も大切ですが、アフターサービスが充実しているかどうかも大切です。アフターサービスで見るべきポイントは、以下のとおりです。

  • 焼き増しは可能か
  • 返金保証はあるか
  • 取り直しは可能か

写真はエントリー数が多くなると、足りなくなる可能性が出てきます。その際に、焼き増しができるかどうかは大切です。また、写真のクオリティに問題があった場合は、返金保証や取り直しができるかどうかもポイントです。

プランに含まれているのが理想ですが、場合によっては追加料金が発生します。そのため、事前に確認しておきましょう。

就活の写真撮影はスーツが無難!服装や髪型のポイントを男女別に解説

就活の写真を撮る場合は、スーツを着用するのが無難です。最近は、就活生の個性を尊重するため、服装や髪型は自由でOKという企業も増えています。しかし、就活写真はさまざまな企業に送付するため、スーツで撮影しておくと使い勝手が良いです。

スーツの色は、無地の黒かネイビーが定番です。服装や髪型のポイントを男女別に解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

1. 男性

シャツは白で、無地や織柄が基本です。織柄は、糸の織り方を変えて柄を表した生地を指します。衿はレギュラーカラーやワイドカラーが無難です。ネクタイは、無地の他に、斜めストライプやドットもおすすめです。

  • えんじ
  • イエロー
  • グレー
  • ブルー

上記は社会人になっても使えるため、まずはこの4色から選ぶと良いでしょう。

髪型は、ショートヘアがおすすめです。前髪は眉毛が見えるようにし、もみあげも短めにすると爽やかな印象になります。ボサボサに見えないよう、適量にヘアワックスなどを使って整えましょう。

ワックスは使いすぎるとベタベタになり、かえって不潔な印象を与えてしまいます。お辞儀をしても崩れない程度にまとめるのがおすすめです。

2. 女性

シャツ・ブラウスの色は、男性同様に白が基本です。衿は、上品なレギュラーカラーだけでなく、第1ボタンのないスキッパーカラーも人気です。

公務員や金融業では、レギュラーカラーのほうが好まれる傾向にあります。そのため、公務員や金融業を受けるのであれば、レギュラーカラーを着用するのがおすすめです。レギュラーカラーのボタンは、第1ボタンまで留めましょう。スキッパーカラーの衿は、ジャケットの外に出すのが基本です。

写真撮影のときは、ピアスやネックレスははずしておくのが無難です。髪型は耳を出し、ロングヘアの場合は、低めのひとつ結びかハーフアップにすると良いでしょう。

メイクは自分で行う場合は、派手になりすぎないように注意が必要です。アイシャドウは、ブラウン系を使うと失敗しにくいです。写真映えするように、メイクは少し濃い目を意識すると、上手くいきます。

東京でおすすめの就活写真スタジオ5選

東京でおすすめの就活写真スタジオは、下記の5つです。

  1. スタジオインディ
  2. スタジオエイメイ
  3. STUDIO FUN
  4. カメラのキタムラ
  5. 伊勢丹写真室

1つずつポイントを解説しますので、スタジオを選ぶ際の参考にしてみてください。

1. スタジオインディ

スタジオインディは、写真スタジオ比較調査において、2年連続1位を受賞しています。実際の利用者からの口コミや、評判も高いです。ヘアメイク・カメラマンは全員プロなので、安心して任せられるでしょう。

しかも、プロのヘアメイクによるフル化粧がプランの中に含まれているため、コストパフォーマンスにも優れています。

また、レタッチはカメラマンと相談しながらできる点もポイントです。もちろんプロに全ておまかせしてもいいのですが、自分で気になるところをチェックしたいという人もいるでしょう。

スタジオインディなら、自分で確認しつつ相談できるため、納得のいく仕上がりが期待できます。料金は、就活メイク付きレディースプランで9,999円です。※クーポン値引後

スタジオインディ

2. スタジオエイメイ

スタジオエイメイは、新宿にある撮影スタジオです。テレビ局に立ち入っているヘアメイクが在籍しているため、芸能人やモデル並のクオリティが期待できます。

撮った写真は、シールプリントで渡してくれるため、ハサミやのりが必要ありません。写真をきれいに貼れるため、エントリーシートのクオリティがグッと上がるでしょう。また、データの無料プレゼントも行っているため、コストパフォーマンスも優れています。

スタジオエイメイでは、プロのカメラマンによる表情指導も行っています。「写真撮影は、緊張で表情が上手く作れない」という人も多いのではないでしょうか?スタジオエイメイなら、プロの指導で表情もバッチリです。

料金は、就活メイク付きレディースプランで10,650円です。※クーポン値引後

スタジオエイメイ

3. STUDIO FUN

STUDIO FUNは、就活写真の撮影に特化したスタジオです。有名コスメブランドである「DHC」と協賛しているため、ヘアメイクは全てDHCの商品を使用できます。使用ブランドが分かっているため、安心してメイクをお願いできるでしょう。

さらに「洋服の青山」とも提携しているため、スーツを無料で貸し出してくれます。そのため、わざわざスーツで行く必要がない点も、嬉しいポイントです。学校終わりや、友達と遊びに行った帰りなどに、気軽に立ち寄れます。

また、取り直し無料・写真のサイズ違いにも、無料で対応しています。データももらえて、1年間の保証付き!アフターケアの充実度が魅力のスタジオです。

料金は、就活パーフェクトメイク「リクルートプラン」(女性)で9,900円です。※クーポン値引後

STUDIO FUN

4. カメラのキタムラ

カメラのキタムラは、カメラショップですが、就活写真の撮影にも対応しています。東京だけでなく、全国各地に店舗があるため、地方の人でも行きやすいでしょう。

カメラのキタムラでは、カメラ本体に詳しいスタッフが撮影してくれるため、安心して任せられます。撮影時間は、最短10分で終わるので、忙しい人にもおすすめです。一方で、メイクプランはないため、自分でヘアメイクはしていく必要があります。

その分、料金がリーズナブルな点が魅力です。就活応援パックで(ライトレタッチ)5,480円です。※割引後

料金はリーズナブルですが、以下のサービスが全て含まれているため、満足度は高いでしょう。

  • 撮影料
  • レタッチ
  • Web申請データ
  • 撮影元データ
  • 写真(4枚)

レタッチは、対応箇所や内容にあわせて、3種類から選べます。

カメラのキタムラ

5. 伊勢丹写真室

伊勢丹写真室は、伊勢丹の中にある撮影スタジオです。料金は高めですが、高品質な写真を撮ってもらえます。写真から上品なイメージを演出できるでしょう。撮影は熟練した技を持つカメラマンが行い、写真選定もプロ目線でアドバイスをしてくれます。

ヘアメイク付きのプランはありませんが、希望する人は事前に問い合わせが必要です。料金は、リクルート証明写真(1ポーズにつき)で3,300円です。データにも対応していますが、追加料金がかかります。

伊勢丹写真室

就活写真は専用スタジオで撮影して印象をアップさせよう

就活写真は、スピード写真ではなく、専用スタジオで撮影するのがおすすめです。最近は、エントリーシートをインターネット上で送付する企業が増えているため、撮影データがもらえるスタジオかどうかもポイントです。

料金だけでなく、プラン内容やアフターサービスの充実度などもチェックして、自分に合った撮影スタジオを見つけてください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この記事がよかった場合は、グッドボタンとチャンネル登録「CheerCareerへの登録」をよろしくお願いいたします。

それではまた次の記事でお会いしましょう。いいみゆでした〜!ば〜いば〜い!

この記事を書いた人
いいみゆ

新卒でウエディングプランナー→事務職→Webライター。

自らの就活や転職活動の経験を活かして、不安や疑問を解決できるような記事をお届けします!

学生時代は超強豪マーチングバンド部で、毎日練習に明け暮れていました。

ディズニー大好き人間。
フロリダのディズニーに行くのが夢です。

いいみゆのTwitterアカウント

この人の記事をもっと読む
このページをシェアする