【企業研究に必須!?】OB・OG訪問におすすめのアプリを紹介します!

OB訪問

【企業研究に必須!?】OB・OG訪問におすすめのアプリを紹介します!

こんにちは!インターン生のひさです!

大学3年の学生さんの中には最近、就活を始め方も多いのではないでしょうか。

就活を始めた当初って分からないことだらけだけど、特に悩むのって企業研究のやり方ですよね。

そこで、今回は企業研究を進める上で特にオススメなOB・OG訪問について解説していこうと思います。

記事の後半では、社員訪問をするときに気軽に利用できるアプリを紹介しているので、ぜひ最後までお付き合いくださいね!

OB・OG訪問とは?

まずはインプットとしてOB・OG訪問がどのようなものか知っておきましょう.

OB・OG訪問とは??

OB・OG訪問とは、志望企業の理解を深めるためにその企業で働いている社会人を直接訪ねることをいいます。以前は、カフェや企業オフィスなど対面で実施されることが多かったですが、コロナ禍の影響もあり、最近はオンラインで行われることが多くなっています。
OB・OG訪問では、社会人の生の声を聞くことができ、ESや面接練習の相談もできる場合があるため、選考対策に役立つこと間違いなしです。

OB・OG訪問を実施した就活生の割合

「マイナビ 就職モニター調査」の情報によれば、22卒でOB・OG訪問を実際に行った学生の割合は26.9%となっています。この結果からも分かるとおり、OB・OG訪問をしない就活生が大半を占めるため志望企業の社員訪問をすれば、それだけで周りの学生と差をつけることができます。

マイナビキャリアリサーチLab『2022年卒 学生就職モニター調査 5月の活動状況』

OB・OG訪問のメリット

ここでは、OB・OG訪問のメリットを4つほど紹介していきます。

仕事・事業理解が深まる

OB・OG訪問では、企業で働いている社員から直接話を聞くことができるため、説明会では知り得ない情報を得られます。特に、その企業の職場環境や業務内容、一日のスケジュールを聞くことができれば入社後のイメージも膨らむでしょう。聞き取った内容はESや面接時の話に盛り込めるようにしっかりメモしておきましょうね。

社員の雰囲気を知れる

社員訪問は1対1で行われることが多いため、社員の性格や雰囲気をより詳細に知ることができます。インターンシップや説明会でも社員と会話する機会はありますが、短時間に限られることが多いため、社員の雰囲気を知ることは難しいです。また、できれば1企業あたり複数の社員訪問をして社員の共通点を見つけられるとなお良いですね。

志望度をアピールできる

企業は内定出しをして辞退されると採用計画が振り出しに戻るため、そのような事態はなるべく避けたいと考えています。そのため、学生の志望度を重要視するのです。面接時の印象だけで志望度を見抜くのは難しいですが、社員訪問の実績があると企業側にとって志望度の高さを測る重要な手がかりになります。

選考の優遇に繋がる場合もある

OB・OG訪問を行い、優秀性を評価されると本選考で優遇されたり、早期選考に招待されたりすることがあります。近年では採用フローも多様化しており、大手・ベンチャー問わず、社員訪問をきっかけに内定が出ることもあります。社員訪問ルートの選考を公表していない会社も多いため、学生としてはできることをやっておくのが大切です。

【OB・OG訪問にオススメのアプリ3選】

お待たせしました。それでは本題のOB・OG訪問に活用できるアプリを3つ紹介していきます。

Matcher

Matcher(マッチャー)は学生と企業関係者を繋げるOB・OG訪問専用アプリです。Matcherの特徴は企業の内定者と繋がれる点にあります。就活を終えてほやほやの内定者からは最新の選考情報を聞き出せることでしょう。もちろん、企業の現役社員とコンタクトをとることもできます。筆者も実際に利用したことがあり、ES添削や面接練習を丁寧にしていただきました。

ビズリーチ・キャンパス

ビズリーチ・キャンパスは大学別に登録が分かれており、同じ大学の先輩を中心に社員訪問ができるアプリになっています。掲載されている社会人の数も多く、企業も大手・ベンチャー問わずたくさん登録されています。特に総合商社やメガバンク、損害保険会社の社員は数多く掲載されているので、これらの業界を志望している就活生はぜひ使ってみてください。

レクミー

レクミーは、上位校学生のデータベースをもとにした就活・採用プラットフォームです。就活サイトという位置づけのため、インターンや企業のイベント情報を収集するのにも活用できます。もちろん、OB・OG訪問のサイトとしても利用できます。

OB・OG訪問のメールに関する記事はこちら

キャリア面談のご紹介 CheerCareer(チアキャリア)

ここまでOB・OG訪問について紹介してきましたが、志望度の高い企業の社員にいきなりコンタクトを取るのは難しいという方もいらっしゃるでしょう。そこで、OB・OG訪問をする前に就活のプロにビジネスマナーや質問内容を相談してみるのはいかがでしょうか。面談は新卒採用、就活を知り尽くしたCheerCareer自慢の精鋭メンバーが担当します。社員訪問以外にも就活に関する全般の質問を受け付けているため、ぜひ利用してみてください。

▼▽キャリアアドバイザーへの相談はこちらをクリック▽▼
キャリア面談を予約する

おわりに

ここまで、OB・OG訪問の概要やオススメのアプリについて紹介してきました。皆さんに役立つ内容はあったでしょうか。

これから急に気温が上がる季節になります。熱中症には十分気をつけて元気に就活を進めていきましょう。


OB訪問について気になる方はこちらの記事もオススメです!
OB・OG訪問は大事?始めるタイミングやメリット・デメリットについて詳しく解説!

このページをシェアする