本日は就活生から実際にいただいた相談に答える企画になっています!
題して!
!!!【内定者によるお悩み相談室】!!!
超シンプルな名前です笑
ですが、就活生のリアルな疑問にお答えすることが
最も力になれるのではないかと思い企画しました。
タイトルを見て少しでも自分に該当するかもと思った方は
最後まで読んでいただけたら幸いです!
皆さんの中にこんな方はいらっしゃいませんか?
「準備したのに当日は緊張して頭が真っ白になる…」
「緊張してワークでも言いたいことが言えない…」
気持ちはとても分かります。
僕自身も人見知り&緊張しいという最悪な
スペックの持ち主なので苦労しました。
採用担当に限らず、他の就活生からも
どう思われているのだろうと気にしてしまったり…
そんなこと考えても意味はないと分かっていながら
結局悩んでしまうんですよね。
その結果言いたいことも言えずに終わってしまって…
もうこれ以上皆さんがそんな思いをしないように
今回僕が緊張緩和のために行っていたことをお話しします!
僕が行っていたのは以下の2つ!
①選考前に必ず勇気が出る曲を聴いてルーティン化した
②選考で知り合った人はどうせ今後会うことはないだろうと思いこんだ笑
この2つを行うことでとてもリラックスして
選考に挑むことができました!
それぞれかみ砕いて説明していきます。
まず①についてですが、
この行動の目的は単純です。
心をとにかく落ち着けるため。
野球界のスーパースターであるイチロー選手がルーティン動作で
一躍有名になりましたが、ある一定の動きをすることや
習慣を作ることを言います。
この動きをしとけば大丈夫。
何時に起きて、あれをすれば大丈夫。
そんな風に一定の行動を保つことで心も一定に保つことができます。
僕が行ったのは選考の会場につく前に必ず
SHE’Sという歌手の「your song」という曲を聞くこと。
(超良い曲なのでぜひ聞いてみてください笑)
この行動によって、「よし今回も大丈夫だ」
そう思えるようになりました。
しかしそれでも多少緊張してしまうのが事実…
そこで行ったのが②です!
これはもう無理やりではあるのですが、
だいぶ効果を発揮しました。笑
もちろん今は一緒にいるけど
この選考が終わったら、どうせ会うこともないし
とりあえず発言しちゃおう。
そのくらいに考えていました。笑
実際、人は自分が思っているよりも自分のことを気にしていません。
ですから気にするだけ無駄なのです。
関係はここで終わり。
変なこと言っても今後いじられることもないし!
そう思えば少しは心が楽になりませんか?
緊張して選考で力が発揮できないとお悩みの方は是非実践してみてください!
今回お話ししたのは簡単な行動と思考です。
少し意識するだけで結果が変わるなら実践するほかないと思います!
皆様の就活が上手くいくことを願っております!
それと同時に今後も何か内定者に聞きたいことがあれば
いつでも
ツイッターにDM下さい。
もちろん匿名のアカウントでも構いません!
気になることがあればご遠慮なく連絡頂けたらと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼会社説明会動画はこちらからチェック!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/4453ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春の選考に向け、会社説明会動画を公開しました!
早期選考に参加できなかったものの、
少しでも弊社に興味を持ってくださった方は
ぜひこちらの動画をご覧ください!