長期インターン未経験のあなたは少しやばいかも・・・
サムネのようにあなたがスマホの画面に夢中になっている間、
長期インターン生として経験を積んでいる学生とは大きな差が。
もしかすると、
就活が始まったころにはもう手遅れかもしれません。
なんて、脅かしてすみません(土下座)
実は、就活をする中で長期インターンの経験が
必ずしも役に立つとは限りません。
参加する事自体ではなく、
「どのような目的を持って取り組むか」が大切になってきます!!
よく面接でアピールする学チカのために
ボランティアやインターンに参加しようという学生さんが
いらっしゃいますが、ただ参加しただけでは意味がありません。
何のために参加して
↓
その目的を達成するためにどんな工夫をして
↓
その結果どんな成果やスキルを得ることができたのか
これらが大切になってくるといえます。
言い換えると、長期インターンに限らず
部活動や趣味、アルバイトでも目的達成のために
自発的に行動した経験があれば強いアピールに繋がります!
実は私自身、ITのスタートアップ企業で
長期インターン生として半年ほど働いていました。
(実務を通して、マーケやSEOの知識&スキルを身に着けたいという目的で参加)
その中でも、やはり就活のために参加していた学生と
スキルを身に着けたいなどの目的を持っている学生とでは
業務に取り組む姿勢や仕事の成果に驚くほどの違いがありました!
もし、インターン参加経験がなく不安を感じている方は、
ぜひ自分の趣味などやってみたいことに全力で取り組んでみてください♪
就活に有利になる目的で何かを始めた学生よりも
差別化を図り採用担当者に好印象を与えることができるはずです。
ちなみに弊社の選考は、研修型を採用しており
「学生を育てて採る」というコンセプトを元に選考を実施しています。
そのため、学歴に自信がない方や
これといった学チカエピソードを持っていない方でも、
成長意欲さえあればウェルカムです!!(大歓迎)
長期インターン未経験だけど、
マーケティングやIT業界に興味があるという方は
ぜひ弊社の早期選考にご参加ください。
ーーーーーーーーー
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/3728ーーーーーーーーー
弊社一同皆さんのご参加心よりお待ちしております!