事業について
◆ヘルスケア事業関連
・集客マーケティング(広告、HP制作代行)
・タイアップ教材の企画プロデュース、販売
・ヘルスケアメディアサイトの運営
・店舗経営者向け経営塾セミナー
・技術者養成スクール
◆スポーツ、サプリメント事業関連
・スポーツメディアサイトの運営
・スポーツハウトゥーDVD販売
・健康サプリメント開発、販売
◆採用、人材事業関連
・人材系セミナー運営
・経営者、人事担当者向け採用コンサルティング
≪その他、今後拡大予定のビジネス≫
・書籍の出版プロデュース事業
・投資用不動産事業
・お茶通販事業
・コピーライター養成講座
仕事内容
■Webマーケッター☆
入社後、皆さんにお任せする仕事は、
”商品、サービスの売れる仕組みを作る事”です。
具体的には、
商品販売のプロモーションに携わり、
ーーーーーーーーーーー
・商品の企画
・プロジェクト全体のディレクション(進行管理)
・販売ページ(LP)のコピーライティング、デザイン
・Web広告の出稿
・販売戦略の考案
・動画の撮影、編集
etc...
ーーーーーーーーーーー
と、多岐にわたる業務を行います。
Webで商品を売る仕組み(=Webマーケティング)全般を行い、
ゼロから商品をプロデュース、販売へと導いていた商品が
”●億円”という売り上げになって返ってくるようなお仕事です。
実際に、過去には新卒で入社してわずか3か月で
販売期間たったの2週間の間に1億2千万円の売上をあげ、
プロモーションを大成功させた社員もいます。
どんな商品もサービスも、名の知れないようなお店も・・・
Webマーケッターの高いスキルがあれば
売り上げを最大にすることが可能です!
「20代のうちで、突き抜けたスキルを身につけたい!」
「いつの時代でも必要とされるスキルを持ったビジネスパーソンになりたい!」
「マーケティングを学び、将来は自分で事業を立ち上げたい!」
そんな方は、是非、チャレンジして下さい!^^
メッセージ
【大企業が嫌い】なあなたへ
3年後、「お前すげーな・・・」って
同級生から言われたくないですか????
大差をつける【超加速成長】を手にしたいなら、
会社の看板や運に任せてはいけません。
成功を自分の力で創り出すノウハウ、スキルを身につけて
20代をぶっちぎりたいなら、
上場企業の5倍以上の利益率を叩き出す
マーケティング×広告のプロ集団の中で、
【超プロ】を目指してみませんか?
★★★WCHで働く10のメリット★★★
【1】売れるHP・魅せるHPの作り方がマスターできる
【2】Web広告のプロが、Web広告の運用を教えてくれる
【3】マーケティング、コピーライティング、
その他業務に関連する勉強のために必要な教材は
会社の経費を利用できる
【4】SEO対策、コピーライティング、
マーケティングの専属のプロがいるので、
自分が担当するもの以外のスキルもやる気次第で身につく
【5】オンラインのビジネスだけでなく、
オフラインの店舗ビジネスの集客も学ぶことができる
【6】社内にクリエイターチームがおり、
Webデザインや動画制作は外注する必要がないので、
社内で連携がとれ、業務がスムーズ
かつ、 ディレクションスキルも
身に付けることができる
【7】経費よりも従業員の時間を大事にするので、
生産性の低い仕事が少ない
【8】チームでのコミュニケーションを大事にしているので、
人間関係のストレスが少ない
【9】自立して業務を行えるようになれば
勤務場所(自宅やカフェ可)、勤務時間は
各自の裁量に任せているので 柔軟な働き方ができ、
自分の集中できる環境で仕事ができる
【10】蓄積された成功ノウハウや
ビジネスの仕組みがあるので、
最短ルートで売り上げを上げる力が身につく
募集要項
給与・報酬 | 300,000円(月給) 昇給査定、賞与は年二回! |
---|
待遇・福利厚生 | 昇給年2回(昇給査定あり) 業績賞与年2回
■社会保険完備 ■時間外労働手当 ■休日出勤手当 ■通勤手当(月3万円まで) ■家賃補助手当(距離に応じて15,000円~30,000円) ■結婚祝い手当 (10万円) ■出産手当 (10万円) ■書籍代・セミナー代・PC購入費なども会社負担 ■導入研修 ■社内研修 ■ナッツなどの軽食、飲料水(コーヒー・紅茶・ココア等)完備 ■PC+モニター2台 3画面での作業が可能 ■オンライン教材制度 |
---|
勤務地 | 東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビル 4F (JR新宿駅 南口より徒歩6分) |
---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前産後・育児休暇
年間休日123日 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 10~12名 |
---|
選考フロー | ≪エントリー≫ ← 今ここ ※23卒向け選考会の開催日時が決定次第、 一番にご案内を差し上げます。 まずはエントリーして、あとは待つだけ!
【選考オープン後のフロー】 ≪ 説明会&1次選考 ≫
≪ 選考(複数回) ≫ ↓ ≪ 内 定 ≫ おめでとうございます! |
関連するメンバー
カラオケの十八番は玉置浩二です。
(株)WCH 執行役員。 人材業界の大手R社や、大正初期から続く大手メーカー、テレビ制作会社などで営業・採用・クリエイターの職務を経験し現職へ。採用と育成をメインミッションにしつつ、企業への採用コンサルや、就活生・求職者へのセミナーなどマルチなお仕事をさせてもらってます。求人広告読むのが趣味です。
座右の銘は「年とるってのは細胞が老けることであって、魂が老けることじゃない。」by矢沢永吉
ですが、細胞が老けて生え際が後退していくことに毎日恐怖を感じています。
「パパの会社はすごいんだぞ!」って
自分の子供達が友達に自慢できる会社で仕事をする事。これが僕の力の源です。
▲詳細を閉じる
1983年4月26日生まれ
日本のロックシンガー兼採用担当(執行役員)
本名は、非公開。
既婚。北海道札幌市出身。
ロックンロールな生きざまと、サツマイモをこよなく愛するベーシスト。
▲詳細を閉じる
最近は某キウイフルーツのキャラクターが大好き。
CMを見るたびにアゲリシャスな気持ちになります。
大学卒業後、美容系どベンチャー会社へ入社、その後社会人で海外留学へ。
人材紹介会社でキャリアコンサルタントの経験を経て、
株式会社ウィンキューブホールディングスの採用担当として入社。
2019年下半期 新人賞を頂き、新人ながらも
成長するための打席にガンガン立たせてくれる環境を肌で実感...!
ウィンキューブホールディングスに出会えてよかった!と
1人でも多くの方に思ってもらえるよう日々自分のスキルを磨き中。
▲詳細を閉じる
沖縄県 那覇市出身。
マイブームは、お家でレモネードを作ること(キラ☆)
社会人1年目までを地元で過ごし、
上京して営業事務や美容部員の仕事を経験。
2016年、縁あって
現(株)ウィンキューブホールディングス(旧 (株)クドケン)に
採用アシスタントとして入社。
初出社日は、合同企業説明会の会場にまさかの現地集合を命じられる。
現在入社5年目。
▲詳細を閉じる
子会社人事から本社人事へキャリアアップ系の妙齢女性。
ウニとイクラとエビが好きで、丸々とした猫二匹と暮らしている。
▲詳細を閉じる