2021.05.27
何事も早めにした方が日割り計算するとお得
タイトル、バイオリニストの高嶋ちさ子さんがとある番組で言っていた
「欲しいものは早く買わなきゃ。死ぬまでの日割りが安くなるじゃん」
から派生しています。
せっかちで有名な高嶋ちさ子さんですが、
この考え方非常に私は好きでして。
何事も早く着手しておくに越したことはないと考えています。
ビジネスも勉強も、
企業理解も自己分析も、
ES作成もインターン参加も、
ほんとに早いうちからやっておくに越したことはありません。
早くやっておけば本番までの準備も抜かりなく行えるし、
それだけ理解も深まるし、
なにより不安要素をしっかり取り除くことができます。
就活においても非常に重要な考え方と言えるでしょう。
どうでしょう皆さん、
「まあ今度でいいや~」と後回しにしていること、
身の回りにないでしょうか。
前のめりに何事も片づけておくのが吉ですよ!
就活も同様。
まだエントリーなんて早すぎかも?なんて思わず、
バンバン動いていきましょう!
就活始めた後に気になりだした業界が、
自分が選考を受けたいと思ったころにはもう
募集を締め切っている、、、なんてことはざらにあるものです。
皆さんには是非後悔のない就活を行ってもらいたいもの!
今の自分の状態を今一度見直してみること、お勧めいたします。
ーーーーーーーーーーー
【23卒超早期選考】予約はこちら★
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/5268
ーーーーーーーーーーー
15分でさっくり見れる!動画説明会
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/4453
まずは視聴から★
ーーーーーーーーーーー
※売り上げ山分けインターン公開!興味のある人はクリック★
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/3874
ーーーーーーーーーーー
マーケティングに興味があるのなら、絶対に弊社はチェックしておくべき!
23卒は超早期選考も受け付けています。
是非良しなに。