とつぜんですが、犬派ですか?猫派ですか?
定番の質問ですよね。
私は馬派。もしくはトカゲ派。
犬の性格としては、
・いつもそばにいてくれて、忠実
・なつっこい(一緒にいるときは、くっついていたいし、かまってほしい)
・飼い主=リーダーなので、上下関係を気にする
一方で、猫の性格としては
・ドライな性格
・一人の時間も楽しめる
・飼い主と自分は対等
といったところが一般的に言われているものかな、と思います。
で、「弊社の社員が全員ねこ派」とはどういうことかというと、
彼らの性格(お仕事マインド)がねこ派だということ。
オフィスに入ると、
基本はみなさんそれぞれゾーンに入ってお仕事をされています。
もう、一人の時間を楽しむというより、
集中しすぎてそのうちパソコンと一体化するのではと思ってしまう。
一方で、制作物に対するディスカッションも活発で、
22卒の先輩方もしっかり意見を述べている姿が見受けられます。
過度な上下関係に縛られることのない、対等で風通しの良い環境です。
コミュニケーションが過密すぎるわけではないけれど、
聞きたいことはしっかり聞けて、話し合いができる環境って意外に貴重。
ふふ、結局自慢したかっただけなんですけれどね。
==========================
弊社についてもっと知りたい方はこちら
https://cheercareer.jp/company/3885
200人の定員が3日で埋まった、
伝説のインターンも今だけエントリー受付中★
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/5455