どうしてもやる気が出ない…
いずれやらなきゃいけないのにギリギリまで動き出せない…
皆さんはこういった経験はありませんか?
やる気が出ないときは誰にでもありますが、ここぞ!という時にはすぐに取り掛かりたいですよね。
やる気を出すための簡単な方法は
「やる気を出すために、○○をする」のではなく、
「無理やりやる気が出る状況を作る」ことです!!
例えば
①とりあえず立ち上がってみる
②「だるかったら1分で辞めてもいい」と決めてとにかく始める
などが挙げられます。とりあえず立ち上がると血行が良くなり、自然と行動しやすくなります。
また「すぐ辞めてもいい」と決めておくと気が楽になり、物事に取り掛かりやすくなるという利点があります。
今後は就活や卒論などで絶対に遅れられない締め切りが迫ってくることも多いと思います。
計画的に余裕をもって過ごすために、自分のモチベーションを上げる方法を知っておくことは大切です。
今回取り上げた二つの行動はすぐに実践できるので是非試してみてください!!
【就活・仕事術①】はこちら
【就活・仕事術②】はこちら
【就活・仕事術③】はこちら