こんにちは!
ネクステージの服部(はっとり)です!
前回に引き続き、ネクステージの研修で学んだ【人と関わるうえで大切なこと】をお伝えしていこうと思います!
前回の記事はこちら第二回目の今日は、拍手です(^^)
拍手のポイントついてお伝えします!
拍手のポイント
①相手の方を向いて笑顔で
→拍手は相手に向けて、相手のために行うものです!最高の笑顔で相手のために拍手をしましょう!
②姿勢よく&手は胸より上で
→例えば、猫背でお腹くらいの位置で拍手をされてもいい気持ちにはなりません。「この人は私に興味ないのかな?なんか機嫌悪いのかな」などと相手は不安な気持ちになってしまいます。
相手をいやな気持ちにさせないためにも、拍手は姿勢よく手より胸の位置で行いましょう!
③心を込めて承認の気持ちで
→ただ、手を叩いているだけでは拍手とは言いません。
相手に対する承認や敬意を込めて行うことで拍手という行為になると思います!
気持ちを込めて拍手をしましょう!
今回は、拍手についてお伝えしました!
この拍手の3つのポイントは、前回の笑顔があってこそ活かされるポイントだと思います。
【笑顔×拍手】
この最強の組み合わせを、当たり前にできるような人になりたいです!
皆さんも日々の生活の中で、今回お伝えした拍手のポイントを意識してみてください!(^^)!
最後までお読み頂きありがとうございました☆
次回は【あいさつ】についてです!
次回の更新もお楽しみに!