2021.01.26
明るさと笑顔でコロナを吹き飛ばせ!
こんにちは!
久しぶりに記事を書いている私。
日に日に成長を感じ一回りずつですが心が大きくなる私。
でも昨日、久々に会った草野さんの第一声が「あれ?太った?」
ネクステージに入って心も身体も大きくなった宮下です!
今日の朝礼は、ポリシー④の「明るさと笑顔を忘れない」について
小磯さんがお話ししてくださいました!
コロナウイルスの影響で、テレワークが当たり前になっている世の中です。
だんだん仲間に直接会えないことで、
周りに人がいることでうまれていたプラス思考の空気感や影響力の大切さを
実際にテレワークをしてみて改めて感じたそうです!
つらい環境だからこそ明るさと笑顔を忘れないために、
小磯さんはテレワーク中も自分の顔が険しい大仏顔にならないように、
顔の体操を気づいたときにしているとお話ししていて、
私もその体操教わりたい…!と思いました!
確かに、人に会わないと話す機会もないので
笑顔や明るさを忘れがちです。
ただ「病は気から」と同じように「幸せは気から」
つらい時期でも明るさと笑顔を忘れずに「やるっきゃない!」と思っていれば、
物事は自然といい方向に進んでいくと私は思っています!
海野さんが、声のトーンをあげて元気に話すこともこのポリシーに繋がると
おっしゃっていたので、私も電話対応の際などに実践していきます!
是非、皆さんも日常生活でも明るさと笑顔を忘れずに
一日一日幸せにすごしてくださいね!
私は明るく笑顔でダイエット頑張ります(笑)
(いろんな人に話しかけて記事に使う写真をこれからたくさん集めていきます…!)