2020.10.15
視点を変えて見よう。
皆さん、こんにちは!NEXTAGEで人事インターンをしている所谷です。
最近急に寒くなってきましたので体調管理などしっかりと行いましょう!!
本日の朝礼内容はポリシー7「代案なき批判、実行なき評論家はいらない」ついてです。
代案なき批判って本当に意味がないことだと思うんですよね(笑)せっかく出した案をただ批判されて終わるっていら立ちを覚えると同時に自信とモチベーション低下にもつながると思います、、、、
でも、僕自身一番怖いのは案を見てもらわずに終わってしまうことだと思うんですよ。
プラス思考で考えるのであれば【批判してくれる=気にかけてくれている】と捉えることができますよね!!
だからこそ、出した案のどこが悪いのか、批判した理由など聞いて全力で行動する必要があり、
本気で意見を言うのが大切になってくると思います。
【批判しか言わないで終わらせる】のではなくて【相手にもやる気を出させて、意見を言わす】ように自身が相手のモチベーションを高めることも必要だと気付きました。
皆さんも口だけで終わられないように行動してみませんか?