
2024.12.28
ただそれだけ
最初手が止まった。
何を書こう、何を伝えよう。。
とにかく仕事に対する考えを並べていく。
この数ヶ月間、人生で一番本気で向き合い取り組み自分を変えてきた仕事に対する考えである。
仕事はできて当たり前。無理だと言う考えが無理。
常にそう考えている。
理由などなくそれがごく普通のこと。
ある意味精神論の反駁にもなるこの精神論で全てやり遂げてきた。
低い目標を立てることも目標を立てて達成しないことも僕の中では考えられない。考えたこともない。
失敗の選択肢など入れるから失敗するわけで、どうやって成功するかの選択肢しか考えない。
当たり前とは何?
基準は異なれど僕の中では100点が当たり前、120点で少し自他に対してプラスくらい、、
肝心なのはその100点をどう捉えどう向き合うかであると思う。というかそうである。
仕事は学校のテストとは違う。100点が及第点で120点200点1000点も存在する。
100点阻止問題を作成する嫌味な教師なんていない。むしろ100点以上でしか認められない環境しかない。
そして100点以上を取るためにどうするか、そこには常套手段など存在しない。
できることは全てやる、手は抜かずただやり切る。
仕事ができないうちも多少できるようになった状態でもワークライフバランスなんて必要ない。
ワークのレベルが低いとライフのレベルも低い、成長段階にバランスを求めると相互作用で堕落まっしぐら。
念のため言うと主語が組織ではなく、僕が僕自身に言い聞かせて実行していることである。(大事)
血も汗も涙も数字を変えることなどできない。
モチベーションなどない。上がる反面下がるものは必要ないと思う。
ずらっと僕の考えを述べたわけだが、嘘偽りなくこの考えをベースに走り続けてきた。
入社して8ヶ月目、今まで誰にも負けないと胸を張って言えるくらいの結果とその追求をしたと言える。
相対的評価での自己成長など甚だ必要のないもので、自分が毎日何を知って何ができてどのくらい理想の自分に近づけているか。ここにずっとフォーカスしている。
一見ただのバカに見えるかもしれない。でもバカになれと思う。バカでありたいし、バカを誇りに思う。
目標や結果に食らいつき、正面からぶつかり、何がなんでもやり遂げて最後は勝つような主人公じみたバカになる。
仕事はできて当たり前、そのためにバカになる。ただそれだけ。
nextバトン>>>鍵山さん
「今の夢とその背景は?」
何を書こう、何を伝えよう。。
とにかく仕事に対する考えを並べていく。
この数ヶ月間、人生で一番本気で向き合い取り組み自分を変えてきた仕事に対する考えである。
仕事はできて当たり前。無理だと言う考えが無理。
常にそう考えている。
理由などなくそれがごく普通のこと。
ある意味精神論の反駁にもなるこの精神論で全てやり遂げてきた。
低い目標を立てることも目標を立てて達成しないことも僕の中では考えられない。考えたこともない。
失敗の選択肢など入れるから失敗するわけで、どうやって成功するかの選択肢しか考えない。
当たり前とは何?
基準は異なれど僕の中では100点が当たり前、120点で少し自他に対してプラスくらい、、
肝心なのはその100点をどう捉えどう向き合うかであると思う。というかそうである。
仕事は学校のテストとは違う。100点が及第点で120点200点1000点も存在する。
100点阻止問題を作成する嫌味な教師なんていない。むしろ100点以上でしか認められない環境しかない。
そして100点以上を取るためにどうするか、そこには常套手段など存在しない。
できることは全てやる、手は抜かずただやり切る。
仕事ができないうちも多少できるようになった状態でもワークライフバランスなんて必要ない。
ワークのレベルが低いとライフのレベルも低い、成長段階にバランスを求めると相互作用で堕落まっしぐら。
念のため言うと主語が組織ではなく、僕が僕自身に言い聞かせて実行していることである。(大事)
血も汗も涙も数字を変えることなどできない。
モチベーションなどない。上がる反面下がるものは必要ないと思う。
ずらっと僕の考えを述べたわけだが、嘘偽りなくこの考えをベースに走り続けてきた。
入社して8ヶ月目、今まで誰にも負けないと胸を張って言えるくらいの結果とその追求をしたと言える。
相対的評価での自己成長など甚だ必要のないもので、自分が毎日何を知って何ができてどのくらい理想の自分に近づけているか。ここにずっとフォーカスしている。
一見ただのバカに見えるかもしれない。でもバカになれと思う。バカでありたいし、バカを誇りに思う。
目標や結果に食らいつき、正面からぶつかり、何がなんでもやり遂げて最後は勝つような主人公じみたバカになる。
仕事はできて当たり前、そのためにバカになる。ただそれだけ。
nextバトン>>>鍵山さん
「今の夢とその背景は?」
投稿一覧

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?

2025.03.11
本日より中途入社

2025.03.07
本日中途入社 事務やインストラクター、通訳を経験

2025.03.01
④「アメリカ→学生起業→Lime」— 学業とビジネスを両立する東洋大生の話

2025.03.01
③「アメリカ→学生起業→Lime」— 学業とビジネスを両立する東洋大生の話

2025.03.01
②「アメリカ→学生起業→Lime」— 学業とビジネスを両立する東洋大生の話

2025.03.01
①「アメリカ→学生起業→Lime」— 学業とビジネスを両立する東洋大生の話

2025.02.26
片想い中・・・

2025.02.26
③「立命館→休学→Lime」— 若くしてマネージャーになった男の決断と挑戦

2025.02.26
②「立命館→休学→Lime」— 若くしてマネージャーになった男の決断と挑戦