
2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと
韓くんありがとうございます。
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと
この経験とひとつだけ選ぶことは難しいですが、“シゴト”で感謝されることに尽きるかと思います。私自身は入社してから多種多様な業務をしてきましたが、社内、社外の方との交流で感謝されるとさらなるモチベーションに繋がります。
最近、社内環境が整備されてきて、(昔の方が好きな部分は結構ありますが)、社内の雰囲気が引き締まり、業務の質も上がったと思います。 例えば、中途メンバーの方々は経験や知識面から参考になるな〜と日々直感しています。
気づけば入社してから、もうすぐ1年半になり、楽しいことも厳しいことも沢山経験させてもらったLime社。 振り返るととてもいい環境だな。と思います。
デスクワークで他社を経験したことないので、あまり比較はできませんが、他のメンバーが言及するような自由度であったり、裁量権のような事項は事実です。
しかし、それ以上に明るいメンバーや働きやすさなどが魅力だと思います。こういった環境があるからこそ、社内でのコミュニケーションが活発で、社内の目的意識が共有化されるのではないでしょうか。
なつさん
Q. Limeで半年後の目標は?
よろしくお願いします。
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと
この経験とひとつだけ選ぶことは難しいですが、“シゴト”で感謝されることに尽きるかと思います。私自身は入社してから多種多様な業務をしてきましたが、社内、社外の方との交流で感謝されるとさらなるモチベーションに繋がります。
最近、社内環境が整備されてきて、(昔の方が好きな部分は結構ありますが)、社内の雰囲気が引き締まり、業務の質も上がったと思います。 例えば、中途メンバーの方々は経験や知識面から参考になるな〜と日々直感しています。
気づけば入社してから、もうすぐ1年半になり、楽しいことも厳しいことも沢山経験させてもらったLime社。 振り返るととてもいい環境だな。と思います。
デスクワークで他社を経験したことないので、あまり比較はできませんが、他のメンバーが言及するような自由度であったり、裁量権のような事項は事実です。
しかし、それ以上に明るいメンバーや働きやすさなどが魅力だと思います。こういった環境があるからこそ、社内でのコミュニケーションが活発で、社内の目的意識が共有化されるのではないでしょうか。
なつさん
Q. Limeで半年後の目標は?
よろしくお願いします。
投稿一覧

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?

2025.03.11
本日より中途入社

2025.03.07
本日中途入社 事務やインストラクター、通訳を経験

2025.03.01
④「アメリカ→学生起業→Lime」— 学業とビジネスを両立する東洋大生の話

2025.03.01
③「アメリカ→学生起業→Lime」— 学業とビジネスを両立する東洋大生の話