2023.07.11
「ここで働く」と意思決定するために必要な思考
大前提として、「ここで働きなさい」と、誰もあなたを強制しません。だから、自分で意思決定するしかないんです。働き始めてから、「なんだよこの会社」と思うのも自由。「ここで成長して自分の理想へ歩みを進める」と思いながら、日々を積み重ねるのも自分次第。ぐちぐち不平不満ばかりが頭を埋め尽くしている人は成長しないし、与えられた環境の中で何ができるか、何をすべきかを考えて行動に移す人は成長していく。同じ環境でも、どんな心を持っているかで、成長度合いは変わります。
就活において、「どの会社で働くべきなのかを迷ってる」という学生と出会うことが多いです。今日の就活セミナーでも、「悩んだ時はどうしたらいいですか?」という質問をくれた学生がいました。今日の僕は、こう答えました。「悩んでいる自分を肯定して、周りの人たちの意見も肯定しよう。」と。
悩んでいる時に何を掴み取るか。その意思決定をするために、何かを否定して、何かを正当化しようとする人がいます。横並びになってる選択肢のうち、どちらかを下げることでどちらかを選ぶ方法です。それでもいいんですけど、その意思決定に慣れてしまうと、誰かや何かの悪いところに目がいく癖がついてしまう可能性があります。何かを下げることで、何かを相対的に上げる。それよりも、どちらも良い選択肢だけど、より良い選択肢は何かを考えた方が、前向きな決断ができるはず。
所属する環境は、とても大切です。自分が理想へと歩みを進める上で、大切にしたいと思っている考え方や価値観を発揮できるかどうか。発揮できないなら、日々を過ごす中でモヤモヤが溜まるでしょう。発揮できるなら、成長に向かって思い切り歩みを進められるでしょう。自分が何を大切にして生きているのか、その大切にしていることを、働く上で大切にし続けられるか。この向き合いは、自分の意思決定を後押ししてくれるはずです。
悩んでもいいよ。ただ、最終的に決めるのは自分だから、意思決定の軸は持つようにしよう。誰かがその軸を否定したとしても、自分が自分を否定しなかったら、それでいいじゃん。
就活において、「どの会社で働くべきなのかを迷ってる」という学生と出会うことが多いです。今日の就活セミナーでも、「悩んだ時はどうしたらいいですか?」という質問をくれた学生がいました。今日の僕は、こう答えました。「悩んでいる自分を肯定して、周りの人たちの意見も肯定しよう。」と。
悩んでいる時に何を掴み取るか。その意思決定をするために、何かを否定して、何かを正当化しようとする人がいます。横並びになってる選択肢のうち、どちらかを下げることでどちらかを選ぶ方法です。それでもいいんですけど、その意思決定に慣れてしまうと、誰かや何かの悪いところに目がいく癖がついてしまう可能性があります。何かを下げることで、何かを相対的に上げる。それよりも、どちらも良い選択肢だけど、より良い選択肢は何かを考えた方が、前向きな決断ができるはず。
所属する環境は、とても大切です。自分が理想へと歩みを進める上で、大切にしたいと思っている考え方や価値観を発揮できるかどうか。発揮できないなら、日々を過ごす中でモヤモヤが溜まるでしょう。発揮できるなら、成長に向かって思い切り歩みを進められるでしょう。自分が何を大切にして生きているのか、その大切にしていることを、働く上で大切にし続けられるか。この向き合いは、自分の意思決定を後押ししてくれるはずです。
悩んでもいいよ。ただ、最終的に決めるのは自分だから、意思決定の軸は持つようにしよう。誰かがその軸を否定したとしても、自分が自分を否定しなかったら、それでいいじゃん。
この投稿の著者
野村 尚史
執行役員
入社時期:2016年10月1日
経歴:建築構造設計職→採用を含めたHR領域の仕事
担当業務:労務・採用・人材紹介(CA)・人材マネジメント
ニックネーム:のむらさん(皆さん気軽に呼んでくださいね)
私の性格:マイペース
趣味や特技:趣味→ライフログ/特技→寛容な心を持つこと
幸せを感じる瞬間:生きてるだけで幸せ
グッド・クルーの好きなところ:好きとかじゃないんです!自分にとってこの会社で働く意味や価値を感じているのでここに居続けています!
現在の目標:関わる人が自立して自律すること
叶えたい夢:イキイキ生きる人が多い世の中に
投稿一覧
2024.02.02
クレドへの共感
2024.01.31
面接官は本当に人を見抜く力があるのか?
2024.01.29
社会人の休日~趣味のお裁縫しました~
2024.01.26
悩んでいい(本気だからこそ悩む)
2024.01.25
これまでの経験聞くのって?
2024.01.24
24新卒★1/25~31の説明会予定★
2024.01.22
【号外】ラスト3回!面接確約 24卒集団説明会
2024.01.19
「一月往ぬる二月逃げる三月去る」
2024.01.18
【人事部メンバーの今年の抱負★】
2024.01.16
面接で意識してること★
2024.01.15
知識を身につける学生から知恵を身につける社会人へ
2024.01.12
未来なんてわからない!