
2020.08.19
【後編】100キロマラソン~24時間以内で完走~を実施
新卒で抜擢された高身長イケメン戸嵜!!(写真左)
■感想
とてもいい経験になりました。
最初は時間もあったので余裕もありました。
しかし後半は、「苦しい」「辛い」「疲れる」ばっかり思ってしまいました。走っても歩いても疲労が体から抜けず、どんどん疲れが溜まっていく感覚になり、それ以降は痛み以外の感覚がなくなり、途中何度も投げ出したくなりましたが、その時にチームメンバーに何度も励まされました。この経験があったからこそ仲間の大切さを改めて実感することができました。
皆で掲げた目的である「成功体験と一体感」はこの挑戦を通して得られたと感じています。
■これからの意気込み
【このメンバーで事業部確立します!】
今だからできることだったので、このメンバーだからこそやった価値があると思います。
共通目標を持ち、目標達成のために全員が協力しサポートし合うことで大きなことを成し遂げられるということを体現することができました。
この経験を大きな励みとし、今後も事業確立のために大きな挑戦をし続けていきます。
最後に中途事業部をまとめているリーダー田邊大輝!!(写真右から2番目)
■感想
最初は100キロの壁の高さが全くわからず、なんだかんだいけるんじゃないかと考えてました。
他の人には馬鹿にされたり、走りきるなんて不可能と否定されていました。
実際に30キロあたりから走るのが辛くなってきて、気がついたら『なんで自分走ってるんだろう』って自分の中で自問自答をしてました。笑
ただ同時になぜか楽しさもあって、今のメンバーで何かをすること自体なかったですし、改めて苦楽を共にする仲間なんだと実感しました。
■これからの意気込み
毎月こういったチャレンジは継続し、成功体験を積み、一体感を出していきます!
仕事面では、事業部を大きくすることしか考えてません。
新規事業の立ち上げということもあり、人数が少ない分、責任が大きいので日々奮闘してます。
だからこそやりがいがあります!
1人1人のコメントを読んで目標を立て、辛く逃げ出したくなることを乗り越えた先には達成が見えてくる、ということが伝わってきます。
仕事でどんなに辛いことがあってもこの経験を糧に5人で乗り越えていけますね。
目標であった24時間以内に100キロを完走することもできたらしいです!!
今度の中途事業部の活躍に期待ですね!!
■感想
とてもいい経験になりました。
最初は時間もあったので余裕もありました。
しかし後半は、「苦しい」「辛い」「疲れる」ばっかり思ってしまいました。走っても歩いても疲労が体から抜けず、どんどん疲れが溜まっていく感覚になり、それ以降は痛み以外の感覚がなくなり、途中何度も投げ出したくなりましたが、その時にチームメンバーに何度も励まされました。この経験があったからこそ仲間の大切さを改めて実感することができました。
皆で掲げた目的である「成功体験と一体感」はこの挑戦を通して得られたと感じています。
■これからの意気込み
【このメンバーで事業部確立します!】
今だからできることだったので、このメンバーだからこそやった価値があると思います。
共通目標を持ち、目標達成のために全員が協力しサポートし合うことで大きなことを成し遂げられるということを体現することができました。
この経験を大きな励みとし、今後も事業確立のために大きな挑戦をし続けていきます。
最後に中途事業部をまとめているリーダー田邊大輝!!(写真右から2番目)
■感想
最初は100キロの壁の高さが全くわからず、なんだかんだいけるんじゃないかと考えてました。
他の人には馬鹿にされたり、走りきるなんて不可能と否定されていました。
実際に30キロあたりから走るのが辛くなってきて、気がついたら『なんで自分走ってるんだろう』って自分の中で自問自答をしてました。笑
ただ同時になぜか楽しさもあって、今のメンバーで何かをすること自体なかったですし、改めて苦楽を共にする仲間なんだと実感しました。
■これからの意気込み
毎月こういったチャレンジは継続し、成功体験を積み、一体感を出していきます!
仕事面では、事業部を大きくすることしか考えてません。
新規事業の立ち上げということもあり、人数が少ない分、責任が大きいので日々奮闘してます。
だからこそやりがいがあります!
1人1人のコメントを読んで目標を立て、辛く逃げ出したくなることを乗り越えた先には達成が見えてくる、ということが伝わってきます。
仕事でどんなに辛いことがあってもこの経験を糧に5人で乗り越えていけますね。
目標であった24時間以内に100キロを完走することもできたらしいです!!
今度の中途事業部の活躍に期待ですね!!
投稿一覧

2025.05.05
#26卒 集まれ!自分史上、最高の挑戦を。

2025.05.04
就活ノウハウ:面接で「自分らしさ」を伝えるための3つのポイント

2025.05.03
「新人だから」は、無効です。

2025.05.03
就活で人生迷子だった私が、“人間的成長”に全振りした会社と出会った話。

2025.05.02
サバイバル、好き?

2025.05.02
【本音】就活って面倒くさい。でも、“日本一成長してる会社”で話聞いてみたら意外と面白かった。

2025.05.01
【26卒向け説明会】5月の日程

2025.04.30
みんなでドームシティ~!社内イベント!

2025.04.29
オフィス公開♪

2025.04.28
運動会!

2025.04.25
26卒不安解消!仲が良いってホント...!?

2025.04.24
就活スーツ卒業したら…?#社会人デビューコーデ