
2020.01.29
【後編】意思決定の速さが運命を変えた〜立上げ2年で30名超えの事業部長の奇跡〜
■ちなみにレストランを立ち上げたばかりなのになぜ当社への入社を決めたのですか!?
それこそ就職をせず恩師と共にレストランを盛り上げようと思ったのですが、リアの説明会だけ予約し、説明会に参加しました。
当時は色々な事業をやっており、正直何をしている会社なのか分からなかったのですが、
代表の白倉に『うちにこい』と言っていただき2秒で『やります!』と答え、リアへの入社を決めました。
■2秒!?意思決定のスピードが半端ないですね!
はい、内定者から1年目の終わりまで2年間アウトバウンドでのテレマーケティング営業を経験しました。そこでは新規顧客の獲得、潜在顧客の掘り起こし、契約など、電話1本でお客様のニーズを発見し、お客様との結びつきをより強くしていくためのスキルを身につけました。
今は社内だけではなく社外の人からも、テレアポの神と呼ばれるようになりました(笑)
■その後はどうでしたか?
入社して2年目の途中で現在のリアステージに転籍し、3年目の途中で社長と取締役から呼び出され『新規事業の立ち上げをしてほしい』と言われました。1秒で『やります!』と答え、現部署であるダイレクトマーケティング事業部立ち上げをしました。
■挫折とか悩みはなかったのですか?
あります!3人で事業立ち上げをし、当初はなかなか結果が出ず、毎日悔しい日々でした。
0→1の難しさを身をもって体験しました。
しかしそんな時も目の前の事業立ち上げの『目的は何か』を常に考え、
毎日降ってくる問題の数ほど可能性の広がりを感じ、何事も失敗を恐れず挑戦する楽しさを感じる日々でもありました。
その結果、2年で約30名の事業部まで成長しました。
■最後に求職者さんに対してメッセージをお願いします!
香川県の田舎出身の平凡だった僕が他の人より唯一勝ってたことが何かあるとしたら意思決定のスピード、そしてその意思決定を正解にするための努力が出来たことです。
先が見えない中でも泥だらけになって常に前に進み続けることで明るい未来が待ってると思います!共に明るい未来のミライをつくりましょう!
今でこそ30名の事業部の事業部長として会社の幹部メンバーの二川さんですが、
ここまで成功された理由は、意思決定のスピード、そして意思決定を正解にするための努力がありました!
こんな幹部の元で一緒に熱く働きたいと思った方は是非リアステージまでお越しください!!
それこそ就職をせず恩師と共にレストランを盛り上げようと思ったのですが、リアの説明会だけ予約し、説明会に参加しました。
当時は色々な事業をやっており、正直何をしている会社なのか分からなかったのですが、
代表の白倉に『うちにこい』と言っていただき2秒で『やります!』と答え、リアへの入社を決めました。
■2秒!?意思決定のスピードが半端ないですね!
はい、内定者から1年目の終わりまで2年間アウトバウンドでのテレマーケティング営業を経験しました。そこでは新規顧客の獲得、潜在顧客の掘り起こし、契約など、電話1本でお客様のニーズを発見し、お客様との結びつきをより強くしていくためのスキルを身につけました。
今は社内だけではなく社外の人からも、テレアポの神と呼ばれるようになりました(笑)
■その後はどうでしたか?
入社して2年目の途中で現在のリアステージに転籍し、3年目の途中で社長と取締役から呼び出され『新規事業の立ち上げをしてほしい』と言われました。1秒で『やります!』と答え、現部署であるダイレクトマーケティング事業部立ち上げをしました。
■挫折とか悩みはなかったのですか?
あります!3人で事業立ち上げをし、当初はなかなか結果が出ず、毎日悔しい日々でした。
0→1の難しさを身をもって体験しました。
しかしそんな時も目の前の事業立ち上げの『目的は何か』を常に考え、
毎日降ってくる問題の数ほど可能性の広がりを感じ、何事も失敗を恐れず挑戦する楽しさを感じる日々でもありました。
その結果、2年で約30名の事業部まで成長しました。
■最後に求職者さんに対してメッセージをお願いします!
香川県の田舎出身の平凡だった僕が他の人より唯一勝ってたことが何かあるとしたら意思決定のスピード、そしてその意思決定を正解にするための努力が出来たことです。
先が見えない中でも泥だらけになって常に前に進み続けることで明るい未来が待ってると思います!共に明るい未来のミライをつくりましょう!
今でこそ30名の事業部の事業部長として会社の幹部メンバーの二川さんですが、
ここまで成功された理由は、意思決定のスピード、そして意思決定を正解にするための努力がありました!
こんな幹部の元で一緒に熱く働きたいと思った方は是非リアステージまでお越しください!!
投稿一覧

2025.05.05
#26卒 集まれ!自分史上、最高の挑戦を。

2025.05.04
就活ノウハウ:面接で「自分らしさ」を伝えるための3つのポイント

2025.05.03
「新人だから」は、無効です。

2025.05.03
就活で人生迷子だった私が、“人間的成長”に全振りした会社と出会った話。

2025.05.02
サバイバル、好き?

2025.05.02
【本音】就活って面倒くさい。でも、“日本一成長してる会社”で話聞いてみたら意外と面白かった。

2025.05.01
【26卒向け説明会】5月の日程

2025.04.30
みんなでドームシティ~!社内イベント!

2025.04.29
オフィス公開♪

2025.04.28
運動会!

2025.04.25
26卒不安解消!仲が良いってホント...!?

2025.04.24
就活スーツ卒業したら…?#社会人デビューコーデ