
2019.06.10
【社員のリアルブログ】インターンから現在まで
こんにちは!
2018年度新卒入社の工藤千佳です!
今回私は「インターンから現在まで」をテーマに、
どのように自身の成長を遂げてきたかをお話していきます。
私は大学4年の10月から営業事務としてインターンを始めました。
インターンでは主に電話対応がメインになるのですが、
元々電話も苦手意識があった為、受電するのも怖く
インターンとして会社に行くのがそもそも怖かった記憶があります、、、(笑)
しかし、その時にすごく先輩が親身になって手取り足取り教えてくださったおかげで
電話にも慣れ、パソコン作業もできることが増えていきました。
また、インターンとして入社までに週に3~4回業務を経験していくうちに、
自分自身に任される仕事等も増え、ルーティンをつくることができました。
そして、徐々に会社や仕事に慣れていき入社を迎えた時には、
不思議な気持ちでたくさんの期待感と不安が同時に押し寄せてきました。
実際に社会人になってみて、目の前の仕事を一つ一つこなしていくのに、
精一杯で受電が遅くなってしまってお叱りを受けてしまったり、
徐々に仕事に慣れてきたからこそ、細かいミスが増えてきてしまい
指摘をされることが増えた時期もありました。
その時、先輩方が口酸っぱく言っている『初心の気持ちを忘れないこと』を思い出しました。
初心の気持ちを忘れずに、一つ一つミスないように2度確認すること。
受電スピードを意識して作業中でもメモを取り、受電優先で作業すること。
初心の気持ちを意識した結果、先輩から受電スピードを褒められたり、
お休みのを頂いている時に『工藤がいなくて苦労した、、、』という言葉を頂き、
必要とされている事にやりがいを感じました。
今後も初心の気持ちを忘れずに一つ一つ目の前の仕事をこなしていきキャパを広げ、
誰からも求められる存在になっていきたいと思います!!!
~インターン・個別説明会~
随時開催中です♪
◎エントリーはコチラ↓
https://www.passion-navi.com/company/intern/3141
◎当社採用特設サイト↓
http://reaholdings.co.jp/recruit-top/
2018年度新卒入社の工藤千佳です!
今回私は「インターンから現在まで」をテーマに、
どのように自身の成長を遂げてきたかをお話していきます。
私は大学4年の10月から営業事務としてインターンを始めました。
インターンでは主に電話対応がメインになるのですが、
元々電話も苦手意識があった為、受電するのも怖く
インターンとして会社に行くのがそもそも怖かった記憶があります、、、(笑)
しかし、その時にすごく先輩が親身になって手取り足取り教えてくださったおかげで
電話にも慣れ、パソコン作業もできることが増えていきました。
また、インターンとして入社までに週に3~4回業務を経験していくうちに、
自分自身に任される仕事等も増え、ルーティンをつくることができました。
そして、徐々に会社や仕事に慣れていき入社を迎えた時には、
不思議な気持ちでたくさんの期待感と不安が同時に押し寄せてきました。
実際に社会人になってみて、目の前の仕事を一つ一つこなしていくのに、
精一杯で受電が遅くなってしまってお叱りを受けてしまったり、
徐々に仕事に慣れてきたからこそ、細かいミスが増えてきてしまい
指摘をされることが増えた時期もありました。
その時、先輩方が口酸っぱく言っている『初心の気持ちを忘れないこと』を思い出しました。
初心の気持ちを忘れずに、一つ一つミスないように2度確認すること。
受電スピードを意識して作業中でもメモを取り、受電優先で作業すること。
初心の気持ちを意識した結果、先輩から受電スピードを褒められたり、
お休みのを頂いている時に『工藤がいなくて苦労した、、、』という言葉を頂き、
必要とされている事にやりがいを感じました。
今後も初心の気持ちを忘れずに一つ一つ目の前の仕事をこなしていきキャパを広げ、
誰からも求められる存在になっていきたいと思います!!!
~インターン・個別説明会~
随時開催中です♪
◎エントリーはコチラ↓
https://www.passion-navi.com/company/intern/3141
◎当社採用特設サイト↓
http://reaholdings.co.jp/recruit-top/
投稿一覧

2025.05.04
就活ノウハウ:面接で「自分らしさ」を伝えるための3つのポイント

2025.05.03
「新人だから」は、無効です。

2025.05.03
就活で人生迷子だった私が、“人間的成長”に全振りした会社と出会った話。

2025.05.02
サバイバル、好き?

2025.05.02
【本音】就活って面倒くさい。でも、“日本一成長してる会社”で話聞いてみたら意外と面白かった。

2025.05.01
【26卒向け説明会】5月の日程

2025.04.30
みんなでドームシティ~!社内イベント!

2025.04.29
オフィス公開♪

2025.04.28
運動会!

2025.04.25
26卒不安解消!仲が良いってホント...!?

2025.04.24
就活スーツ卒業したら…?#社会人デビューコーデ

2025.04.23
人事が教えるリアルな1日!