市況分析 2022.10.06
【24卒】ベンチャー適性診断!向いているのはこんな人/就活でベンチャーを見るメリットも
こんにちは!
CheerCareer23卒インターンのゆりです。
この記事を開いた24卒の皆さん。
突然ですが、あなたが就活で見ているのは
**大手企業ですか、それともベンチャー企業ですか?**
「**大手をメインで見ているけれど、ベンチャーにも興味がある**」
「**ベンチャーが気になってはいるけれど、自分はベンチャーに向いているのかな…**」
この記事は、そんなベンチャーにちょっと興味がある就活生の皆さんに向けて書きました。
皆さんがベンチャー企業のことを知り、就活で一歩踏み出すきっかけになれば幸いです!
それでは早速見ていきましょう。
## 【そもそも】就活でよく聞く「ベンチャー企業」ってどんな企業?
そもそも、ベンチャー企業とはどんな企業を指すのでしょうか。
[マイナビAGENTの記事](https://mynavi-agent.jp/knowledge/common/511.html#:~:text=1.%20%E3%80%8C%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%99%EF%BC%9F.%20%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AB%E3%81%AF%E6%98%8E%E7%A2%BA%E3%81%AA%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%82%84%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8C%E3%80%81%E4%B8%80%E8%88%AC%E3%81%AB%E7%8B%AC%E8%87%AA%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2%E3%82%84%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%84%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%92%E5%B1%95%E9%96%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82.,%E6%96%B0%E8%88%88%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%A8%E5%90%8C%E3%81%98%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A7%E7%94%A8%E3%81%84%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%81%E4%B8%BB%E3%81%AB%E6%88%90%E9%95%B7%E9%81%8E%E7%A8%8B%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82.%20%E6%9C%80%E5%85%88%E7%AB%AF%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%82%84%E5%85%A8%E3%81%8F%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%80%81%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AE%E5%89%B5%E9%80%A0%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%99%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AB%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82.%20%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%94%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E6%8A%95%E8%B3%87%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E8%B3%87%E9%87%91%E6%8F%B4%E5%8A%A9%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B6%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82.%20%E4%BC%81%E6%A5%AD%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%8C%E5%B0%8F%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%81%8B%E3%82%89%E4%B8%AD%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82.)によると、
**ベンチャー企業には明確な定義はない**ものの
「**一般に独自のアイデアや技術をもとにして、新しいサービスやビジネスを展開する企業**」とされています。

### ベンチャー企業の特徴
- **企業規模が小~中規模**
- **成長フェーズにある**
- **新たな技術やビジネスモデルを武器としている**
### ベンチャー適性診断!向いている人の特徴
では、そんなベンチャー企業に向いている人にはどんな特徴があるのでしょうか。
[就活の教科書チャンネル](https://www.youtube.com/watch?v=xniXX6-Iyws)によると
以下の5つに当てはまる人はベンチャー企業に向いているとのことです。
- **やり抜く力がある人**
- **成長という言葉に囚われていない人**
- **熱中した経験がある人**
- **とにかく考えることが好きな人**
- **上記4つの特徴を聞いてもあえてベンチャー企業に行く選択をする人**
個人的に、ベンチャーでインターンをしていて感じるのは
上記に加えて以下の4つです。
- **「とりあえずやってみよう」でアクション出来る人**
- **他人と違うことをするのに躊躇がなく、面白がれる人**
- **変人の自覚がある人、もしくは変人が好きな人**
- **カオスな状況を楽しめる人**
心当たりのある項目はありましたか?
当てはまる方はベンチャーの働き方が向いているかも。
就活でベンチャーを見てみるのがおすすめです!!!
## 24卒が就活でベンチャー企業を見るメリット3選
ベンチャーがちょっと気になってきた皆さんに、
就活でベンチャーを見るメリットを3つお伝えしますね!
### 1.大手企業とは違うキャリアの歩み方を知れる
大手企業とベンチャーではキャリアの歩み方は大きく異なります。
#### 大手企業の場合
* 入社後の研修が充実している
* 自身の関わる業務内容がある程度限定されている
* 未だ年功序列の風潮が残っているところも多い
#### ベンチャーの場合
* 研修は最低限、実力に応じてすぐに実務に携われる
* 信用を積み上げることで業務内容は部署を越えて広がる
* 実力主義で若手がリーダー職に抜擢されることもよくある
=====
このように、真逆に見える環境を両方知ることで
**・自身が歩みたいキャリアとはどんなものか
・どんな環境だとよりモチベーション高く働けるか**
想定して企業選びができるため
**実際に入社した後、働き方のミスマッチを減らすことができます**。
### 2.入社して間もなく活躍している社員と話せる
ベンチャー企業の選考では、人事担当だけでなく
就活生と年の近い若手社員と関われる機会を設けている所が多いです。
この理由として
- **就活生に実際にその企業で働くイメージを持ってもらうため**
- **就活生とメンバーの相性を見るため**
といったものがあります。
上述したとおり、ベンチャーで活躍している若手社員は
幅広い業務範囲で実務経験を積んでいることが多いです。
ベンチャーで活躍している若手社員と話すことで
**どんな人と働きたいか、また自身がどんな社会人になりたいか**
より詳しくイメージすることができます。
### 3.社長と密にコミュニケーションをとれる場合も多い
ベンチャーは「**ワンフロアで社長との距離が近い**」ことを
売りにしている企業が多いですが、
社長との距離が近いのは選考もしかり。
筆者も最終選考で、Cheer社長と1時間みっちり話をしました。
会社のトップである社長が学生である就活生と一対一で
向き合ってくれる機会はなかなかありません。
その**視座の高さ**や**「何のために働くのか」といった思いを直接聞く**ことは
社会人になるうえで大きな糧となるはず。
筆者は社長と直接話し、社長の下で一緒に働きたいと強く思ったため
内定承諾を決めました。
## 24卒が就活でベンチャー企業を見るならCheerCareer(チアキャリア)
ここまで、
- **ベンチャー適性診断**
- **就活でベンチャーを見るメリット**
をお伝えしてきました。
ここまで読んで、「やっぱりベンチャー興味ある!」と思ったあなた。
今回特別に、私が就活で最終的に一番お世話になった
**魅力的なベンチャー企業を探せる就活サイト**を教えますね。
その名も**CheerCareer(チアキャリア)**。
**中小・ベンチャー企業からスカウトが届く就活サイト**です。
プロフィールを埋めることで、**あなたに興味を持った企業が直接スカウトを送ってくれます**。
私も就活生の頃チアキャリアのヘビーユーザーで
スカウトを通じて今まで知らなかった面白い企業と出会えることにワクワクしていました。
また、チアキャリアでは**就活やキャリアに関する学びの機会も充実**しています。
チアキャリアを通じて、あなたの新たな可能性に出会いませんか。
会員登録&プロフィール登録お待ちしております!
↓↓↓
[チアキャリアに会員登録をする!](https://cheercareer.jp/?key=f435ecf0aa23069a3fb789817d10511e)