長期インターン 2022.07.22
【24卒就活生必見】ベンチャー企業でのインターンをおすすめするワケとは?
24卒就活生の方で就活を見据えて、インターンを検討している中で
「ベンチャー企業でインターンをしたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、**「ベンチャーのインターンってどんな事をするの?」「ベンチャーでインターンやっていけるだろうか?」**
と思っている方も少なからずいらっしゃると思います。
今回はそういったベンチャー企業でのインターンに参加しようか迷っている24卒就活生にとって、
迷いや不安を解消できる記事となっておりますので是非最後まで読んでください!
ではいきましょう。
## インターンの種類、参加する目的をおさらいしよう
まず、ベンチャー企業のインターンシップを深堀する前にインターンシップの種類によって目的が
変動するので今回はどのインターンシップを対象にするのかを明記しておきます。
そもそもインターンシップとは、学生が興味のある企業などで実際に働いたり、
訪問したりする職業体験のことで、実際の業務や働く環境の体験を通じて、
業務内容や働くことの理解を深めることを目的としています。
インターンシップは
**・1日のみの1dayインターンシップ**
**・1週間~1ヵ月程度の短期インターンシップ **
**・1ヵ月以上~何年の長期インターンシップ **
以上の3種類に分類されており、期間によって目的や行う業務が変動してきます。
今回は長期インターンシップのみに焦点を当てていきます!
長期インターンシップとは多くの場合、給与が支払われ、
参加した学生は実際に働きながら経験を積むことができ、
インターンシップが終わる頃には即戦力として役立つ能力を得ることを目的としています。
長期インターンシップは、学生のうちから社会人としてのビジネススキルを身に付ける機会となり
新卒からすぐに活躍したい人、起業したい人などに注目を集めています。
そして様々な職種の募集があり、実際の業務を通じてより具体的に職種や業種についての知識を
得ることができます。この経験から、自分の向き、不向きを確かめる事もできます。
さらに、個人の成果によって、就職活動で有利になったり、
その企業から直接内定をもらえたりするケースがあるのも魅力ですよね。
## ベンチャー企業でインターンをするメリット
では先程ご紹介したインターンをベンチャー企業で行うことで得られるメリットについてお伝えしていきます。
**実務経験が積める**
ベンチャー企業のインターンでは、社員と同じ業務を行う企業が多くあります。
営業職でインターンに参加すれば、テレアポなどの実務を行い、
企業によってはアポを取った企業と商談をさせてもらえる企業もあります。
エンジニア職ではプログラミングなどの実務を行う企業もあります。
このように実務を経験できる企業が多いため、実践的なスキルが身に付き、
社員と同じような経験ができるのもベンチャーでインターンをするメリットですよね!
**多様な業務を経験できる**
ベンチャー企業では一社員が他部署の業務を行っているケースも珍しくありません。
それはインターン生でも同様で個人の力量次第で多様な仕事やポジションを経験できます。
多様な業務を経験する事で学生の内に自分の向き、不向きを見極められることは大きなメリットですよね!
**社長との距離が近い**
ベンチャー企業では、社長や役員などの経営陣と一般社員、インターン生との距離が近い企業が多く、
社長の間近でお仕事ができるので、経営者の考え方やお仕事を間近で観察することができ、
経営やリーダーシップについて学ぶ機会が多いのもベンチャーでインターンをするメリットですよね!
## ベンチャーのインターンに向いているひと
ここまでベンチャーのインターンのメリットについてお伝えしてきましたが
ここからはそんなベンチャーのインターンに向いている人の特徴をお伝えしていきます。
### 主体的に動ける人
ベンチャー企業では大手企業のような教育体制を設けていないケースが多く、受態的な人は
自ら課題を見つけて解決する能力が問われるベンチャーにおいては重宝されないという傾向があります。
なので指示を待つのではなく、自ら積極的に行動できる主体的な人がベンチャーのインターンに向いています。
### 自己管理ができる人
ベンチャー企業では放任されることも多々あります。
例をだすと、上司から「この仕事やっておいて」と最終ゴールだけを伝えられ、
手順や方法をを自分自身で考えるというケースがあります。
そうなった場合、自分で仕事を細分化して期日を設け、
最終的な納期に間に合わせる自己管理能力が求められます。
なのでそういった自己管理が徹底できる人がベンチャーのインターンに向いています。
## ベンチャー企業のインターン求人が多数掲載!
ここまでベンチャーのインターンについてついてお伝えしてきましたが、最後にベンチャーの
インターン求人が多数掲載されている就職サイトをご紹介します!
それが**「CheerCareer」**です!
CheerCareerでは多くのインターン求人が掲載されているだけでなく、
24卒就活生にむけたセミナーやインターンに役立つセミナーを開催しております。
ご興味ある方は是非、登録してみてください!
**↓CheerCareerの会員登録はこちらから**
[](http://cheercareer.jp/)
CheerCareerではあなたの就活・内定後の未来のことを本気で応援します。
悩みを一緒に解決して、働くことにワクワクしましょう!
**↓オススメのインターンシップセミナーはこちらから**
https://cheercareer.jp/skillup/detail/54